「コシがある」ランキング
1
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コシがある:57.89 %
2
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コシがある:57.14 %
3
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
コシがある:55.56 %
4
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コシがある:52.38 %
5
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コシがある:47.06 %
6
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コシがある:45 %
7
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
コシがある:40 %
8
日清 日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん
コシがある:38.46 %
9
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コシがある:33.33 %
10
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コシがある:31.58 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コスパがいい:58.33 %
2
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
コスパがいい:40 %
3
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コスパがいい:37.5 %
4
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コスパがいい:36.84 %
5
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
コスパがいい:33.33 %
6
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コスパがいい:19.05 %
7
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コスパがいい:11.76 %
8
日清 日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん
コスパがいい:7.69 %
9
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コスパがいい:0 %
10
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
リピートしたい:78.95 %
2
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
リピートしたい:72.5 %
3
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
リピートしたい:70.83 %
4
日清 日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん
リピートしたい:61.54 %
5
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
リピートしたい:58.82 %
6
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
リピートしたい:57.14 %
7
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
リピートしたい:47.37 %
8
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
リピートしたい:44.44 %
9
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
リピートしたい:38.1 %
10
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/宮城県
【でか盛】天ぷらが美味しいカップそば
かなり昔から店頭に並んでいる商品です。お腹がすいたので大き目の商品を購入したかったところで見つけて購入しました。
投稿者
・41歳男性
・こってりしたものが好き
・ラーメン二郎小ラーメンが何とか食べられる程度の飲食量
・カップ麺を週1くらいで食べる
待ち時間は3分でした。
以下、平日の昼食のおともに、「でか盛」の商品を決められた作り方にしっかり従って食べた感想です。
(評価は5点満点)
麺★3つ
少し縮れた割と細めの麺です。ジャンク感があって期待通りおいしいですが、上質というほどのものではないので★3つとしました。
スープ★4つ
カツオなどのダシがかなり効いていることに加え、具材から溶け出した油の味も含んでおり、美味しくいただくことができました。
具材★5つ
天ぷらとかまぼこ、ねぎが入っています。天ぷらはお湯を入れた直後に載せる作り方になっており、3分待った後にはサクサク感はありませんでした。その辺はアレンジしてもよいでしょう。天ぷらと粉末スープは別袋でした。天ぷらは残念ながら既に割れてしまっていましたが、どうせスープの上に載せるのであまり影響はなかったと思います。
ボリューム感★4つ
そば自体は思ったほどの大盛ではありませんでしたが、スープまで飲めばそれなりにはお腹にたまりました。普段からたくさん食べられる方はもう一品準備しても大丈夫かと思います。
さすがのベテラン商品、またリピートして食べたくなる商品でした。
購入場所:デイリーヤマザキ
20代/女性/長崎県
程よい量で美味しい
正しく写真通りで出汁がきいており美味しかったです。でも、元々直に天ぷらが入っているのでサクサクの状態で食べたいのであれば先に避けた方がいいかもしれないです。ちょうどいい量で良かったです。
60代~/男性/東京都
どうしても比べてしまう
安かったから、ということで家人が買ってきてくれたのでずいぶん久しぶりに食べたのですが、う〜ん、やっぱりどん兵衛の方が、と思ってしまいました。麺もスープも天ぷらも。あと天ぷらが直に入ってるのでスープの粉末が入っている袋が油でベトベトしているのもイヤ。個人的にはどん兵衛の圧勝です。
-/女性/宮城県
出汁が美味しい
出汁が効いたスープがとても美味しく、蕎麦によく合います。サクサクのかき揚げは具もたっぷりなのが嬉しいです。スープが染みたひたひたのかき揚げもジューシーで美味しいです。
30代/女性/神奈川県
カップ麺の蕎麦といえば
カップ麺でお蕎麦を食べたい!と思ったらやっぱり緑のたぬきを手にとりますね。出汁が効いたスープも美味しいし、サクサクの天ぷらが特に好きです。無性に蕎麦が食べたい日のためにいつも常備してあります。
60代~/女性/長崎県
お昼ご飯
お昼作るのがめんどくさい時によく食べます。緑のたぬきは昔から食べなれてる安定の美味しさ。安心して食べれます。最近はお揚げやワカメとか色々トッピングをたして豪華たぬきにしたりして食べるのにハマってます。
50代/男性/千葉県
本当に食べ飽きない
自分にとっては定番中の定番で数十年食べ飽きることがありません。一ヶ月に1回は食べている。他のマルちゃんのカップ麺でおつゆがちょっと似てるかなといったものも自分の好みなので多分鰹だしの効いた濃いめのおつゆが自分にとって一番の好みなのだと思う。無人島に行って生活する機会など普通の人にはないでしょうがもしそういう機会があったら持って行きたいなと思います。
30代/男性/鳥取県
最高
昔からある定番の天ぷらうどんであり、繰り返し購入しています。出汁が少し染みた天ぷらはサクサク・出汁が染み込んだ天ぷらどちらも美味しいです!飽きることなく最後まで食べ切ることが出来ます!
40代/女性/神奈川県
定番のおいしさ
スープは鰹の風味が感じられて、濃い目の味でおいしいです。
かき揚げには海老がたくさん入っているので、海老好きの私には最高です。
麺はやわらか過ぎず、絶妙でおいしさです。
ペロリと一杯食べられちゃいます!
60代~/男性/三重県
手軽に天ぷらそばが食べられる
手軽に美味しい天ぷらそばが食べられます。容器に石油臭が無くて食材の邪魔をしません。スープは美味しくて飲み干します。そばの堅さは丁度良くてサクサクてんぷらは、インスタントながら見事。