「高級感」ランキング
1
ブルボン 贅沢ラングロール
高級感:91.3 %
2
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
3
リンツ リンドール
高級感:88.52 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:84.62 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:83.78 %
6
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
8
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:71.43 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:70 %
10
ブルボン もちトリュフガナッシュ
高級感:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:20 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.81 %
5
ブルボン 贅沢ラングロール
コスパがいい:8.7 %
6
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:7.69 %
7
リンツ リンドール
コスパがいい:6.56 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
9
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:0 %
10
ブルボン もちトリュフガナッシュ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
3
ブルボン もちトリュフガナッシュ
リピートしたい:83.33 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:76.92 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:67.57 %
6
リンツ リンドール
リピートしたい:67.21 %
7
ブルボン 贅沢ラングロール
リピートしたい:60.87 %
8
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:60 %
9
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
付加価値が付いたチョコレートの先駆け
グリコ 「GABA ミルク」
こちらのチョコレートGABAは、付加価値が付いた
チョコレートの先駆けではないでしょうか。
かなり前から食べ続けています。
久しぶりに食べてみると、変わらない美味しさ、
シンプルなミルクチョコレートで一つひとつが
食べやすいサイズです。
「ストレスを低減する」と、堂々とパッケージに
記載されているので、ストレスが緩和されたような
気分にもなってきました。
ジッパーがついているので、全部食べ切らずに、数日分けて
食べたり、持ち運びにもちょうどよいです。
効果効能が効いたかどうかはわかりませんが、お手頃価格で
周りの目を気にせずに、パクっと食べられるのがいいです。
嬉しいです。
購入場所:東武ストア
50代/女性/東京都
ストレス軽減
チョコレートが好きで毎日食べていますが、どうせならおいしくストレス軽減できたらと思い買ってみました。
チョコレートを食べるだけでストレス軽減できますがこのチョコレートはGABA入りで効果倍増です。
20代/男性/沖縄県
甘みとコクを味わって+αも!
このパウチタイプのギャバにて、チョコにある強くてとろけるようになめらかな甘さと口の中で納得して体感できるコクの深さ、そしてこのギャバを食べて身体に感じられるストレスの抜け具合の良さという健康的な+α要素も詰まっており、ストレスに陥らないように物事を頑張りたいと思うならばぜひともオススメな一品と感じました!
購入場所:サンエー 那覇メインプレイス 食品館
60代~/男性/神奈川県
食べやすいです
ストレス軽減にひかれて購入
してみました。
チョコレート食べて、ストレスが
軽減されたら、嬉しいですが
残念ながら、効果無いと思います。
でも、美味しいので後悔ありません。
50代/女性/秋田県
普通に美味しい
ストレスを軽減してくれるチョコレートらしいです。効果は分かりにくいと思いますが、チョコレートとして普通に美味しいと思いました。最近このような体に優しい食品が多くなりましたが、効果が直ぐに出る訳ではないので実感しにくいのが残念な所です。
購入場所:スーパー
30代/女性/栃木県
小粒で食べやすいチョコです
ジッパーつきの袋に小粒のチョコがたくさん入っています。
1袋51g入りで、1日の摂取量が10gと書いてあるので、1袋で5日分の量です。
機能性表示商品で、ストレス軽減効果があるということです。
どれだけ効果があるのかわかりませんが、普通のミルクチョコよりは体に良さそうなので買っています。
小腹がすいたときに食べるのにはぴったりなので、また買おうと思います。
50代/女性/長崎県
ミルク感たっぷり
コンビニのチョコレート売り場にあるこの袋入りチョコレートの中で美味しいチョコレートだと思います。ミルク感あり、甘さもちょうどよく、チョコレートをたべたい!ってときはビターではなくてこれを選びます。
購入場所:セブンイレブン
60代~/男性/神奈川県
ストレスが取れるの?
ストレス軽減との事ですが、それはなに?チョコを食べると血糖値が上がるからか元気は出ますよね。それの事かな?甘さは甘く食べやすい。手に出してさくっと食べれてオススメです。
60代~/女性/神奈川県
疲れた時に
ストレス軽減との事で買いたくなりました。小粒なので数個ほお張りました。自分で食べる量を調整できるのもいいかな。甘さはほど良く食べると疲れが軽くなる感じです。
20代/男性/東京都
心理的ストレスを低減してくれるチョコレート
1袋に20粒以上入っています。ミルク味なのでとてもまろやかなチョコレートです。機能性表示食品で心理的ストレスを低減してくれる大変ありがたいチョコレートです。現在、ビッグ・エー✕江崎グリコで名探偵コナンキャンペーン実施中なのでレシートで応募したいと思います。
購入場所:ビッグ・エー