「高級感」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
2
リンツ リンドール
高級感:89.06 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
4
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
5
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
6
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:75 %
7
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
8
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
9
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
高級感:61.11 %
10
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
高級感:58.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
5
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
コスパがいい:16.67 %
6
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:12.5 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:7.81 %
9
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
10
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
2
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:87.5 %
3
グリコ シャルウィ?<発酵バターが薫るショートブレッド>
リピートしたい:75 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
5
リンツ リンドール
リピートしたい:68.75 %
6
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/千葉県
たけのこ派
たけのこかきのこか論争は誰でも経験したことがあるのではないでしょうか。わたしは断然たけのこ派です。きのことちがってクッキー生地ということが小学生のときは知らず形状が違うだけでどうしてこんなに味が違うのか疑問に思ってました。
50代/女性/静岡県
大好き
たけのこの里大好きです。さくさくのクッキーの食感が特に!チョコは甘めでミルク感があります。クッキーの周りをチョコがコーティングしていて止まらない美味しさです。見た目もかわいくてお気に入りです。
-/女性/新潟県
止まらない美味しさ
小さなたけのこの形をしたサイズ感も可愛い!サクサク食感の良いクッキーにチョコの組み合わせが絶妙です。ずっと食べていられるくらい止まらない美味しさ。家事の合間のひと休みに食べて癒されてます。
50代/女性/愛知県
美味し過ぎ
サクサククッキーにチョコレートで
めちゃめちゃ美味しいです。
毎日でも食べたくなるお味でロングセラーが納得。
きのこの山よりたけのこの里派です。
40代/女性/北海道
定番お菓子
サクサクとしたクッキー生地にコーティングされたチョコレートのバランスが完璧で文句無しに美味しい。
1口サイズで食べやすく、冷やしてから食べるとチョコも手につかないのでおすすめです!
購入場所:ベストプライス
50代/女性/福岡県
サクサクビスケットとチョコレートのバランスが良い
サクサクしたビスケットとチョコレートのバランスが良くて美味しいです。ロングセラー商品で昔から食べていました。 以前より少しチョコレートが甘めになった様に感じます。
購入場所:ダイレックス
40代/女性/大阪府
冷蔵庫で冷やして
家族揃って冷蔵庫で冷やしてから食べています。私はきのこの山派なのですが、家族はたけのこの里の方が食感がやわらかくておいしいと言っています。
-/-/大阪府
クッキー生地とチョコレートのハーモニー
明治のロングセラーのチョコレートスナック菓子です。 2センチほどのタケノコ型のクッキーをチョコレートが覆っていてクッキーとチョコレートのバランスが抜群です。きのこの山がクラッカーを使用しているのに対したけのこの里はクッキー生地を使用しています。 一口で食べられてパッケージもかわいく食べ飽きない味です。
購入場所:ウエルシア
40代/女性/静岡県
チョコとクッキー生地の甘さがちょうどいい★
たけのこ里は子供のころからあるお菓子、久しぶりに食べてみたら、おいしかったです。
チョコとクッキー生地の甘さがちょうどよくマッチしていて、たくさん食べてもくどくないです。
きのこの山とは違った食感でサクサクしているのがいいです。
30代/女性/千葉県
完璧
わたしはたけのこ派なのですが、その他のチョコレート菓子の中でも完璧だと思うのがたけのこの里です。カリカリとしたクッキーにチョコレート、非の打ちどころがなく美味しいです。