「モチモチ・コシがある」ランキング
1
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば 濃厚お好みソース味
モチモチ・コシがある:79.17 %
2
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば だし香る芳醇ソース味
モチモチ・コシがある:76.92 %
3
東洋水産 マルちゃん焼そば お好みソース
モチモチ・コシがある:73.91 %
4
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン チャンポン
モチモチ・コシがある:71.43 %
5
東洋水産 マルちゃん焼そば たらこ味
モチモチ・コシがある:60 %
6
東洋水産 マルちゃん焼そば
モチモチ・コシがある:59.57 %
7
日清 チルド 日清焼そばU.F.O.
モチモチ・コシがある:54.55 %
8
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン 味噌
モチモチ・コシがある:53.85 %
9
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン タンメン
モチモチ・コシがある:50 %
10
日清 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油
モチモチ・コシがある:46.15 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
日清 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油
コスパがいい:69.23 %
2
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン 味噌
コスパがいい:53.85 %
3
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン チャンポン
コスパがいい:42.86 %
4
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば 濃厚お好みソース味
コスパがいい:41.67 %
5
東洋水産 マルちゃん焼そば
コスパがいい:36.17 %
6
東洋水産 マルちゃん焼そば たらこ味
コスパがいい:20 %
7
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば だし香る芳醇ソース味
コスパがいい:15.38 %
8
日清 チルド 日清焼そばU.F.O.
コスパがいい:9.09 %
9
東洋水産 マルちゃん焼そば お好みソース
コスパがいい:8.7 %
10
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン タンメン
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん焼そば
リピートしたい:76.6 %
2
日清 チルド 日清焼そばU.F.O.
リピートしたい:72.73 %
3
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば 濃厚お好みソース味
リピートしたい:62.5 %
4
東洋水産 マルちゃん焼そば たらこ味
リピートしたい:60 %
5
東洋水産 マルちゃん焼そば お好みソース
リピートしたい:56.52 %
6
東洋水産 至福の食卓 マルちゃん焼そば だし香る芳醇ソース味
リピートしたい:53.85 %
7
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン タンメン
リピートしたい:50 %
8
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン チャンポン
リピートしたい:28.57 %
9
日清 つけ麺の達人 濃厚魚介醤油
リピートしたい:15.38 %
10
東洋水産 マルちゃんの生ラーメン 味噌
リピートしたい:7.69 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/埼玉県
花椒の風味が良い
生ラーメンを作る感覚でこの美味しさの担担麺が作れるのはとてもありがたいです。ゴマのコクと花椒の風味が良くてスープがとても旨味たっぷりです。四川風のラー油を足して辛さをアップして食べましたがとても満足できました。
40代/男性/大阪府
スープもいいし、麺もいい
スープが売りの担々麺だが、さすがと思えるおいしさがある。「コクの一滴」というだけあって、担々麺らしくごまの味わいが深い、濃厚な味に仕上がっている。辛さも結構あって、苦手な人にはどうかなというくらいなのだが、ベースの味がしっかりしているので、辛さに負けておらず、スープの味を全体的に底上げしているような感じ。まさに旨辛い味で、私はすっかり飲み干してしまった。
麺はストレートの細麺で担々麺としては定番だが、茹で時間が短く、その割には最後まで伸びずにしっかりとした食感を残してくれるのもとても良くて、スープのおいしさに隠れてしまいそうだが、こちらの麺の出来もかなりいい。
全体のレベルがかなり高くて、ちょっと高いだけのことは十分あると納得できるチルド麺だと思った。
50代/女性/東京都
スープがとても簡単に用意できて、味の濃さも濃すぎずちょうど良かったです。今までいろいろな担ブランドの坦々麺を試した中で、一番気に入りました。
お値段もお手頃なので、リピート決定です。
30代/女性/東京都
お安くGETした『マルちゃん コクの一滴 香味担担麺 2人前』
今までの担担麺とは違います。
香りの花椒感は弱め、同じくごまも弱いです。
少しドロっとしたスープとは思えないくらい香りから伝わってくるものがありません。
何かが特筆して多いとかでないから香りが馴染んでしまっているのかもしれませんね。
ねぎを入れちゃったのでねぎの香りのがくるくらいですので(^_^;)
味もホント初めて、花椒よりもカレーの様な風味がごまの甘みにのって主張してくるんです。
ハッキリ原材料名で確認はできなかったけど12種のスパイスに含まれているんじゃないかな。
1度思ったら最後、カレーの印象が強すぎて花椒も味としてのごまもよく分からず。
麺は細めのストレート、30秒早く1分で仕上げればコシもよく、なによりもツルツル感がリズミカルに麺を口に運ばせます。
濃厚なスープということに異論はありません。
ただわたしにとってはこれは担担麺なのか?と結局最後まで結論が出ませんでした。
諦めきれず、スープだけでもう1度飲んでみることに。
酸味が結構効いていた事と程よい辛みにごまと変わらずしっかりのスパイスを感じ、麺とお好みの具を入れた時とはずいぶん印象が変わりました。
スープ自体の味が控えめなのかな?
これなら食べ慣れていない味の担担麺といえばそうかもしれません。
40代/女性/三重県
今まで食べた坦々麺の中でも1番美味しいと思いました。スープが本格的で全部飲んでしまいたいくらいです。普通のラーメンの具を入れて食べたけど挽肉と青梗菜を入れて食べればよかったと後悔してます。
30代/女性/長野県
青梗菜と豚ひき肉をトッピングし食べました。スープは花山椒の香りが効いていて本格的な味がしました。麺は可もなく不可もなくと行った感じです。
退会済ユーザーです
130代/女性/東京都
パッケージのように青梗菜、ひき肉、ネギをトッピングして食べました。細麺がコクのあるスープによく絡んで美味しかったです。ひき肉と一緒にスープを味わってたら、スープをほとんど飲んでしまいました。野菜とお肉も一緒に美味しく食べられてよかったです。
退会済ユーザーです
240代/女性/神奈川県
スープにコクがあり、花椒の特有のツンとした香りと酸味が残ります。
麺の細さも、ちょうどゴマ風味のスープに絡んで濃厚な担々麺を堪能できます!
マイルドな辛味のスープがあと引く美味しさです。麺を食べきった後で、茹でたもやしを替え玉の代わりにしました(笑)
20代/男性/東京都
パッケージの写真が美味しそうなので買ってみました。麺はコシがあって良かったです。スープは辛みも甘みもが薄くてコクが弱かったです。もう少し濃厚なこってりしたスープを希望します。
30代/女性/千葉県
お店で食べるような本格的な担々麺の味がしました。芝麻醤のまろやかさ、中国山椒の痺れる風味、ラー油の辛さがとても美味しかったです。麺もコシがあってツルツルで、スープがよく絡んで好きでした。
2018.12.20 16:57:41