「濃厚」ランキング
1
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
濃厚:100 %
2
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
濃厚:100 %
3
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
濃厚:85.71 %
4
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
濃厚:60 %
5
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
濃厚:59.09 %
6
イチビキ 赤から鍋スティック
濃厚:57.14 %
7
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
濃厚:54.55 %
8
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
濃厚:50 %
9
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
濃厚:40 %
10
エバラ すき焼のたれ マイルド
濃厚:36.36 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
あっさり:60 %
2
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
あっさり:22.73 %
3
エバラ すき焼のたれ マイルド
あっさり:18.18 %
4
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
あっさり:14.29 %
5
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
あっさり:9.09 %
6
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
あっさり:0 %
7
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
あっさり:0 %
8
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
あっさり:0 %
9
イチビキ 赤から鍋スティック
あっさり:0 %
10
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エバラ すき焼のたれ マイルド
コスパがいい:54.55 %
2
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
コスパがいい:41.67 %
3
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
コスパがいい:40 %
4
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
コスパがいい:40 %
5
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
コスパがいい:22.73 %
6
イチビキ 赤から鍋スティック
コスパがいい:14.29 %
7
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
コスパがいい:12 %
8
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
コスパがいい:0 %
9
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
コスパがいい:0 %
10
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
リピートしたい:90.91 %
2
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
リピートしたい:80 %
3
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
リピートしたい:80 %
4
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
リピートしたい:72.73 %
5
イチビキ 赤から鍋スティック
リピートしたい:71.43 %
6
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
リピートしたい:68 %
7
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
リピートしたい:60 %
8
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
リピートしたい:58.33 %
9
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
リピートしたい:57.14 %
10
エバラ すき焼のたれ マイルド
リピートしたい:54.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/大阪府
ダイショーさん発、間違いのない鍋スープ
今鍋シーズンでおそらく1番我が家でお世話になったのがダイショーさんのシリーズ。
今日は野菜使い切っちゃいたいから鍋にしよう〜とどこのスーパーにいっても購入出来る手軽さ、身近さ。圧倒するほど豊富な種類。
たまにしか見かけないレアなテイストから定番のテイストまで全てを網羅し尽くしているのではとすら感じます。
おいしそうなテイストあるなと駆け寄ると大体がダイショーさん(笑)それくらい惹き付けられる数々の幅広い層へ、その日の気分に。飽きないシリーズ!
今回はマイルド味噌キムチをチョイス。
キャベツ高騰の波が治まりつつあるいま、立派な旬の春キャベツがたくさんあったのでキャベツをたくさん食べられるを選択肢にいれました。
味噌味でもキムチ味でもない味噌キムチ味というのは目を引きます。
いつも旨辛やピリ辛という文言につられるのですが珍しくマイルドと表記のあるものを…ダイショーさんならどんな味でも間違いないという確信もあります。
米味噌、もろみ味噌、豆味噌と3種も味噌をブレンドしている贅沢感。コクと奥深さ、ごま油の香ばしさが封を切ってすぐ食欲をそそります。
まろやかな味噌キムチのスープはキャベツ、餃子、豚、マロニーとぴったり絡み合って濃厚!マイルドなのは確かなのですが、辛味が大好きな私にも物足りなさを感じさせないこってりさ、癖になります。
味噌系のテイストといえば締めは当たり前のようにラーメンかなーと思っていたら裏面ににら玉チーズ雑炊と…かなり攻めた、そして背徳の予感たっぷりなおすすめが。
これ、ものすごいです。ただでさえまろやかな味噌にチーズとたまごでよりマイルドに。肉と野菜の旨味がぎゅっと吸い込んだ重いお米はすごい満足感、満腹です。
ここで私はいよいよ七味で味変をしました。クリーミーになった味噌キムチ味にぴりりと辛味を効かせるのはかなりかなりオススメです。
とくにゆず七味が推し。もうすっかり鍋シーズン締めくくりになりそうです。
購入場所:松源
30代/女性/埼玉県
いつもお鍋のスープはミツカンさんの濃厚味噌鍋つゆを使用しているのですが、たまには他のつゆも使ってみたいなぁと思い、こちらの商品を購入してみました。キムチ鍋のスープというと結構色々なメーカーさんから発売されていますが、ネーミングに味噌とつくのは珍しいのではないかと感じました。辛い味と味噌味が大好きなので、絶対に外れはないだろうと、期待が高まります。お味噌は、味噌米味噌・もろみ味噌・豆味噌が使われていて、ネーミングに「味噌」とつけるだけあって、味噌へのこだわりが感じられます。そこにコチュジャンが加わることによって、ピリ辛さが足されています。キムチの味がするかというと、そうでもないと感じました。別にわたしはキムチ味が食べたかった訳ではなく、ピリ辛さを求めていたので、「これで良かったな、嬉しいな」と感じました。お味は結構しょっぱめな印象を受けました。薄味が好きな方には向かないかも?と感じました。わたしは濃い味が好きなので問題なしでした。辛さはパッケージに記載のとおり、マイルドな辛さでした。わたしはちょっともの足りないなぁと感じたので、一味唐辛子を足しながら食べました。ニンニクやごま油が入っているので、お野菜やお肉に負けないパンチのある味わいに仕上がっていると感じました。寒い冬の季節にピッタリな濃厚な味噌のコクが感じられる、マイルドな辛さのお鍋スープでした。よく行くスーパーではあまり見かけないため、売っているところが少ないのかなぁと個人的には感じました。今回は普段行かないスーパーで買ったので、またそのスーパーに行くことがあれば買ってみようかなと思いました。