「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:57.14 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:44.44 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:42.86 %
4
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
コシがある:42.86 %
5
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
6
日清 AFURI 柚子塩らーめん
コシがある:40 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:21.62 %
8
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:20 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
10
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
コシがある:13.04 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
濃厚:91.3 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:85.71 %
4
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:71.43 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:66.67 %
7
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
濃厚:57.14 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:56.76 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
10
日清 AFURI 柚子塩らーめん
濃厚:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
日清 AFURI 柚子塩らーめん
あっさり:80 %
2
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
あっさり:14.29 %
3
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
4
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
あっさり:8.7 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.7 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
7
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:48.65 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:40 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:14.29 %
5
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
コスパがいい:8.7 %
6
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:0 %
8
日清 AFURI 柚子塩らーめん
コスパがいい:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:0 %
10
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:85.71 %
2
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
リピートしたい:65.22 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:60 %
4
日清 AFURI 柚子塩らーめん
リピートしたい:60 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:57.14 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:54.05 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:44.44 %
8
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
リピートしたい:28.57 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/栃木県
5段階の2の辛さ表記だけど、けっこう辛い
辛さは5段階の2ということだったのですが、けっこう辛くて涙がちょっと出ました(私は辛いのが不得意で、辛口になると涙がでる体質です。笑)。
身体もポッカポカになってきて、口の中が辛くてヒーっとなっているところに、かやくのキャベツを食べると甘くて癒されました。笑
思い出すだけでも身体がポカポカしてきます…。
麺は通常のカップヌードルと比べて太めでした。スモークベーコンは、サラミの味のように感じました。
ふつうに辛口をおいしいと思える人にはおすすめです。
30代/女性/新潟県
スパイスの香りがイイ
「キャンプ飯」をイメージした元気が出そうな一杯。パッケージの蓋の写真も美味しそうで手に取りました。
通常のカップヌードルのマイルド系なカレースープとは違って、けっこうスパイシーです。7種ものスパイスが使われているのだそう。カレーじゃなくて“カリー”と名づけてあるところからもこだわりを感じます。
でも味は辛すぎないです。辛さレベルが5段階中2と記載されています。スパイスは刺激というよりも香りのほうを際立たせる仕上がりになっています。
そこにスモークベーコンの風味も効いていて、良い意味で複雑で面白い。今までに無いテイストだと思います。燻製ほどのクセはなく鼻に優しいスモーク感なので安心ですよ(^-^)
具材にも本物のベーコンが入っていて、ベーコンを食べると旨味が強調されていてなかなかインパクトがあります。
蓋の写真ほど具材たっぷりでは無いけれど、コーンとか野菜の甘みがカレー味によく合います。
麺は通常のカップヌードルより少し太め。ビッグは食べきるまでちょっと時間がかかるので伸びにくくて良いと思います。
最近はカップ麺でも生麺のようなクオリティーのものとか登場して進化をしているけれど、カップヌードルはやっぱりジャンク感が魅力ですよね。ずっとジャンク代表としてこういうオリジナリティある美味しさで楽しませてもらいたいです。
購入場所:イオン
40代/男性/北海道
思ったよりも結構辛い
クミンやクローブなどのスパイスが効いた辛味のあるカレースープとやや太めの麺の相性もよく、燻製感のあるベーコンやコーン、、キャベツなどの具材がたっぷり入っているので食べごたえあり美味しいです。
購入場所:イトーヨーカドー
40代/女性/宮城県
食べ応えあり
カップヌードルのスモークベーコンカリーを購入。具材はベーコン、コーン、キャベツ、人参かわかやくとして入ってます。スープは黒い感じで、スパイシーで美味しかったです。
購入場所:スーパー
40代/男性/大阪府
見た目の感じではコテコテ感の商品と思ったが、実際食べてみるとパッケージ記載のとおり様々なスパイスが効いていて食べやすかった。カリー味が入ってるとドロドロしがちだが、それもなく濃厚な味がしっかり入っている感じ。ビッグサイズは普段食べきれないので購入しないが、こちらの商品は美味しかったので難なく食べきれた。また購入したいと思う。
30代/女性/埼玉県
スモークベーコンの香りとカレーの香りがほのかにします。
カレーがメインではないので、カレー感はあまりないですがらスパイスがきいていて、一口目から辛さを感じました。
30代/女性/宮城県
初めて見かけたので昼食用に購入しました。出来上がるとスパイスの香りがとても良く、ほんのりスモークベーコンの香りもします。スープは定番のカレーヌードルのようなとろみが強いものではなくさらっとしています。スープカレーの中に麵が入っているような感じ。具材もスモーク風味のベーコンやキャベツなどたっぷり入っていました。
とても美味しかったのですがかなり辛く感じたので、辛いのが苦手な方は注意した方がいいかもしれません。「辛さレベル2」ではない感じです。
30代/男性/福岡県
カレーを食べたい気分でいたら、新商品の棚に並んでいたので思わず買いました。
ノーマルのカレー味とは違い、サラサラとしたスープでスパイスがとても効いています。
スモークベーコンとありますが、スパイスが強いのでスモーク感はそこまで感じれませんでした。
もう少し具材が大きくてもいいと思います。
BIGなのでボリュームはしっかりありましたが、物足りない人は残ったスープにご飯を入れて食べても美味しいと思います。