「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:62.5 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:55.56 %
4
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:40 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:20 %
8
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
9
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
コシがある:13.04 %
10
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コシがある:10.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
濃厚:91.3 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:87.5 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:66.67 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:60 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60 %
8
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
濃厚:25 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
あっさり:10.71 %
4
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
あっさり:8.7 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.5 %
6
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:47.5 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:12.5 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:11.11 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:10 %
7
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
コスパがいい:8.7 %
8
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コスパがいい:3.57 %
9
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:87.5 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
3
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
リピートしたい:65.22 %
4
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
リピートしたい:60.71 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:55.56 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:50 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:50 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/男性/沖縄県
ピザトーストの味わいが活きてる!
このチキンラーメンのフレーバーはスープから味が出ており、そこにはトマトの旨味と甘熟さがふんわりと出て良いアクセントになっていると感じました。そして具材でも、麺の喉越しが絶妙に良くてスープとの絡み具合も抜群に良く、そしてチーズなどが入ったトッピングも洋風系のラーメンとしての美味しさを更に増幅させるほどの美味しさがありました。スープや麺、トッピングなどの味がかなり美味で総合力が高い味のあるラーメンでした!
30代/女性/大阪府
面白い味!ほんとにピザトースト感
スーパーで安売りしてたので買ってみました。
熱湯3分。大盛りということで、満足感がすごい!お腹いっぱいになりました。後入れのオイルがついています。
味は…うん、なるほどピザトースト!トマトが強いです。でも飲むと舌の奥の方で感じるチーズのまったり感…具材はキャベツが甘くて、トマトキューブが酸味のアクセントに。チーズがトロッとひとつぶだけ残ってました(他のチーズ溶けてしまったのかも)個人的にチーズもっと多いと嬉しい…他の方の口コミにあるように追いチーズしてもよかったかも。麺はチキンラーメンのあの細い縮れ麺。
不思議な感覚を味わえました。
購入場所:ロピア
40代/女性/大阪府
ガッツリボリューム
香りはめっちゃピザトーストです!
トマトソースとチーズの香り、かな?
スープの味はトマト味にプラスしてチキンの旨味が染み渡ります。濃すぎず薄すぎず、飽きがこない味です。
チーズの味はあんまり分からないかな?
麺はちぢれ麺でチキンラーメンの旨味が染み込んでいて、ツルツルと喉越しがいいです。
具は少ないですが、たっぷり量があってボリュームがあると思います。
40代/女性/宮城県
ピザの香りがするチキンラーメン
熱湯3分。ビッグサイズなので麺の量が80gと多めです。
フタの上に仕上げオイルが貼り付けてあります。
かやくはチーズ風油脂加工品、キャベツ、トマト、加工品、玉ねぎ、いんげん。
チーズキューブはお湯を注ぐ前は白くてモッツァレラっぽかったのですが、お湯を注いだ後はチェダーチーズのように黄色くてトロッとしたチーズになりました。
お湯を注ぐ前は感じなかったのに、熱湯を注いで3分後に蓋を開けたらピザの香りがして驚きました!
フタの上で温めておいた仕上げオイルを加えて食べます。仕上げオイルは赤色で少々ピリ辛ですが、ラーメンに混ぜるとほとんど味を感じないので、風味付けの役割だと思います。
味は意外にサッパリとしていて、チーズ感やトマト感は薄いですが、チキンベースのスープの美味しいラーメンです。
お家にピザ用チーズがある人は追いチーズしても良いかも。
香りが本当にピザそのもので感動しましたが、ピザ風ではなくピザトースト風な理由はよく分かりませんでした(笑)
購入場所:ファミリーマート
20代/女性/埼玉県
チーズどこ…
純喫茶のピザトーストは絶対に間違いがない美味しさなので、そのチキンラーメン版ということでとても期待値高めで購入しました。
ピザトースト風のトマト&チーズ味ですが、チーズ感はどこですか…というくらい、“トマト味”でした。これはこれで美味しいですけど、期待値高かっただけにすこし残念な気持ちも。
チキンラーメンといえば、麺自体に濃いめの出汁の味が染み込んでいて美味しいのですが、この商品の場合は麺自体に味はあまり感じませんでした。ついてないのかな?
スープはやはりトマト味に感じてしまって、チーズのまろやかさやアクセントというのがあまり存在感を感じませんでした。具にもほろほろ柔らかいトマトがあって、それも相まってそう感じてしまったのかもしれません。
個人的には、やはりチキンラーメンはあの定番の味が一番おいしいんだなと思ってしまいました!
購入場所:NewDays