「高級感」ランキング
1
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
高級感:100 %
2
ロイズ 生チョコレート
高級感:90.91 %
3
リンツ リンドール
高級感:89.06 %
4
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
高級感:86.67 %
5
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
高級感:84.21 %
6
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
高級感:75 %
7
ロイズ ポテトチップチョコレート
高級感:75 %
8
ロイズ バトンクッキー
高級感:75 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
高級感:63.64 %
10
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
高級感:61.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
コスパがいい:27.27 %
2
ロイズ バトンクッキー
コスパがいい:25 %
3
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
コスパがいい:22.22 %
4
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
コスパがいい:18.18 %
5
ロイズ ポテトチップチョコレート
コスパがいい:12.5 %
6
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
コスパがいい:10.53 %
7
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
コスパがいい:8.33 %
8
リンツ リンドール
コスパがいい:7.81 %
9
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
コスパがいい:6.67 %
10
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ロイズ 生チョコレート
リピートしたい:90.91 %
2
ロイズ ポテトチップチョコレート
リピートしたい:87.5 %
3
ロッテ プレミアムガーナ フルーツショコラ<サティーヌ>
リピートしたい:73.33 %
4
リンツ リンドール
リピートしたい:68.75 %
5
明治 メルティーキッスプレミアムショコラ(スティックパック)(限定販売)
リピートしたい:66.67 %
6
ロッテ プレミアムガーナ 2種のナッツトリュフ<大粒仕立て>
リピートしたい:66.67 %
7
明治 メルティーキッス プレミアムショコラ(限定販売)
リピートしたい:65.79 %
8
明治 マカダミアチョコレートホワイトベール(限定販売)
リピートしたい:56.25 %
9
明治 メルティーキッスキャラメルマーブル(限定販売)
リピートしたい:54.55 %
10
ロイズ バトンクッキー
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
退会済ユーザーです
730代/女性/熊本県
ルックのいちご味チョコレート食べ比べ
冬のチョコレート、いちご味チョコレートの先駆けでしょうか…4種類のいちごをルックのチョコレートで味わうことができます。まず最もおなじみのあまおう苺は、全くよくわかりませんでしたけれども、定番いちご味のルックのいちご味チョコレートでした。続きましてのゆうべには、味が少し酸味を帯びていて上品なルックのいちご味チョコレートでした。淡雪は、食べたことがありません。人生初の淡雪は、キュンと甘酸っぱいルックのいちご味チョコレートでした。大トリのパールホワイトは、パールホワイト!と、わかる(人はわかる)ルックのいちご味チョコレートでした。やっぱり私はパールホワイトが一番好き、です。
60代~/女性/大阪府
イチゴ好きにはたまりません
フルーツの中ではいちばんイチゴが好きなわたしは店頭で見かけてすぐに買いました。
パールホワイトは高級イチゴとして知ってたけど食べたことがなかったのでとても楽しみでしたが、正直言って4種とも味のちがいはそんなにわかりませんでした。
でもいろんなメーカーから出てるストロベリーチョコとはちがい甘いだけでなくイチゴの甘酸っぱい風味もちゃんと感じられて大満足でした。
50代/女性/愛知県
イチゴを満喫
ピンク色の可愛いパッケージが気になりました。4種類の苺が勢ぞろいしているところも可愛らしく、食べてみたいなと思いました。
福岡県産のあまおう苺、熊本県産のゆうべに、奈良県産の淡雪、奈良県産のパールホワイトの4種類だそうです。
熊本県産のゆうべにと奈良県産の二つは、初めて知りました。色糸な所から色んな品種のイチゴが誕生していて、ビックリしてしまいます。
そのおかげで、色々ないちごさん達を楽しむことができるのは、何とも幸せです。
微妙に味わいが違うような気もしますが、はっきりは分かりません。でも、個人的には、パールホワイトのチョコレートが一番酸味が強くて、いちごらしさを感じました。これはすごくおいしかったです。
あまおう苺は、濃い苺の甘みを感じました。
一粒一粒楽しめるチョコレートです。
購入場所:イオン
30代/女性/神奈川県
いちごだらけで最高!
四種類のイチゴを使ったルックです。
正直いうと味の違いはさっぱりですが、とにかくいちごの酸味と甘み、そして香りを存分に楽しめました。
そしてパッケージもかわいい!
カバンに入れておくだけで少しテンションが上がるような気がします。
また売ってるのを見かけたら買いたいです。
退会済ユーザーです
640代/女性/兵庫県
ピンクのパッケージがキュート!いちごビュッフェ
4種類のいちごそれぞれの違いを味わえるチョコレート。あまおう苺、ゆうべに、淡雪、パールホワイト。と豪華ですね。中が甘酸っぱくとっても美味しい。残念ながら、、ど素人の舌では、あまおう苺、ゆうべに、淡雪は同じような味に感じました。パールホワイトのみ違いがわかりました。けれど、どれも美味しかったです。ご馳走さまでした。
購入場所:イトーヨーカ堂