「濃厚」ランキング
1
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
濃厚:100 %
2
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
濃厚:100 %
3
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
濃厚:85.71 %
4
イチビキ 赤から鍋スティック
濃厚:62.5 %
5
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
濃厚:60 %
6
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
濃厚:59.09 %
7
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
濃厚:58.33 %
8
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
濃厚:58.33 %
9
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
濃厚:50 %
10
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
濃厚:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
あっさり:60 %
2
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
あっさり:22.73 %
3
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
あっさり:16.67 %
4
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
あっさり:14.29 %
5
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
あっさり:8.33 %
6
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
あっさり:0 %
7
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
あっさり:0 %
8
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
あっさり:0 %
9
イチビキ 赤から鍋スティック
あっさり:0 %
10
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
コスパがいい:41.67 %
2
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
コスパがいい:40 %
3
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
コスパがいい:40 %
4
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
コスパがいい:25 %
5
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
コスパがいい:22.73 %
6
イチビキ 赤から鍋スティック
コスパがいい:12.5 %
7
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
コスパがいい:12 %
8
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
コスパがいい:0 %
9
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
コスパがいい:0 %
10
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
リピートしたい:91.67 %
2
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
リピートしたい:80 %
3
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
リピートしたい:80 %
4
イチビキ 赤から鍋スティック
リピートしたい:75 %
5
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
リピートしたい:72.73 %
6
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
リピートしたい:68 %
7
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
リピートしたい:66.67 %
8
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
リピートしたい:60 %
9
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
リピートしたい:58.33 %
10
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
リピートしたい:57.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/大阪府
馴染みのないあっさり系とんこつ塩
とんこつと聞くと九州流のトロトロ濃厚感を想像してしまうのですがこちらなんと北海道旭川が発祥。何度か上級カップ麺で見かけた覚えはありますがそれは遠い昔の話でいま山頭火のカップラーメンを見掛けることはなくなったように思います。
そんな中で鍋シーズンぴったりな山頭火監修とんこつ塩鍋スープ。
最近我が家では有名ラーメン店コラボ鍋にハマっているのですがこちらはすきなYouTuberが紹介していたことから興味をそそられたまたま出会うことができました(普段本当にどの店舗にもなく)
ニッスイさんが出されているということでアレンジトッピングには練り物や魚肉がおおく書かれており新鮮でしたね。野菜の物価高もありますしちくわくはいかえばよかった…!そしてたらなどの海鮮魚介類も合うとのこと。わがやのありものでは豆腐が限界でしたがしみじゅわに吸い込む出汁、豆腐が個人的にこの鍋の中ではオンリーワンでした。
締めに推奨されていたいりごまですが本番から激しくあいます。香ばしいごま、ザクザク感、キャベツと豚、餃子、マロニー、すべてを引き立ててくれる役者です。
とんこつとあるのでこってり系を想像していましたがとんこつ塩のあっさりと優しい風味は雑炊も合いそうと大発見。
海鮮練り物は確実に合うので次回はリベンジしたいです。パッケージにある鱈もいいですね
購入場所:ライフ
30代/男性/東京都
〆まで美味しい
豚骨塩味の鍋スープです。クセがなく、あっさりだけど旨味たっぷりで、肉や野菜を美味しく食べられます。
ラーメン屋さん監修の鍋スープだけあって、〆のラーメンがとても美味しかったです。
40代/女性/兵庫県
シメまでおいしい
豚骨スープ出汁でかなり白濁しています。旨味がしっかりあり、豚骨塩味の出汁がかなりおいしいです。濃いめの味わいではありますが、見た目に比べてさらっとしています。具材は旨味のある豚バラがポイントだと思います。他はお好みで良いと思いますが、キャベツ、もやし、ねぎ、ニラなどをたっぷりと入れていただきました。シメの麺が最高においしくて、出汁を飲み干し、至福の時間を楽しみました。遠方ですが、こちらのお店に行ってみたいです。
購入場所:キリン堂
60代~/女性/埼玉県
味しっかり
白菜、長ネギ、豚肉、豆腐、白滝で作りました。豚骨だけど、油っぽくないスープで、〆にサリ麺を入れましたが、とっても美味しくて、また作りたくなりました。