「コシがある」ランキング
1
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コシがある:57.14 %
2
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コシがある:55.56 %
3
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コシがある:52.38 %
4
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
コシがある:50 %
5
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コシがある:47.06 %
6
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コシがある:45 %
7
日清 日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん
コシがある:41.67 %
8
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
コシがある:40 %
9
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コシがある:33.33 %
10
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コシがある:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コスパがいい:58.33 %
2
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
コスパがいい:40 %
3
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コスパがいい:38.89 %
4
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コスパがいい:37.5 %
5
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
コスパがいい:37.5 %
6
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コスパがいい:19.05 %
7
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コスパがいい:11.76 %
8
日清 日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん
コスパがいい:8.33 %
9
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コスパがいい:0 %
10
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
リピートしたい:77.78 %
2
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
リピートしたい:72.5 %
3
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
リピートしたい:70.83 %
4
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
リピートしたい:58.82 %
5
日清 日清のどん兵衛 カップヌードルシーフードうどん
リピートしたい:58.33 %
6
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
リピートしたい:57.14 %
7
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
リピートしたい:44.44 %
8
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
リピートしたい:38.1 %
9
東洋水産 マルちゃん 汁なし煮干しうどん
リピートしたい:37.5 %
10
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん 2枚入りお揚げ(東向け/西向け)
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/男性/広島県
海老天そば
一平ちゃんの海老天そばです。エビの風味をしっかりと感じることができるそばです。天ぷらも味がしっかりしてて美味しかったです。
退会済ユーザーです
730代/女性/大阪府
コシが無くてもいいんじゃない
余すことなく熱湯を注ぎ入れたところなみなみのスープになりました。お蕎麦は低カロリーなダイエット食品という固定概念を根底から覆してくれるガッツリ系のパワフルなお蕎麦でした。特に小海老がワラワラと入っているところが魅惑的でかき揚げの海老だけ入りのようで楽しめました。最近カップラーメンばかり食べていたのでたまにはカップ蕎麦もいいなぁと切に感じた今日この頃でした。
購入場所:ツルハドラッグ
40代/女性/新潟県
小海老天がいい味出してる!
一平ちゃんの濃いぜ!シリーズは近所のディスカウントストアでたくさん陳列されているので、全種類買ってきてしまいました。ビッグサイズなのにけっこうお買い得だったし(^^)
家に帰ってきて冷静に考えてみると、ラーメンの濃いぜ!はガッツリ濃厚系なイメージは湧くけど、お蕎麦の濃いってどんなだろう??濃厚をアピールしてるお蕎麦は珍しいかもしれないと気づきました。
開封してまず思ったのは小海老天がたくさん!パッケージのとおりで、期待を裏切らないのが嬉しいですね。
濃いぜ!のポイントは、しっかりだしがきいたつゆ。豚と鰹、そして海老の風味。肉も魚介もだから和風のあっさり系お蕎麦のつゆとはやっぱり違います。奥深い。だけどしつこくなく意外に落ち着いた味わい。お醤油の味も強めにきいていますが、豚だし効果なのか甘みもあってしょっぱくはないです。濃いめのつゆに負けじと小海老天の香ばしい風味が目立つのが印象的で、美味しいです。
さらに、実はお蕎麦にも仕掛けがあります。蕎麦じたいにも豚だしをねり込んであるのです。
つゆと合わさると厚みがあります。少し太めのお蕎麦なのでコシも感じられます。満足感ある一杯でした。
購入場所:ダイレックス
30代/男性/埼玉県
名前の通り
名前の通りでスープの濃いカップ麺です。具材は小海老がたくさん入っていて濃い味のスープとの相性が良いです。そばの量も多いのでおなか一杯になります。
購入場所:ベルク