「濃厚」ランキング
1
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
濃厚:100 %
2
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
濃厚:100 %
3
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
濃厚:85.71 %
4
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
濃厚:60 %
5
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
濃厚:59.09 %
6
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
濃厚:58.33 %
7
イチビキ 赤から鍋スティック
濃厚:57.14 %
8
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
濃厚:54.55 %
9
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
濃厚:50 %
10
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
濃厚:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
あっさり:60 %
2
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
あっさり:22.73 %
3
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
あっさり:16.67 %
4
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
あっさり:14.29 %
5
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
あっさり:9.09 %
6
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
あっさり:0 %
7
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
あっさり:0 %
8
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
あっさり:0 %
9
イチビキ 赤から鍋スティック
あっさり:0 %
10
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
コスパがいい:41.67 %
2
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
コスパがいい:40 %
3
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
コスパがいい:40 %
4
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
コスパがいい:25 %
5
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
コスパがいい:22.73 %
6
イチビキ 赤から鍋スティック
コスパがいい:14.29 %
7
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
コスパがいい:12 %
8
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
コスパがいい:0 %
9
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
コスパがいい:0 %
10
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
リピートしたい:90.91 %
2
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
リピートしたい:80 %
3
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
リピートしたい:80 %
4
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
リピートしたい:72.73 %
5
イチビキ 赤から鍋スティック
リピートしたい:71.43 %
6
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
リピートしたい:68 %
7
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
リピートしたい:66.67 %
8
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
リピートしたい:60 %
9
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
リピートしたい:58.33 %
10
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
リピートしたい:57.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/埼玉県
濃厚な味。
大手のスーパーでも取扱いのある、ちょっといい鍋つゆ。
買うときは家でなかなか作れない味を選びがちなんですが、これがまさにそう。野菜までしっかり美味しくいただけて大満足です。もちろん〆はラーメン。お鍋が楽しくなる商品です。
50代/女性/東京都
何回もリピート中
濃厚豚骨魚介スープを染み込んだ野菜やお肉、ラーメンがすごくおいしいお鍋になります。いつも行列ができているとみ田のラーメンを家で楽しめるのが嬉しい。去年も今年も何回もリピートしてます。
30代/女性/長野県
魚介強め
冬になると鍋つゆがスーパーにたくさん並び、有名店が監修してるシリーズは気になり買ってしまいます。豚骨魚介と書いてありますが、魚介強めです。シメのラーメンがとても美味しかったです。
40代/女性/埼玉県
魚介の旨味が濃い
松戸の人気ラーメン店とみ田のスープが鍋として楽しめるということでお店で見つけて来ました。
以前から夫がここのラーメン店のファンだと聞いていたのですぐにピンと来たのです。
魚介系と濃厚豚骨が混ざった不思議な味わいで煮干しの風味がだいぶ強めです。
私はこの魚介スープ美味しく頂きましたが豚骨の面影は殆ど感じられず、少しクセがありますので人によってはかなり好き嫌いが分かれるかも?しれません。
シメは勿論ラーメン1択で!
スープが700ミリ近くあるのでたっぷり楽しめるのも良い。
この時間が1番幸せな時間でした。
私は鍋として具材を楽しむよりもシメのラーメンのほうがこのスープが美味しく感じました〜
60代~/女性/兵庫県
〆のラーメンまでおいしい
魚介豚骨で有名な、とみ田さん監修の鍋スープなのでとっても期待して買ってみました。期待通り魚介の出汁がしっかりと感じられて野菜などたくさん入れてもしっかりとコクもありおいしかったです。〆のラーマンは特に最高でした。
購入場所:イオン
40代/女性/東京都
コクあり、濃いめ
豆腐と、キャベツと、豚肉、ねぎをいれてぐつぐつ。醤油ベースの濃い味のスープで、中華めんやうどんをいれてもおいしいかも!と思いました。こういうお店の味を自宅で味わえるのはうれしいですね。自分では作り出せない味なので、新鮮ですしありがたいです。
30代/女性/東京都
意外と薄い
見た目や名前のイメージから、かなり濃厚な味を想像していましたが、白菜など水分の多い野菜を入れたのもあって、思っていたより薄めの味でした。濃厚な豚骨感を楽しみたい場合は、水分の多い具材は減らした方がいいと思います。豚肉との相性が良かったです。
30代/女性/長野県
濃厚な鍋つゆ
濃厚な味のつゆでお鍋を食べたいなと、スーパーで「豚骨魚介」が美味しそうだと選びました。
豚モモロースの超薄切りやえのき、白菜などを入れました。
濃厚な豚骨に魚粉の旨みを感じるスープで、子どもたちもお肉だけでなく野菜もたくさん食べました。
〆はラーメンにしました。濃厚なスープとラーメンは相性抜群でした。寒い冬に濃厚なお味が美味しくて、またリピートしたいです。
購入場所:スーパー
30代/男性/東京都
コクのある魚介出汁
最近は、有名なラーメン店監修の鍋スープが多く出ていますね。
こちらは魚介豚骨で有名な、とみ田さん監修の鍋スープです。魚介の出汁がとても効いていてコクがあり、たいへん美味しくいただけました。
肉や野菜との相性もバツグンですが、〆のラーメンが本当に美味しかったです。
30代/女性/鹿児島県
薄かった
とみ田の中華そばは食べたことないけど、気になって買ってみました。
具材を切って、スープを入れる時、透明なスープと、最後に濃ゆい魚介出汁?の様なのがドロッと出てきたけど、その時点で薄そうだなと思いました。
いざ食べてみると、やっぱり薄かったです。
濃厚と書いてあるけど、全然濃厚ではなく、魚介の風味は少しだけするけど、豚骨感は全く感じなかったです。
色々な調味料を足して食べて、
〆はラーメンだったのですが、柚子胡椒を混ぜて食べたので、元の味とは全然違うものになりました。
お店で食べたことがないので、正解は分からないですが、期待していたのでちょっと残念でした。