「コシがある」ランキング
1
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コシがある:55.56 %
2
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コシがある:55 %
3
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コシがある:47.37 %
4
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コシがある:44.74 %
5
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コシがある:42.86 %
6
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コシがある:37.5 %
7
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
コシがある:30.43 %
8
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コシがある:30.43 %
9
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西/北]
コシがある:29.31 %
10
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け/関西/北海道)
コシがある:25 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
コスパがいい:60.87 %
2
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
コスパがいい:44.93 %
3
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け/関西/北海道)
コスパがいい:44.64 %
4
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
コスパがいい:43.75 %
5
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西/北]
コスパがいい:43.1 %
6
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
コスパがいい:39.47 %
7
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
コスパがいい:20 %
8
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
コスパがいい:7.14 %
9
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
コスパがいい:0 %
10
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清 日清のどん兵衛 きつねうどん [東/西/北]
リピートしたい:81.03 %
2
東洋水産 マルちゃん 緑のたぬき天そば(東向け/西向け/関西/北海道)
リピートしたい:76.79 %
3
日清 日清のどん兵衛 カレーうどん[全国]
リピートしたい:75 %
4
東洋水産 マルちゃん 赤いきつねうどん(東向け/西向け/関西/北海道)
リピートしたい:73.91 %
5
東洋水産 マルちゃん 白い力もちうどん
リピートしたい:73.91 %
6
日清 日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん
リピートしたい:71.05 %
7
日清 日清のどん兵衛 きつね焼うどん
リピートしたい:64.29 %
8
日清 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば
リピートしたい:60 %
9
日清 日清の最強どん兵衛 かき揚げそば
リピートしたい:44.44 %
10
日清 日清の最強どん兵衛 きつねうどん
リピートしたい:42.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
毎日だし使用のごたわり感
職場近くに久世福商店の店舗があるので、お店でこだわり"おだし"を買った事があり、そのお店のコラボ商品のカップうどんが気になり食べてみました。
スープはあっさりした和風お出汁の食べやすいうどんです。一口サイズの大きさにカットした揚げが入っていて、かまぼこ、ネギ、卵の彩りがとっても綺麗な見た目です。
毎日だしを使った!!お値段が少し高めなカップ麺なので、こだわり感のあるお出汁なんでしょうが、普通のカップ麺との違いは良くわかりませんでした。
全体的には優しい味わいのうどんですね。
購入場所:ウエルシア
60代~/男性/東京都
価格がネック
麺もスープもお揚げも普通においしいきつねうどん。これで価格も普通だったらいいのですがこのボリューム(普通サイズ)で200円を超えるのはちょっとどうかと。お値段には見合っていないと思います。
-/女性/埼玉県
味がちょうど良い
麺の種類は平麺で出汁はまろやかです 細かく刻んであるお揚げがスープを吸ってフワフワになり 小さいナルトの赤い彩りがワンポイントとなってます あじは濃くないので朝食にもってこいです おいしいです
40代/女性/東京都
お揚げがたっぷり
出汁の旨味が感じられる上品なカップうどんという印象です。
量も控えめなので女性の軽いランチとかちょっとした夜食にぴったりサイズ。ただ
量の割にはお高めなのでリピートはどうかな~?
お揚げがたっぷりでジューシーなのが良かったです。