「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:62.5 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:55.56 %
4
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:40 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:20 %
8
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
9
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
コシがある:13.04 %
10
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コシがある:10.71 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
濃厚:91.3 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:87.5 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:66.67 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:60 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60 %
8
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
濃厚:25 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
あっさり:10.71 %
4
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
あっさり:8.7 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.5 %
6
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:47.5 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:12.5 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:11.11 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:10 %
7
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
コスパがいい:8.7 %
8
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コスパがいい:3.57 %
9
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:87.5 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
3
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
リピートしたい:65.22 %
4
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
リピートしたい:60.71 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:55.56 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:50 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:50 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/長崎県
麺も汁もピリピリ辛い
タイトル通りに、麺もスープも口に入れたり・噛んだり・喉に通すとピリピリとしました。麺に唐辛子が練り込んであるようですが、麺よりもスープから来るピリ辛が強い。唇や唇のちょっと外側にスープがくっついてしまったのですが、食べた後もかなり長い間ピリピリとしていました。
トマトクリームとありますが、トマトスープにクリーム粉をふりかけたような味や色合いだったので、思っていたこってりのクリームシチューみたいな濃度のあるスープではななくサラリとしていました。チリソースのような辛みだけではなくまろやかさがあったのは、クリームやチーズが混ざっていたからなのかもしれません。トマトやクリーム味を楽しむというよりピリ辛を美味しいと思う人でないとあまり喜べないかもしれません。
30代/女性/東京都
あり
ロゼが気になって買ってみました
味はトマトクリーム
パスタがカップ麺に変わった感じ
カロリー高めの味が好きなひとなら簡単に作れていいと思います
30代/女性/千葉県
トマ感
とんがらし麺が昔好きで、ロゼ風が流行ってさほど触れないまま気になる×気になるの掛け合わせで購入してみました。辛さよりもトマト感がまずファーストインパクト。その後ああクリームとチーズかななんかまろやか、という味わい、奥の方にとんがらしがいるかなあ、と言った感じです。食べ進めるとじんわり辛みを感じるようになり、それぞれのバランスを感じます。
40代/男性/埼玉県
旨辛いトマトクリーム風味
チーズのコクで味わい深いトマトクリームのスープでした。ラーメンのイメージとは違う淡い見た目や洋風テイストな旨みの中にピリ辛さも感じられて美味しかったです。麺自体にもホタテやアサリの旨みの他に唐辛子が練り込んであるようで食べてもスープを飲んでもピリ辛な刺激感がありました。
30代/女性/神奈川県
とんがらし麺としては微妙な辛さ
辛いもの好きなのでとんがらし麺シリーズは一通り食べてきたので、新商品のこちらも食べてみました。
スープは最近流行りのロゼ風だそうで、クリーミーでした。ロゼパスタとかは食べたことがないのですが、ピリ辛のトマトクリームソースだそうですので、たぶんこのスープみたいな感じなのだと思います。色はほんのり赤みがかった色でしたが、トマト風味はそれほど感じられず。クリームとチーズの味が強めのように思いました。辛さはほどほどありましたが、とんがらし麺の中の辛さレベル表記は5段階の3。とんがらし麵シリーズの中ではかなり甘口だと思いましたし、クリームソースでマイルドな味でした。これはこれでおいしい麺ではありましたが、辛さを求めて食べたので期待していたものとは違いました。
購入場所:まいばすけっと
40代/男性/岡山県
甘辛いトマトスープ
トマトベースのスープにクリームと唐辛子の辛味が合わさった味!甘味も少し感じられる。
麺はカップヌードルと同じ食感。ほどよく縮れていてまずまず。
全体的にあっさりはしていたが、クセが強い味なので好みがハッキリと分かれそう⋯
醤油や味噌、豚骨、塩といった、定番ラーメンが好きな人はガッカリするかもしれない。
30代/女性/東京都
旨辛な味わい!
流行りのロゼ風味の味が気になり購入しました。
クリームっぽいので食べ始めはあまり辛味を感じませんでしたが、食べ進めていくうちにだんだんと辛さを感じて、トマトの酸味も相まって美味しかったです。
40代/女性/福岡県
辛いラーメン
ドラッグストアで値引きされてたので2個購入しました。辛いのは正直苦手だけど気になるし値段も安いので購入。トマトクリーム&チーズ味と書いてあるので辛さ抑えられてるかなっと。食べてみると辛いですね。トマト、チーズの味はしますが辛さが強い。口が辛さで麻痺してしまいますね。辛さが強すぎて味わえないです。辛いのが苦手な人は食べれないと思います。
購入場所:コスモス
-/女性/東京都
辛いの苦手な人にはすすめられない
気になってたとんがらし麺。辛いのが苦手だから1番マイルドそうなトマトクリームにしてみたけど、めちゃくちゃ辛かったです。市販のカレールゥの辛口がダメな人には無理な辛さだと思いました。
あと気になったのは、ドライトマトみたいなのがやたら甘かったこと。個人的には酸味つよめでいてほしかったです。
おいしいより辛い!!!が勝ってしまって、あまり味わうことができなかったのが残念だったけど、麺まで辛いから辛いの好きな人は最後まで美味しく食べられると思いました。
10代/女性/大阪府
トマトとチーズの濃厚なスープ
トマトクリームとチーズのとろみのあるスープがリゾットのような味でおいしかったです!
麺は結構とうがらしが効いていたので、辛いのが苦手な方はご注意ください!くせになる味でした♩