「においが少ない」ランキング
1
タカノフーズ さっぱり仕立て
においが少ない:66.67 %
2
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
においが少ない:63.41 %
3
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
においが少ない:43.1 %
4
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
においが少ない:40.82 %
5
オーサト 雪誉
においが少ない:36.36 %
6
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
においが少ない:33.33 %
7
あづま食品 国産大きなひきわり
においが少ない:30.43 %
8
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
においが少ない:28.57 %
9
ミツカン 納豆効果 1日不足分の鉄分
においが少ない:28.57 %
10
あづま食品 国産中粒納豆
においが少ない:26.92 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「粘りが強い」ランキング
1
あづま食品 国産大きなひきわり
粘りが強い:34.78 %
2
あづま食品 国産中粒納豆
粘りが強い:23.08 %
3
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
粘りが強い:22.45 %
4
ミツカン 納豆効果 1日不足分の鉄分
粘りが強い:19.05 %
5
オーサト 雪誉
粘りが強い:18.18 %
6
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
粘りが強い:14.29 %
7
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
粘りが強い:12.5 %
8
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
粘りが強い:12.2 %
9
タカノフーズ さっぱり仕立て
粘りが強い:11.11 %
10
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
粘りが強い:8.62 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ミツカン 納豆効果 1日不足分の鉄分
コスパがいい:42.86 %
2
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
コスパがいい:38.78 %
3
あづま食品 国産大きなひきわり
コスパがいい:34.78 %
4
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
コスパがいい:32.76 %
5
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
コスパがいい:31.43 %
6
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
コスパがいい:29.17 %
7
あづま食品 国産中粒納豆
コスパがいい:26.92 %
8
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
コスパがいい:26.83 %
9
タカノフーズ さっぱり仕立て
コスパがいい:22.22 %
10
オーサト 雪誉
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
オーサト 雪誉
リピートしたい:81.82 %
2
ミツカン 納豆効果 1日不足分の鉄分
リピートしたい:80.95 %
3
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
リピートしたい:75.61 %
4
あづま食品 国産大きなひきわり
リピートしたい:69.57 %
5
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
リピートしたい:65.71 %
6
あづま食品 国産中粒納豆
リピートしたい:65.38 %
7
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
リピートしたい:65.31 %
8
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
リピートしたい:63.79 %
9
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
リピートしたい:62.5 %
10
タカノフーズ さっぱり仕立て
リピートしたい:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/大阪府
しっかりと辛い
七味入りということなので、七味の粉が入っているのかと思っていたら、七味味のペーストが入っている。このペーストは赤色ということもあり、納豆を混ぜても赤っぽい色になるのだが。しっかりと七味の辛味がきいた味になっている。このキリッと辛い味は普通の納豆以上に白ご飯が欲しくなるなという感じで、そういう意味では納豆本来の食べ方というか、らしく食べることができる味つけということもできると思う。特に納豆は毎日食べる人は食べるわけで、どうしても飽きてくるので、こういう変わり種は悪くないと思う。ひとつ気になるのはこれは七味味であって、七味そのものではないということ、うまく表現できないが、七味本来のフレッシュ感がないのは粉末ではなくペーストだからと思うわけで、七味の本物感という点ではもう一息かなとは思った。
50代/女性/栃木県
ピリッと辛さがいい
パッケージを見て、からしではなく七味で食べるんだと思い購入してみました。
旨みだしたれと七味ペーストが入っています。
豆は大きすぎず小さすぎずで程よいかたさがある食感です。
蕎麦に納豆をのせ七味ペーストを全量使い食べましたがピリッとした辛さが美味しく香りも香ばしさがあっていつものからしとは違った味になり満足できる商品です。
購入場所:ベイシア
60代~/女性/神奈川県
ペーストタイプの七味が良い香り
この赤い缶入りの七味は見かけたことがあります。なので、この七味を振りかけるのかと、なんとペースト状になっていました。納豆と混ぜやすく、辛味は少ないけれど、とても良い山椒や陳皮の香りがします。納豆だけでなく、いろいろに使えそうなので、この七味ペーストを変えたらいいなと思います。
60代~/女性/千葉県
練りタイプの七味がおいしい
パッケージを見た時に、キムチ納豆みたいな仕上がりになるのかなと思いました。
開いてみると、キムチのたれのようなペーストタイプの七味が入っていました。
いつものように先に豆をふわふわの糸がでるまで混ぜてからたれと七味を入れました。
思ったよりも辛くない。もしかしたら子供でも大丈夫なのでは?と思う
辛さです。でも風味はいい感じでした。
購入場所:くすりの福太郎
40代/女性/千葉県
七味の風味がいい
粉末の七味が入っているのかと思いきやペーストなので混ぜやすいですね。でもそんなに辛くないので食べやすかったです。七味のいい香りがして私は好きでした。
20代/-/東京都
練り七味?美味しい
香りはそこまで強くなく、辛みはそこそこ。でも納豆の粘りで辛味はマイルドになり、かき混ぜると七味の良い香りがします。練り七味のようで粉状の物より好みでした。上品でとても美味しかったです。
40代/女性/兵庫県
斬新な
パッケージの「やみつき薬味」に惹かれて思わず購入しました。食べるまでドキドキしましまたが、辛いのが得意な方は全然大丈夫です。普通はカラシですが、七味の発想はなかったですね!納豆にも良く合いますよ。
30代/女性/長野県
辛い
粉末の七味唐辛子が入っていると思い購入しましたが、ペースト状のものが入っていたので、思っていたより辛くてびっくりしました。朝食に食べましたが、辛くて朝食にしては刺激が強くなってしまいました。夜食べるとかのほうが良さそうだなと思いました。
50代/女性/宮城県
予想よりも辛め
七味唐辛子が粉末で入っているかなと思いきや、七味がペースト状になっています。思っていたよりも辛めで、私的にはカラシの方がいいかなと思ってしまいました。ただアクセントにはなり、納豆の匂いは抑えられるかなと思います。
50代/女性/東京都
七味納豆
納豆にいつも七味をいれていたので絶対好きな納豆だと思いかってみました。七味だけ個装かと想像してましたがたれに七味が入っているので便利でした。ピリ辛の七味が納豆の臭みを消してくれておいしい納豆です。