「においが少ない」ランキング
1
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
においが少ない:56.67 %
2
ミツカン 金のつぶ® お酢まめ
においが少ない:53.33 %
3
ミツカン 納豆効果 腸内ケア(機能性表示食品)
においが少ない:52.38 %
4
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
においが少ない:51.28 %
5
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
においが少ない:40.91 %
6
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
においが少ない:37.5 %
7
ミツカン 納豆効果 1日不足分の鉄分
においが少ない:35.71 %
8
あづま食品 国産中粒納豆
においが少ない:31.58 %
9
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
においが少ない:29.41 %
10
あづま食品 国産大きなひきわり
においが少ない:27.78 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「粘りが強い」ランキング
1
あづま食品 国産大きなひきわり
粘りが強い:33.33 %
2
ミツカン 納豆効果 腸内ケア(機能性表示食品)
粘りが強い:28.57 %
3
あづま食品 国産中粒納豆
粘りが強い:26.32 %
4
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
粘りが強い:25 %
5
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
粘りが強い:16.67 %
6
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
粘りが強い:14.71 %
7
ミツカン 納豆効果 1日不足分の鉄分
粘りが強い:14.29 %
8
ミツカン 金のつぶ® お酢まめ
粘りが強い:6.67 %
9
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
粘りが強い:6.25 %
10
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
粘りが強い:5.13 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ミツカン 納豆効果 1日不足分の鉄分
コスパがいい:42.86 %
2
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
コスパがいい:40.91 %
3
あづま食品 国産大きなひきわり
コスパがいい:38.89 %
4
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
コスパがいい:33.33 %
5
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
コスパがいい:33.33 %
6
あづま食品 国産中粒納豆
コスパがいい:31.58 %
7
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
コスパがいい:31.25 %
8
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
コスパがいい:29.41 %
9
ミツカン 納豆効果 腸内ケア(機能性表示食品)
コスパがいい:28.57 %
10
ミツカン 金のつぶ® お酢まめ
コスパがいい:26.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ミツカン 納豆効果 1日不足分の鉄分
リピートしたい:85.71 %
2
ミツカン 金のつぶ 押すだけプシュッ!と梅風味黒酢たれ
リピートしたい:83.33 %
3
あづま食品 国産大きなひきわり
リピートしたい:77.78 %
4
タカノフーズ 北海道小粒納豆/北海道小粒カップ
リピートしたい:68.75 %
5
あづま食品 国産中粒納豆
リピートしたい:68.42 %
6
ミツカン 金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれひきわり
リピートしたい:67.65 %
7
ミツカン 金のつぶ® お酢まめ
リピートしたい:66.67 %
8
ミツカン 金のつぶ® たっぷりおだし
リピートしたい:64.1 %
9
ミツカン 納豆効果 腸内ケア(機能性表示食品)
リピートしたい:61.9 %
10
ミツカン 金のつぶ 国産小粒納豆
リピートしたい:61.36 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
本気の七味納豆
タカノフーズ やみつき薬味 八幡屋礒五郎七味納豆
納豆には辛子!がもちろんど定番なのですが、最近ハマっている「黒豆納豆わさび入り」や「山わさび納豆」で、辛子以外もアリなのね…と気づき始めたこの頃。
売り場で目立ちに目立っていた、七味納豆をみつけて興味津々で手に取りました。
辛子はもちろんついておらず、赤い七味のペーストがついています。
先日お蕎麦屋さんで出会った、生七味が感動の美味しさだったので、アレみたいな感じかな?!と期待が高まります。
最初はご飯に合わせても良かったのですが、ちょうど蕎麦があったし、絶対合う!と思ってお蕎麦にかけて頂きました。
正直舐めてた…というくらいちゃんと七味が辛い。
キリッとした辛さで、納豆を引き締めてくれる感じでよく合います。
お蕎麦との相性ももちろんばっちり!
これは、わさび納豆とともに、日頃の納豆購入ルーティンに入れてもいいなと思える納豆でした。
30代/女性/埼玉県
期待通り辛い
粉末の七味かと思いきや、タレに混ざっている状態でした。
パッケージの期待に応えるように容赦ない辛さでした。納豆に合うかと言われたら疑問ですが、辛いものが好きな人にはよいと思います。
60代~/男性/埼玉県
辛さがいい感じ
パッケージを見たら納豆に七味唐辛子に興味を引かれて試しに買って見ました。カラシの代わりに七味唐辛子が、ピリ辛になって納豆に合います。辛さもちょうどいい感じで美味しいです。またリピしたくなりました。
購入場所:ウエルシア
40代/女性/長野県
意外な組み合わせ
パッケージをみて気になり、買ってみました。
納豆に七味唐辛子…どんな感じかなと早速食べてみました。
七味唐辛子感はよくわからないけれど、想像よりもピリ辛でおいしかったです!
50代/女性/秋田県
確かに辛い
七味なので辛いのは承知のうえです。山葵やカラシ納豆も試していますが、この七味納豆が一番辛いと感じました。食べている間から唇がヒリヒリとしてきました。納豆にそこまで辛さを求めていないので、ほどほどが一番だと思います。
購入場所:スーパー
30代/女性/兵庫県
七味の旨辛好きな方に
八幡屋礒五郎さんの七味を愛用しているので嬉しいコラボでした。七味は粉末状ではなく、ペースト状になっているので飛び散らず、上手に混ぜることが出来ました。粘りがしっかりと出て、ごはんと一緒に食べると本格的な辛みがありました。辛みのためか納豆のにおいはさらに控えめに感じました。大人向けな味わいで、七味好きな自分からすると風味が次々に変化しておいしかったです。
30代/女性/東京都
おそばに合う!七味というよりかんずり納豆
『やみつき薬味 八幡屋礒五郎七味納豆』
狙っていた七味納豆。
甘めのたれにからしがわりの七味ペースト。
七味のペーストってお初です。
ちょっとテイスティングしてみるとしっかりとした辛味があります。
辛味だけじゃなくて豆板醤のように味がついていて七味っぽくはないな〜
いつものからしとくらべると味濃いめ、そしてなかなか気合の入った辛さです。
いつもごはんのお供にせずそのままつまみでいくんだけどそれだとちょっとしょっぱかったくらいです。
辛いのが苦手な人だとツラいレベルですし、味の濃さと辛みの強さを入れる量で調整していいかもしれません。
辛いものは得意ですが完食後しばらくくちびるがヒリヒリしていたので。
おいしいけど、やはり七味ではないな〜と。
ごはんよりそばに合う味、すぐに試しましたがおいしかったです。
ラー油と一味でもっと辛くしちゃいましたけど。
40代/女性/愛知県
これ思いつかなかった!
七味、大好きです。
けっこう何にでも七味かけますが、そう言われれば納豆にはかけたことなかったっっ
と気づきました。
もちろん辛子はついておらず、そこまでは想定内だったのですが、七味がついているかと思いきや、コチュジャンのような赤いペーストが入ってました。
納豆に絡みやすいからでしょうか?
理由はともあれ、食べてみると美味しい!
ちょっぴりピリ辛な納豆。これはアリですね。
辛さレベルとしては低めで、誰もが食べやすいように作られている気がしました。
辛味好きな方は、追い七味をしてもいいかな、と思いました。
40代/男性/埼玉県
もっと七味を追加しても美味しそう
辛子の代わりに同じ小袋の七味ペーストが付いている納豆です。辛さはそんなに強くなくほんのりアクセントになっている位でした。ですが今まで納豆と七味を組み合わせて食べたことがなかったので新鮮に感じました。
30代/女性/千葉県
旨辛
八幡屋礒五郎七味は大好きでよく使用していますが、いつもの七味とは別物でした。
この納豆は七味ペースト付き。
コチュジャンの様な見た目のペーストで、七味の華やかな香りと、やや強めの辛味がクセになります。
いつもの七味とは違いますが、とても美味しい納豆でした。
購入場所:ヤオコー