「コスパがいい」ランキング
1
米久 ごちそうフランク
コスパがいい:80 %
2
伊藤ハム ベルガヴルスト バジル
コスパがいい:60 %
3
伊藤ハム 朝のフレッシュ あらびきポークウインナー
コスパがいい:60 %
4
伊藤ハム ベルガヴルスト ブラックペッパー
コスパがいい:50 %
5
プリマハム 香薫® あらびきポーク
コスパがいい:43.08 %
6
プリマハム サラダにちょうどいいね。ビアソーセージ
コスパがいい:40 %
7
日本ハム みんなの食卓® 小さなシャウエッセン
コスパがいい:16.67 %
8
フードリエ やみつきになる 辛口チョリソー
コスパがいい:14.29 %
9
伊藤ハム グランドアルトバイエルン
コスパがいい:12.5 %
10
日本ハム シャウエッセン®
コスパがいい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
伊藤ハム ベルガヴルスト ブラックペッパー
リピートしたい:100 %
2
プリマハム サラダにちょうどいいね。ビアソーセージ
リピートしたい:100 %
3
日本ハム シャウエッセン®
リピートしたい:87.3 %
4
プリマハム 香薫® あらびきポーク
リピートしたい:83.08 %
5
伊藤ハム グランドアルトバイエルン
リピートしたい:81.25 %
6
伊藤ハム ベルガヴルスト バジル
リピートしたい:80 %
7
フードリエ やみつきになる 辛口チョリソー
リピートしたい:71.43 %
8
日本ハム みんなの食卓® 小さなシャウエッセン
リピートしたい:66.67 %
9
伊藤ハム 朝のフレッシュ あらびきポークウインナー
リピートしたい:65 %
10
米久 ごちそうフランク
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/男性/兵庫県
お酒のおつまみ
ここ半年ほどの間、定期的に購入するようになりました。食べるのは子供のころ以来ですが、昔は、歯で噛み切って開けていたものが、今では手で簡単に開けられるようになっていますね。ジャンクな感じはありますが、旨みがあります。お酒のおつまみとしてサイコーです。
40代/女性/兵庫県
少し塩味が多い
小腹が空いた時に良いかと思い購入しましたが、そのままではしょぱくて食べきれずに、炒め物に利用しました。塩分控えめがあると嬉しいです。歯応えはプリプリした感じで良いです。
10代/女性/大阪府
クセになるおいしさ!
長細いソーセージが10本も入っています!サラミのような味のソーセージで、クセになってどんどん食べてしまいます!何か少し食べたい時や、お弁当の一品などにぴったりだと思います♩
40代/-/山口県
肉のウインナー
豚肉、マトン、牛肉のウインナーで、魚肉ソーセージではない
パッと見るとフィッシュかな?と思う外見のパッケージだけど、中身は肉感のあるこってりしたウインナー
弁当やおつまみ、チャーハンなど肉の代わりに色々使えて便利だと思う
そのままおいしいとあるが、焼いたほうが好きかも?好みだけど
ロングセラーらしいが、最近知った。なかなか売ってるの見かけない
ポールとは細長い棒ざおという意味で、形が名前の由来みたい
60代~/男性/兵庫県
冷蔵庫の常備品です
良く尋ねて来る孫は勿論、家族も大好きで冷蔵庫に欠かせない商品となっています。バター炒め、野菜炒めなど色んな料理に欠かせない食材といえます。
購入場所:マルアイ
50代/女性/大阪府
やっぱり美味しい♡
正直100円ちょいで買える魚肉ソーセージ
と比較するとちょっとお高めなイメージは
ありますが、食べるとポールウィンナーに
しかない旨みがあるんですよね♡これって
食べた事のある人なら分かると思うんです
30代/女性/兵庫県
昔から慣れ親しんだ味
関西で生まれ育った私にとって昔から慣れ親しんだ味で、今でも冷蔵庫に常備しています。封を開けるだけですぐに食べることができ、そのまま食べても調理しても美味しいのでとても便利です。
我が家の子どもたちも大好きで、朝食やおやつによく食べています。
味はどのように表現すればいいか難しいのですが、ポールウインナーの味です。笑 まだ食べたことがない方はこの独特の美味しさをぜひ味わってみてください。関西で長く愛されている理由がわかると思います。
購入場所:スーパーマルハチ
40代/女性/東京都
調味するとより美味しくなります
長めのウインナーで、子どもがテープをはがして引き下げて、開けて食べられるのと、味が、料理に使っても、そのままでも食べられていいです。細さや長さが料理に使いやすいです。
購入場所:東急ストア
60代~/男性/兵庫県
関西限定の元祖ポールウィンナーはいつでもどこでも食べれます!
関西地区でしかお目にかかれないポールウィンナーは関西人の知恵がぎっしり詰まっています 安くて手軽にいつでもどこでも食べられる おやつでも食事でもビールのおつまみにもなんにでも合う まさに万能食品です 関西のスーパーでも似たようなポール形状の魚肉ソーセージは置いてあるものの伊藤ハムのこの商品は置いてないお店が結構あります 見つけたら幸いです ぜひ一度買って食べてみてください きっといっぺんにこの商品の虜になりますから
購入場所:イオン岡場店
30代/女性/兵庫県
小腹が空いた時に!
小さい時から実家でよく買っていて、小腹が空いた時や、母が作ってくれるホットドッグのウィンナーとして‥などいろいろな方法で美味しく頂いてきました。結婚して子どもが産まれてもその使い方は変わらず、今では子どもたちの小腹が空いた時用にストックしたり、お弁当の中に入れたりといろいろな場面で美味しくいただいています!