総合ランキング

1 image

久原本家 茅乃舎 野菜だし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.92
2 image

久原本家 茅乃舎だし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.71
3 image

リケン 素材力だし® 本かつおだし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.69
4 image

かね七 料亭仕込み 天然だしの素パック

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.64
5 image

味の素 ほんだし🄬

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.40

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「うま味がある」ランキング

1 image

味の素 ほんだし🄬

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.40

うま味がある88.89 %

2 image

久原本家 茅乃舎だし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.71

うま味がある83.33 %

3 image

久原本家 茅乃舎 野菜だし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.92

うま味がある75 %

4 image

リケン 素材力だし® 本かつおだし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.69

うま味がある62.5 %

5 image

かね七 料亭仕込み 天然だしの素パック

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.64

うま味がある55.56 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

かね七 料亭仕込み 天然だしの素パック

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.64

コスパがいい33.33 %

2 image

味の素 ほんだし🄬

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.40

コスパがいい33.33 %

3 image

久原本家 茅乃舎 野菜だし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.92

コスパがいい25 %

4 image

リケン 素材力だし® 本かつおだし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.69

コスパがいい16.67 %

5 image

久原本家 茅乃舎だし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.71

コスパがいい8.33 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

久原本家 茅乃舎 野菜だし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.92

リピートしたい87.5 %

2 image

味の素 ほんだし🄬

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.40

リピートしたい81.48 %

3 image

久原本家 茅乃舎だし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.71

リピートしたい75 %

4 image

リケン 素材力だし® 本かつおだし

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.69

リピートしたい70.83 %

5 image

かね七 料亭仕込み 天然だしの素パック

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.64

リピートしたい66.67 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
まぐろかつおさん
60代~/男性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

旨味

これは我が家の定番商品です。定年退職してからは、味噌汁作りは私の担当になりました。自分で作って見ると、ほんだしの旨味がしっかりして、癒やされます。

購入場所:ウエルシア

  • うま味がある
2025.11.27 12:28:44
noimage
ポッキーくんさん
60代~/男性/埼玉県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

鰹節の旨みがたっぷり

かなり昔からあるロングセラーで鰹節と言えばほんだしと思うくらいの定番です。3種類の鰹節をブレンドしていて深い旨みがあり、味噌汁はもとよりさまざまな料理に使えます。

  • うま味がある
2025.11.15 10:30:55
noimage
ひなここさん 25
50代/女性/栃木県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.80
image

美味しくなる

普段は出汁入り味噌を使い味噌汁を作ってるが頂き物の味噌は出汁が入っていないので使ってみました。
顆粒でサッと溶けて香りが豊かになりかつお節の旨みがあって美味しい味噌汁が作れました。
手間ひまかけずに美味しい出汁がとれる手軽さはやっぱり嬉しいですね。

購入場所:カワチ薬品

  • うま味がある
  • リピートしたい
2025.10.29 17:16:55
noimage
takakobasaさん 3
40代/女性/東京都
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

定番の顆粒だし

もうどれだけリピートしてきたかわからないほど使ってきた味の素さんのほんだしです。

食べる味噌汁という今では当たり前のように食卓に並ぶカテゴリーを作ったのも味の素さんのほんだしのCMだったと思います

味噌汁、煮物、炊き込みご飯など出汁を取らなくても程よい旨味が出て美味しく料理できます。

何気に隠し味としても我が家では活躍していて、
カレー、シチュー、パスタ、納豆などにも少量入れることで手軽に旨味アップできてます!

  • うま味がある
  • コスパがいい
  • リピートしたい
2025.10.17 07:07:11
noimage
くぅちゃんさん
30代/女性/栃木県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

味が決まる

毎朝みそ汁と卵焼きに入れています。
かつお節がきいていて、これ一つで味が決まるので助かっています。
炒め物など味が物足りないときにこれを少量入れると、味がランクアップします。
これからも使い続けたいです。

  • うま味がある
  • コスパがいい
  • リピートしたい
2025.10.14 23:13:17
noimage
オオパさん 1
50代/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.50
image

ずっとほんだし

毎日作るお味噌汁には、ほんだしは必需品です。一度価格に負けて違う商品を買いましたが、やっぱりほんだしの方がかつおがしっかりきいてて旨味があり戻りました。じっくり見たことなかったですが、3種のかつおを使ってるからですね。他にも和食の料理に色々使えて便利なのでずっとこれです。詰め替えの容器もボロボロになりましたが、まだまだ使っていきたいです

購入場所:ヤマナカ

  • うま味がある
  • リピートしたい
2025.09.29 14:21:45
noimage
niko4318さん 17
40代/女性/愛知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 5.00
image

常備品

我が家の常備品です。味噌汁を作る事はあまりないのですが、玉子焼きや和え物、酢の物や炊き込みご飯を作る時、煮物などにも幅広く日常使いをしています。
だしの旨味と甘みと塩みのバランスが好きです。
特に毎日使うのは玉子焼きで、難しいことを考えなくてもさらさらとだしの素を入れて、お水を入れて少しのみりんと醤油だけで味が簡単に決まるので欠かせません。

  • うま味がある
  • コスパがいい
  • リピートしたい
2025.09.24 08:34:36
noimage
みるくクッキーさん
30代/女性/長野県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

味噌汁が美味しい

ほんだしを入れて味噌汁を作ると、出汁の香りや味が効いていて、とても美味しくなります。以前、味噌汁にほんだしを入れ忘れてしまったことがあったのですが、味が何となくぼやっとしていて、何か足りない感じでした。ほんだしのうま味はすごいなと思いました。

  • うま味がある
2025.09.13 20:18:30
noimage
妖精さん 1
30代/女性/福岡県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 0.00
image

魚の臭みが……

ほんだしを使ってお味噌汁を作ってみたところ、なぜか魚の臭みを感じました。
ほんだしは大昔に使っていたことがあるのですが、微妙に変わってしまったのでしょうか。
使いやすいとは思うのですが、その後、他の料理でもやはり魚の臭みを感じてしまいました。
味がきつく尖ってしまうような印象も受けたので、私には合わなかったのかもしれません。

2025.08.29 15:41:05
noimage
うやさん
60代~/男性/大阪府
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

これさえあれば

料理のベースにこれがあれば旨みアップです。常にストックしています。
みそ汁や煮物には欠かせません。手軽に使えて便利です。出汁は液体より粉末状が保存もしやすいです。
和食中心の献立にはやはりほんだしが基本ですね。

  • うま味がある
2025.08.04 08:28:25

このページをシェアする

image

味の素 ほんだし🄬

だし

閉じる