「うま味がある」ランキング
1
リケン 素材力だし® こんぶだし
うま味がある:87.5 %
2
味の素 ほんだし🄬
うま味がある:87.5 %
3
久原本家 茅乃舎だし
うま味がある:81.82 %
4
久原本家 茅乃舎 野菜だし
うま味がある:66.67 %
5
リケン 素材力だし® 本かつおだし
うま味がある:60.87 %
6
かね七 料亭仕込み 天然だしの素パック
うま味がある:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 ほんだし🄬
コスパがいい:37.5 %
2
かね七 料亭仕込み 天然だしの素パック
コスパがいい:25 %
3
リケン 素材力だし® 本かつおだし
コスパがいい:17.39 %
4
リケン 素材力だし® こんぶだし
コスパがいい:12.5 %
5
久原本家 茅乃舎だし
コスパがいい:0 %
6
久原本家 茅乃舎 野菜だし
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
味の素 ほんだし🄬
リピートしたい:100 %
2
久原本家 茅乃舎 野菜だし
リピートしたい:83.33 %
3
かね七 料亭仕込み 天然だしの素パック
リピートしたい:75 %
4
久原本家 茅乃舎だし
リピートしたい:72.73 %
5
リケン 素材力だし® 本かつおだし
リピートしたい:69.57 %
6
リケン 素材力だし® こんぶだし
リピートしたい:37.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/大阪府
和風調味料の王様
かつおの風味豊かな出汁を手軽に作れてありがたいです。毎日のお味噌汁はもちろん、炒飯や野菜炒め、パスタなどにもさっと振り入れて旨味を足してます。
そして今回初めて瓶タイプを購入してみました。袋タイプは、湿気させないように輪ゴムで縛ってみたり、洗濯バサミで留めてみたりといった保存の手間が面倒だったんですよね...。瓶タイプでその煩わしさから解放されて嬉しいです。(まさかのフィルムを剥がすのに失敗し、丸裸状態にしてしまいましたが...。笑)
20代/女性/山形県
料理に欠かせません!
お味噌汁、おじや、野菜炒め、、
どんな和食にもこのほんだしさえあれば、うまみがぐっと引き立ちます
魚でだしをとるのが本当はベストなのですが、いつでも生魚があるわけではないので、、このほんだしは常にストックしておきたいですね
購入場所:ツルハドラッグ
60代~/男性/千葉県
万能だし
だしをとる作業を省略したいときに便利。味噌汁などではトクに良い。顆粒タイプで溶けやすいのでどんなタイプの料理でもうまみがでる万能だし。
-/-/東京都
楽
自分で出汁を取ると美味しいのは当たり前ですが面倒なので、ほんだしはとにかく楽で助かります。
スティックタイプをよく使っています。
40代/男性/滋賀県
和食の味方
一からだしを取るのはひと手間ですが、ほんだしを入れるだけで手軽に和食料理を鰹節のだしが効いた美味しい料理にしてくれます。顆粒なのでどんな料理にも扱いやすく和食作りには欠かせません。必ずストックしておきたい調味料のひとつです。
40代/女性/東京都
和風出汁といえば本だし
和食や和風の物を作るときは、こちらを使っています。香りもよく、鰹の風味、旨味がしっかりある。溶けやすいので、固形のまま振りかけて炒め物に使ったり、おにぎりに塩の代わりに振りかけたりしています。おでんの出汁、おすまし、お味噌汁、煮物、炒め物、炒飯など。これがあればお出汁の効いた和風の料理がすぐ出来る。使い勝手もよく、保管もしやすくて気に入っています。コスパもよく、大小様々なサイズがあるのも買いやすくていいです。
30代/女性/埼玉県
旨みが強い
こちらのほんだしは顆粒が細かくて液体に溶けやすいです。かつおの旨みがしっかり感じられるのでこれを使うと普段のお味噌汁がワンランク上がるような気がします。味噌汁以外にも和風のメニューの味付けに使うと何でも味に深みが出ます。
-/女性/東京都
旨味のある顆粒だし
顆粒で使いやすく、日々お味噌汁や和食によく使っています。他の顆粒だしを使ったこともありますが、やっぱりほんだしが旨味があって美味しいなあと思って、ほんだしに戻ります。
40代/-/石川県
定番
和食には定番の出汁で、とても使い勝手がいいのであっという間になくなってしまいます。顆粒なので、火を通さない料理にも使えるので便利です。
50代/女性/東京都
手軽で美味しい
簡単に削りたてのかつおの香りや旨みの効いた出汁が出来るところが良いです。
お味噌汁やお吸い物、煮物、鍋物などに使っています。
焼津や枕崎産の3種のかつお節を使用しているところや、燻し分けにもこだわりを感じます。
頂き物などの出汁パックを使う事もありますが、ほんだしは手軽で美味しいのでこれからも買うと思います。