「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:66.67 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
7
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:19.51 %
9
日清 カップヌードル 魚豚
コシがある:16.67 %
10
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:88.89 %
3
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
濃厚:75 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60.98 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードル 魚豚
あっさり:8.33 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.44 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
6
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.34 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
コスパがいい:16.67 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:11.11 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
9
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:77.78 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
4
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.78 %
8
日清 カップヌードル 魚豚
リピートしたい:41.67 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/愛知県
辛いけれど辛すぎないバランスが良かった
いわゆる台湾ラーメンの雰囲気が出ています。辛味はありますが、旨味がしっかり感じられるのが良いところだと思います。このシリーズは麺おクオリティが良いので、普通に美味しく楽しめました。コスパが良いですね。
購入場所:ウェルシア
30代/女性/鹿児島県
辛すぎない!
まず、パッケージの写真が美味しそうで、パケ買いでした!辛すぎるのが苦手なので、どうかなぁーと思いましたが、パッケージにも書いてありますが、本当にほどよい辛さでした!
値段は少し高めのカップラーメンでしたが、それだけの価値はあるかなと思います。麺が美味しくて、こだわりを感じました。
60代~/男性/埼玉県
クセになるピリ辛ラーメン
麺はツルツルした細めタイプで、スープは肉の旨みが溶け込んだ醤油ベースです。台湾ラーメンらしいピリッとした辛味がしっかりあり強い辛味ですがクセになる味わいです。
40代/男性/埼玉県
旨辛スープがけっこう刺激的
味噌がベースと思われるスープにコチュジャンやニンニクで旨みを効かせてあり更に添付の辛ダレで仕上げるようになっています。メーカーによると5段階中で真ん中の辛さですがそこそこ辛かったです。ニラ、唐辛子とたっぷりミンチ肉そして辛みの後に来る旨みで雰囲気はばっちりでした。
30代/女性/東京都
ネットスーパーで見つけた大好きシリーズより『凄麺 名古屋台湾ラーメン』
全然売っていなかったので販売終了かと思っていました。
台湾混ぜそばは数えきれないくらい食べていますが、台湾ラーメンははじめてです。
本当はお店で食べたいけど、まずはカップラーメンでお試し!
かやくたっぷり、ニラとそぼろがメインですが、香りはオールガーリック。
フライドガーリックが入っていますが、実際の量より香りがすごーい。
しなやかで細いストレート麺は、ツルツルとのどごし良くさすが凄麺。
すごいスパイスが効いていてカレーに似たような複雑な風味、これが俗に言う五香粉?
八角とたぶん花椒は入っていると思います。
求めていた唐辛子は弱いし、それまで感じていた強いガーリックもほぼ消えました。
辛ダレを入れる前から多少ピリピリ。
辛ダレは全投入しましたが辛味はそこまで変わらないような。
辛味以外でコチュジャン系の風味が強いので、これを入れないと味がちょっと薄い気がしました。
なので辛味よりは味が整ったって感じ。
そぼろはいいアクセントになっていますが、せっかくのニラが活かされておらず…他の風味に完全に負けちゃっています。
ガーリックもニラも負けるとは、凄い個性のぶつかり合いだこと(笑)
ただの汁有り無しくらいの違いだと思っていたら完全に台湾まぜそばとは別物。
気になっていたので食べれてよかったけどわたしは断然まぜそば派だわ!
30代/女性/北海道
とても辛かったです。麺はストレートの細麺でおいしいです。香りも食欲をそそるいい香りで、うまく言えないのですが、異国のジャンクフードのような独特の香りがします。
30代/女性/岡山県
名古屋だけど台湾ラーメン、久々に辛いものが食べたくなり購入しましたが、さすが台湾ラーメンというべきか、思った以上の辛さでした。辛みましのペーストを入れなくても十分辛かったです。また、凄麺ってどんな麺かと期待大でしたが、個人的に好みではなく残念でした。具材はミンチとニラで、結構入っていました。ただミンチは下に溜まってしまうので注意です。
退会済ユーザーです
2650代/女性/広島県
辛いのが好きな夫が買ってきました。少し味見させて貰いました。おぉ〜辛い(*_*)でも、濃厚で、旨味、甘味があるス―プが美味しい〜!
腰のある麺との絡みもよいです。体がぽかぽかになりました。辛いのが好きな方は是非食べてみてくださいね。
30代/男性/東京都
凄麺の台湾ラーメンです。麺はカップラーメンの中ではかなり美味しいです。スープは辛いですが美味しいです。具も結構量があって台湾ラーメンの中ではトップレベルだと思います。
50代/男性/千葉県
とにかく辛い。辛さにあまり強くない人はやめたろうがいいです。味は、少し薬膳の味がします。それほど強い味ではないので、すぐに慣れると思います。具材は、ニラとミンチ肉だけのシンプルな具です。