「本格的」ランキング
1
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
本格的:77.78 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
本格的:68.75 %
3
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
本格的:66.67 %
4
丸大食品 スンドゥブ マイルド
本格的:60 %
5
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
本格的:57.14 %
6
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
本格的:36.36 %
7
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
本格的:28.57 %
8
ハウス 北海道グラタン
本格的:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
コスパがいい:57.14 %
2
カゴメ 基本のトマトソース
コスパがいい:37.5 %
3
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
コスパがいい:36.36 %
4
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
コスパがいい:33.33 %
5
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
コスパがいい:28.57 %
6
ハウス 北海道グラタン
コスパがいい:22.22 %
7
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
コスパがいい:16.67 %
8
丸大食品 スンドゥブ マイルド
コスパがいい:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ハウス 北海道グラタン
リピートしたい:100 %
2
味の素 Cook Do® きょうの大皿 豚バラピーマン用
リピートしたい:92.86 %
3
キッコーマン うちのごはん 豚と厚揚げの甘辛ガーリック
リピートしたい:85.71 %
4
カゴメ 基本のトマトソース
リピートしたい:75 %
5
日本ハム アジア食彩館 ビビンバ
リピートしたい:66.67 %
6
中村屋 本格四川 辛さ、ほとばしる麻婆豆腐
リピートしたい:66.67 %
7
キッコーマン うちのごはん おそうざいの素 豚バラなすの焦がしガーリック
リピートしたい:63.64 %
8
丸大食品 スンドゥブ マイルド
リピートしたい:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
退会済ユーザーです
730代/女性/鹿児島県
作り方が面倒に思われたのではしょったら普通に失敗しました。私のお料理スキルではアレンジは難しいんじゃないかなと思います。
40代/女性/大阪府
きゃーすみません
画像を添付しましたが、卵をふわふわにする為の混ぜる物を忘れていました…
ちゃんとした手順で作ればもっとふわふわ卵になると思います
ですので、主に味について書いてみたいと思います
トマトと卵の相性なかなかの物ですね
トマトってソースにしたり、スープにしたりしたことはあるのですが、炒めた事ってないような気がします
炒めても美味しいんですね
こちらの商品は、わりとあっさりしたものなのかな?と勝手に思っていましたが、結構ニンニクの味がきいています
ですのでニンニク好きの人へオススメしますが、ニンニクが苦手な人へはオススメしません
パンチがあって美味しいですが、少しニンニク効き過ぎかな
退会済ユーザーです
-/-/兵庫県
トマトとたまごがあれば、5分で簡単に副菜として食卓に出せます。
添えてある、「ふわ玉の素」を使うと、本当にたまごがふわっふわっになります!
そして、味もしっかりしているので、少量で満足出来る味に仕上がっていると思います。
退会済ユーザーです
1240代/女性/福岡県
トマト1個と卵が3個あればパパっと簡単に作れるのでとっても便利です。ガーリックの香りがアクセントになっていて食欲が出ますね。フライパン一つで作れるので洗い物も少なくて済みます。夕飯にあと一品欲しいという時にちょうどいいおかずです。
2019.03.31 14:20:5220代/女性/愛知県
トマトを炒めるということに少し抵抗があったのですが、中国人の友人に中国人はご飯屋さんで必ずこれを頼むよ!と言われたので買ってみました。トマトを切って卵と炒めるだけなので、簡単ですし、にんにくの味とトマトの酸味、卵の甘さが意外にもご飯が進みます。自分で具材を増やして、丼にても美味しそうだなと思います。
2018.03.01 08:26:23退会済ユーザーです
40代/女性/東京都
玉子とトマトがあれば、夕食の一品になるのでよく使用しています。
2017.06.18 18:20:57塩ガーリックがスパイスとして美味しく仕上がります。
時々、ベーコンを加えるともっと贅沢な味わいとなりバラエティ楽しんでます。
60代~/女性/岩手県
トマトと卵さえあれば作れるので手軽で良いです。にんにくの風味が効いていてあっさりしていますがご飯が進みます。味が塩味ベースでちょっとコクが足りずちょっとパンチに欠けます。具材も少ないのでお好みでハムやベーコンを追加したり、トマトの量を増量しましょう。「うちのごはん」シリーズ全体に言えますが、簡単にできるのは良いのですが、あっさり目で旨味やコクも弱いのでちょっと飽きが来るかなという気がします。
2017.06.03 17:16:4040代/女性/大阪府
材料がトマト200gと玉子3個だけだと、味も濃くボリューム的に物足りない感じがしたので、トマトを300gに増量し豚こまぎれ肉100gを加えて作っています。それでも味はしっかりと付いていて美味しいです。「ふわ玉の素」は本当に玉子がふわふわに仕上がります。今後も買うと思います。
30代/女性/岡山県
トマトを炒めて手軽にできそうだったので買ってきましたが、かなりガーリックが強いので、私好みではありませんでした。玉子がふわっと仕上がりおいしいですが、トマトとガーリックが組合わさったときの酸味がイマイチでした。
退会済ユーザーです
3830代/女性/愛知県
塩ガーリック味が魅力的だったので買いました。たまごの部分だけ食べると少し塩気が強いかなと感じましたが、トマトでさっぱりして食が進みます。ふわふわで軽めに見えて案外ボリュームはあると思います。もう少しきのこをプラスして塩ガーリックの風味をしっかり絡ませるともっと満足感があるかも。
2016.04.15 20:05:00