「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:66.67 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:19.51 %
8
日清 カップヌードル 魚豚
コシがある:16.67 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
10
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
コシがある:13.04 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
濃厚:91.3 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:88.89 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
濃厚:75 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60.98 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
あっさり:8.7 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
あっさり:8.33 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.44 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.34 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
コスパがいい:16.67 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:11.11 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
9
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
コスパがいい:8.7 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:77.78 %
3
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
リピートしたい:65.22 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.78 %
9
日清 カップヌードル 魚豚
リピートしたい:41.67 %
10
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
おいしい!
味がとても美味しいです!
海鮮の旨みも感じられて、辛いものを食べたい時にちょうどいい!
量に関しては女性でも少し少ない気がします、
何かと一緒に食べるのが良さそう^_^
購入場所:ウエルシア
30代/女性/千葉県
魚介調味料
いかが入っていますが、おそらく魚介調味料が働いてそれ以外も感じられる海鮮感がでていますね。多少の辛いもの好きから受け入れられる旨辛系のカップラーメンです。
30代/女性/東京都
辛旨!
見た目からスープが赤く辛さに期待できそうだなと食べる前からワクワクしました。
食べてみると、海鮮の旨味の効いたスープと辛さが相まって美味しかったです。
50代/女性/東京都
うま辛です
とんがらし麺 うま辛海鮮チゲは、海鮮の旨味のきいた、ピリ辛スープが美味しかったです。具材もたこや野菜も入っていて、とうがらし麺も辛うまでした。辛いものが大好きなので、旨味もあり、リピートしたいです。チーズなど、トッピングしても美味しいかもしれません。
50代/女性/東京都
美味しい辛いラーメンです。
この、とんがらし麺は、麺にとうがらしが練りこまれていて、ベーシックなタイプも好きです。
海鮮チゲ味は初めてで、珍しく買ってみました。
麺の辛さはそのままで、スープは海鮮の味がかすかにするかな?
あまり海鮮に期待すると、残念に思われるかも・・・。
カロリーが291kcalなのも嬉しいです。
60代~/男性/大阪府
とにかく麺から辛い
パッケージの見た目から辛さを感じますよね。お湯を入れて待つこと3分、まず麺から食べたところかなりピリリときます。麺に唐辛子を練り込んでいるからならではの辛さです。その麺はチキンラーメンを思わせる食感でした。スープもそれなりに辛いんでしょうけど麺の辛さがある分感じません。だけど辛い辛いと言いながらも完食しましたよ。辛い物が好きな方にはおススメしたいです。
購入場所:コノミヤ
40代/女性/岐阜県
激辛です
夏場に暑くてたまらない時に辛いものが食べたくて購入。インスタントラーメンの辛さなんてたかが知れてるなんて軽い気持ちで食べたところ想像をはるか超えた辛さでした。海鮮チゲ風味のスープも本格的な旨味があって満足度が高いです。白いご飯か欲しくなる美味しさでした。
40代/男性/大阪府
かなり辛いので覚悟を
想像はしていたが、かなり辛めでヒリヒリとくる。麺の方にもとうがらしが練り込まれているということで、これも麺を噛みしめるとそこからも辛みを感じるので確かに実感てきる。と、絶対的には辛いのだが、まさに旨辛という感じで、海鮮チゲらしく魚介の旨みがたっぷりと詰まっているスープで、ヒーヒー言いながら思わずスープを飲んでしまう。またスープの香りがいいのも特徴で、海鮮のダシ感がたっぷりと感じられるので、これもスープが進む理由となっている。この小ぶりなカップも辛いものが得意ではない私にとってはちょうどよく、スープ感覚で楽しめばいいカップ麺だと思う。
購入場所:平和堂
40代/女性/埼玉県
ただ辛いだけじゃない
普段激辛料理は避けていますがストレス溜まるとどうしても食べたくなります。
いかにも辛そうな赤いパッケージ!覚悟を決めて食べてみました。
真っ赤なとうがらしスープに浮かぶ日清定番のイカ・キャベツ・たまご・ネギの具材に妙な安心感。
辛さレベルは4とありますが想像以上に辛く感じました。
でも海鮮チゲとあるようにホタテとあさりの出汁がしっかり出ていて美味しいのが不思議なんです。
辛いと分かっていてもスープを飲みたくなる美味しさで旨辛です。
私は結構辛かったのでリピートはしませんが、これ好きな人にはハマると思います!
スープだけ辛いのではなく、旨辛練り込み麺っていうのも凄く凝っていると思いました。
40代/女性/大阪府
辛い
想像していたように、辛いけど、海鮮の味がするのでとても美味しい。麺だけ食べても辛いから、スープを飲むとガツンとくる。飽きない味なので、何回もリピートしたくなる。