「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:57.14 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:50 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:44.44 %
4
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
コシがある:42.86 %
5
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
コシがある:35 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:21.05 %
9
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:20 %
10
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:85.71 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:66.67 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:62.5 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:57.89 %
8
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
濃厚:57.14 %
9
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
濃厚:31.67 %
10
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
あっさり:30 %
2
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
あっさり:14.29 %
3
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.63 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
6
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
コスパがいい:51.67 %
2
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:47.37 %
3
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
4
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:12.5 %
7
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:0 %
10
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:85.71 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:62.5 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:60 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:52.63 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:44.44 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
リピートしたい:38.33 %
8
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
リピートしたい:28.57 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
20代/女性/愛知県
激辛に惹かれました
蓋をあけると麺もスープの粉末も赤く激辛好きな私の期待は上がっていきました
1口目から唐辛子の辛さがきてピリピリしました
スープも味噌の味がしっかりあり美味しかったです!
スープだけ飲むと濃くて飲みきれなかったです
かやくに珍しい?いんげんが入ってました
辛いだけじゃない最後まで美味しくいただきました!
50代/女性/静岡県
大盛りのカップ麺に比べると見た目は華奢ですがもちもちした麺の感じ スープのコクが結構がっつり胃にたまります
スープは赤く 見た目からしてとても辛そうですが実際結構辛かったです
辛いのが苦手な方はちょっとどうかなとは思いますが旨味のある味なので勇気のあるかたは挑戦してみるのも良いかと思います
40代/男性/北海道
パッケージのとても辛いという唄い文句とうり、蓋を開けると真っ赤なスパイスがたっぷり入っておりお湯を入れて食べるとポークをベースとした辛い味噌スープがヤミツキなりそうで、シリーズとうり麺は太めでモチモチしており、美味しいのですがかなり辛いので辛いのが苦手人には向いてないとおもいます。
40代/女性/愛知県
辛いもの好きのひとりとしては食べてみたい味でした。麺はつるりとしていて歯応えがあり美味しいです。具材も適量で、スープの辛味も食べていると口の中が熱くなってくる感じが好きです。
40代/女性/福岡県
激辛とあるだけに、かなり辛さ強めです。スープの色も真っ赤です。
食べられないほどでもないですが、まあ辛いものが好きな人向けですね。
スープは辛さのインパクトの中にうまみがしっかり感じられ、濃厚な味わいでいいですね。
ただ、麺の食感がちょっと微妙ですね。
30代/女性/神奈川県
とんがらし麺等に比べると辛さは1ランク落ちますが、それでも十二分に辛いラーメンでした。無理に辛くしすぎていないからこそスープのうまみも堪能でき、おいしく食べられました。具材はインゲンとひき肉、スープは担々麺のようなみそ味のスープでした。「トテモカライ味」のパッケージに目を奪われ、何味なのかよく分からないまま食べきってしまいましたが、旨味があっておいしいラーメンでした。
退会済ユーザーです
8530代/女性/神奈川県
いつかは出ると心待ちにしておりました。クッター!のついでにカラカッター!と言いたい。そんな願望を叶えてくれるのがコチラ。
Qの文字も火を吹いております🔥開封すると辛党がワクワクするような赤い粉が、ふんだんに散りばめられていました。この色、けっこう期待できるかも。
湯を注いで待つこと3分。具はお肉とキャベツと……葱だと思ってましたが実際はインゲンだったようです。最後まで葱だと思ってました。スープは味噌を辛くしたような見た目同様の味が返ってきて安心しました。
激辛とまではいかないものの、旨味を感じられる程好い辛口です。スープの辛さで麺が甘く感じられました。スナックっぽい味なので麺は好みが分かれるかもしれません。
まだまだ残暑が厳しいこのごろ、涼しい部屋で食べたい辛口ラーメンでした。
30代/男性/愛知県
暑い夏の季節は辛い商品がたくさん出てきます。毎年いくつかは試すのですが、残念ながら辛いだけの商品もいくつかあるのが事実です。そういうのは必ずしも美味しくは無いのですが、この商品は良い意味で期待を裏切ってくれました。
パッケージを開けた瞬間、山盛りのように赤い粉状のものが目に入ってきました。あ、これはやばいものを買ってしまったかなと一瞬後悔をしたのですが、お湯を注ぐとなおいっそう危険な赤色になりました。覚悟を決めて食べてみると、不思議なことに辛みと同時に旨味が口の中いっぱいに広がります。これはとても不思議な体験であり、個人的にびっくりしました。
激辛であることに間違いはありませんが、特に水がなくても食べられます。これは辛いものがそれほど得意では無い私にとって驚きでした。辛いは辛いですがしつこくなく、それよりも旨味がすぐに後から追いかけてきてくれるところが非常に良かったです。これは美味しかった!また試してみたい逸品です。
50代/男性/神奈川県
なかなか辛いですね、夏にぴったりの商品だと思います。いい汗かけます。
もっとも麺がもう少し太めの方が良いのではないかと個人的には思います。
40代/女性/福岡県
激辛好きではないけど、辛いのが食べたくなり買ってみました。カタカナで「トテモカライ」と書いてあるのが気になります。蓋を開けた時、テレビで見たことあるような真っ赤な粉が、たくさんかかってたので、ヤバい食べれない、失敗した…と思いましたが勇気を出して食べることに。お湯を注いで3分。お肉とネギがたっぷり入ってます。真っ赤な粉も麺やスープに溶け込んで美味しそうです。食べてみたら思ったより辛くなく、スープの出汁が効いていてうま辛い!!麺もツルツルして食べやすい!食べ進めていくと辛さがじわじわやってきました。食べる、辛い!を何回も繰り返しながら、辛いのは強くないのですが最後まで美味しく食べれました。食べ終わってしばらくしたら唇がピリピリ、口の中がヒリヒリ。「トテモカライ」の文字、最後の最後でワカリマシタ。