「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:66.67 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
7
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:19.51 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
10
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
コシがある:13.04 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
濃厚:91.3 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:88.89 %
4
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60.98 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
あっさり:8.7 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.44 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
6
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.34 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:11.11 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
8
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
コスパがいい:8.7 %
9
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:77.78 %
3
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
リピートしたい:65.22 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.78 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/滋賀県
抹茶感が結構すごい。最初から抹茶色のつぶつぶが沢山入っており
湯を入れると一面抹茶色。鶏だしもちゃんと効いていて
意外とあっさりしていました。和風仕立てのカップ麺ですね。
40代/女性/新潟県
抹茶とカップヌードルの組み合わせに
ワクワクドキドキの期待と不安の中で
食べました。
とてもクリーミーで想像以上に美味しかったです。
20代/女性/大阪府
抹茶を少し感じる鶏白湯のこってりとしたスープで美味しかったです。麺は油揚げ麺でした。具材はミンチ、ネギ、コーン、ニンジンが入っていました。スープが美味しかったのでまた食べたいです。
30代/女性/愛知県
具材、麺、スープ、どれもがしっかり抹茶の色で、期待と不安に包まれます。実際は、恐る恐る食べると抹茶は香りのみで、味はほとんどしません。鶏白湯の風味が生きて、お互い調和していると思います。
ほどよい塩味であっさりとして、嫌味もなく完食です。少しとろみもありまろやか、ご飯を入れてもおいしく食べ切れます。見た目のインパクトが強くても、さっぱり味付けと抹茶の香りで、意外にも良い組み合わせです。
30代/女性/宮城県
☆抹茶味の再現度は高くないが美味しい鶏塩ラーメン
熱湯3分。具は鶏ミンチ、ニンジン、ネギ、コーン。
かんざしに寿司を沢山つけた花魁、スパイクを履いた雷神、何重にもなった五重の塔……など、ケレン味たっぷりに描かれた和洋折衷というか今昔折衷なイラストの賑やかなパッケージが目を引きます。
フタを開けると、薄いグリーンの粉末スープに、ニンジンとコーンの具というカラフルな見た目。
香りは……抹茶というよりきな粉のような?
調理後のスープは、グリーンカレーのような見た目になります。
香りや風味は枝豆っぽいと感じました。
麺をすすった時ほのかに抹茶の存在を感じる気もしますが、私は抹茶の味はそんなにしないかなと思いました。
抹茶味には普段から結構こだわりがあるので、私の基準ではそんなに…という印象でした。
塩味のスープで、鶏肉キューブはフワフワ。
食べやすくて美味しいカップラーメンでした。
40代/男性/沖縄県
スーパーで見かけて購入しました。ほんのりとした抹茶のスープという感じで、思っていたよりはインパクトがなかったです。ただ味は美味しかったです。
60代~/女性/兵庫県
緑色に染まって抹茶の香りがぶわっと広がるスープがとっても印象的ですね。
お茶味のスープという不思議な味でした。ソーセージっぽい味のお肉も、いつものカップヌードルとは違う感じでした。
鶏白湯に抹茶、どちらもそれほど引き立っていない感じです。
40代/女性/大阪府
思わずお店で二度見しました!
でもこわいもの見たさならぬ、こわいもの食べたさで買ってしまいました笑
お湯を注ぐ前にニオイを嗅ぐと、そこまで抹茶は強くないので大丈夫そうだな〜と、いざお湯を投入。
完成後も抹茶の香りは思ったほどないですね。
鶏白湯のまろやかなスープですが、ちょっとしょっぱさもありなんとも不思議な味でしたがやはり抹茶の味もそこまで強くは感じませんでした。
麺はいつもの美味しい麺ですが、謎肉が鶏肉であっさりしていますね。
普通に美味しくはいただけましたが、1度でいいかなと思います。
40代/男性/愛知県
パッケージからインパクトがありましたが、お湯を注ぐと抹茶の存在感はかなりありました。ただ口の中に入れてもそれほど抹茶の存在感を感じられるものではなく、見た目のインパクトを重視した商品と言う感じがします。味に関してはそれなりにおいしいです。しかしながらリピートしたい何かしらの魅力があったかと言うと迷うところです。最初のインパクトが強すぎるのかもしれないなと思いました。
30代/女性/広島県
安くなっていたので購入しました。
抹茶味に惹かれて期待していたのですが、そこまで抹茶の味はしませんでした。色は緑!そして茶蕎麦に似た感じでした。シーフードよりも味はマイルドでスープももったり、さっぱりよりはこってりした感じでした。