「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:62.5 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:50 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:20 %
7
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
8
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
コシがある:13.04 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コシがある:10.71 %
10
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
コシがある:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
濃厚:91.3 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:87.5 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:62.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:60 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60 %
8
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
濃厚:25 %
10
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
濃厚:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
あっさり:50 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
あっさり:10.71 %
4
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
あっさり:8.7 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.5 %
6
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
コスパがいい:50 %
2
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:47.5 %
3
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:12.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:12.5 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:10 %
8
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
コスパがいい:8.7 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コスパがいい:3.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:87.5 %
2
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
リピートしたい:65.22 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:62.5 %
4
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
リピートしたい:60.71 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:50 %
8
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
リピートしたい:30 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/兵庫県
熊本ラーメンらしさがある
熊本ラーメンと言えば黒マー油が特徴ですがストレート麺とコクのあるスープとの相性が良く美味しかったです。マルタイのとんこつ味に外れはない気がします。具材が殆ど無いのが残念ですが安価で売っていたので仕方ないかと思いました。
30代/女性/三重県
とんこつスープが美味しい
100円で買えたので味は安っぽいのかなぁと思いきや、しっかりとんこつのコクがあり、濃すぎないし変なクセもないので飲み干したくなるとんこつスープでした。マー油を入れたら独特の香りがしたけれど、食べている時は気にならず、たまり醤油のような味の深みがプラスされました。
40代/男性/沖縄県
スープがうまい
スーパーで見かけて購入しました。麺は細縮れていて、スープはとんこつの旨味と、黒まー油のこくと若干のほろ苦さが加わってとても美味しかったです。
購入場所:youmeマート熊本新町店
50代/女性/大阪府
黒マー油でコクUP!
スーパーで特価で購入しました。具はネギのみでシンプルですが別添えの黒マー油であっさりスープからコクのあるスープに変化します。お弁当のお供にも良いと思います。
購入場所:ライフ
60代~/男性/東京都
安定のマルタイ
マルタイというメーカーはあの棒ラーメンのイメージが強く昔から親しみがあり、カップ麺もつい買ってしまいます。この商品ですが、具材はネギだけでも麺もスープも十分においしく、100円(税抜き)を切る価格も相まって「さすがマルタイ」という感じです。
40代/男性/長崎県
また食べたい。
細麺で濃厚な豚骨スープがとてもあっています。濃厚な豚骨スープに黒マー油が入って深みが増していてとても美味しかったです。また購入して食べたいです。
50代/女性/大阪府
熊本ラーメンならではの旨味溢れるスープ
近所のスーパーで98円で売られていました。マルタイの棒ラーメンはよく食べますが、カップタイプは初めて!博多と鹿児島バージョンもありましたが、まずは、大好きな熊本の黒マー油ラーメンを購入しました。
他のレビュアーさんも書いておられますが、蓋の注意書きが熊本弁になっていて思わず笑ってしまいました。郷土の特徴がユーモラスに現れていて愛嬌たっぷりのカップラーメンです。
そして、お味も熊本ラーメンの特徴がよく現れています。コク深くクリーミーな豚骨スープに、特製黒マー油の焦がしニンニクの風味と旨味が加わって、一気に食欲を掻き立ててきます!具は青ネギしか入っていませんが、このパンチのある豚骨スープが油揚げの細麺によく絡んで、最後の一滴までスープを堪能できます。まあ、贅沢を言えば、せめてお肉の1枚でも合れば、少しは満足度が上がるのかも知れませんが、ばってん、十分うまか豚骨ラーメンばい(笑)
購入場所:ライフ
20代/男性/東京都
期待はずれ
九州マルタイのカップ麺、東京でも色々買えて嬉しいところですが、こちらとんこつラーメン、スープはこってりしたものを期待しましたが、かなりのあっさり系で甘みもあまりなくマー油を入れてかなりしょっぱくなりました。かやくは青ねぎのみ、しょうがないのでチャーシューやメンマを加えました。これで100円はコスパ良いとは言えません。かやくを何か増やして欲しく思います。
購入場所:100円ローソン
60代~/男性/大阪府
黒マー油が美味さを引き出してくれる
ジャパンでマルタイカップ麺をいろいろ売っていたのでまとめ買い。その中のひとつがこれなのです。熊本ラーメンといえばマー油が味の決め手だと思っていますけれどそういう点でこのカップ麺は王道をいってますよ。麺は細麺でトンコツスープ、まあ所謂トンコツラーメンなのですが、それに付属する黒マー油を入れたら味が深くなりました。でもこれがくどくなく美味しいのですよ。若干量が少ないので少食じゃない方はオニギリと一緒に食べるのもいいかもね。
購入場所:ジャパン
40代/女性/大阪府
意外とあっさり
細麺なので3分待たずとも2分半くらいでちょうど良い硬さでした。
フタに「ここから開けなっせ」「中ん線まじ湯ば入れなっせ」と熊本弁が書いてあるのが面白いです。
黒マー油の香りがいいですね。具はネギだけのシンプルなものでした。本場の熊本ラーメンを食べたことがないけど、キクラゲとか紅生姜とかがあるといいなぁと、思いました。
ボリュームは物足りないです。男性だとこれだけでは足りないのではと思います。