「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:62.5 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:50 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:20 %
7
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
8
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
コシがある:13.04 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コシがある:10.71 %
10
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
コシがある:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
濃厚:91.3 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:87.5 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:62.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:60 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60 %
8
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
濃厚:25 %
10
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
濃厚:10 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
あっさり:50 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
あっさり:10.71 %
4
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
あっさり:8.7 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.5 %
6
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
コスパがいい:50 %
2
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:47.5 %
3
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:12.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:12.5 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:10 %
8
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
コスパがいい:8.7 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コスパがいい:3.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:87.5 %
2
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル(限定販売)
リピートしたい:65.22 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:62.5 %
4
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
リピートしたい:60.71 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:50 %
8
東洋水産 マルちゃん 激めん ワンタンメン
リピートしたい:30 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
退会済ユーザーです
8530代/女性/神奈川県
夏にストックしておいたのを冬になって食べると不思議な感覚になれます。ジャガイモを身に纏ったヒヨコちゃんがキュート。このまま縫いぐるみにしたい。 頭頂部にバターかかってるけど熱くないのかな?ランチや夜食向きの味ではなく、 おやつ飯って感じです。大人より子供が喜びそうな優しい味わいでした。
バターに似た固形物が入ってるものだと思ってましたが液体調味料のみでした。透明なオイルからはバターとガーリックの香りが半々。スープにスッと溶けてゆき、チキンラーメンからじゃがチキンバターラーメンに早変わり。具はじゃがいもメインで、赤いパプリカらしきのが目に入ります。バジル効果で洋風なカップ麺になっていました。
ジャガイモと麺の仲良し具合が最高です。このタッグの味わいはコレでしか楽しめません。普段からチキンラーメンを食べていて、少し変わったテイストに挑戦したいなら食べてみて下さい。チキンラーメンがポテトと相性が良いことが舌で納得できるでしょう。
60代~/男性/三重県
チキンラーメンのじゃがバター味。いつもの美味しいチキンラーメンに「バター香る特製オイル」を入れると、まろやかな味わいを感じました。ごろッとした柔らかなポテトで一休み。いつもと違ったチキンラーメンが楽しめます。
40代/女性/福岡県
ベースはいつものチキンラーメンですが、添付されているオイルを入れるとバター風味になります。
具にじゃがいもも入っており、なるほど確かにじゃがバター味です。屋台というのはよくわかりませんが。
スープはチキンのうまみが濃厚で、バターの良い香りもしっかり感じられておいしいです。
40代/男性/新潟県
じゃがバタ仕立てのチキンラーメンで全体的に洋風テイストな仕上がり
パセリや赤ピーマンの存在が洋風さを一段押し上げる感じ
良くも悪くも個性派ですが一体感のあるまとまりかは微妙なところ
カップヌードルの方がしっくり来ると思いますけどね
50代/女性/愛知県
スーパーのレジ横をふと見たら、にぎやかなパッケージのチキンラーメンどんぶりタイプを見つけたので、しかも「じゃがバター」というので、思わず買ってしまいました。
蓋を取ると、「バター香る特製オイル」という別添の袋が乗っています。
麺は細麺で、ギッシリと詰まっている感じがしました。お湯を注ぎ、食べる直前にこのオイルを入れます。
すると、まさにまろやかなバターの香りが広がります。
ラーメンにバターというと、なんとなく味噌ラーメンに付けるイメージが強い感じがするので、鶏がら醤油味にはどうなんだろーと思っていました。
なかなかどうして、香りがリッチで、鶏がらスープともそれほど喧嘩してない感じがして、おいしいんでないかい?と思いました。
チキンラーメン自体はもう十分おいしいので、悪くないです。
具材は、四角く平らなジャガイモがチラホラ見えます。ニンジンかなと思ってカップをみたら、赤ビーマンでした。細かい赤ピーマンがたくさん散らしてあります。
それと、青のりかな?と思っていたら、パセリでした。洋風な具材にしてあるところが面白いです。
あっそうか、バターだからね。なるほど。
なかなかチャレンジングなラーメンです。
おいしかったのですが、やっぱり味噌味ベースのスープでじゃがバター味を出してほしいなと思いました。
30代/女性/愛知県
いつものチキンラーメンにちょい足しアレンジをして美味しくなったような商品でした。くどくなりそうなバターやガーリックはほんのり香る程度で、コクがアップしていて美味しいです。