「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:57.14 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:44.44 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:42.86 %
4
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
コシがある:42.86 %
5
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
6
日清 AFURI 柚子塩らーめん
コシがある:40 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
コシがある:36.21 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:21.62 %
9
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:20 %
10
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:85.71 %
3
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:71.43 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:66.67 %
6
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
濃厚:57.14 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:56.76 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
濃厚:29.31 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
10
日清 AFURI 柚子塩らーめん
濃厚:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
日清 AFURI 柚子塩らーめん
あっさり:80 %
2
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
あっさり:31.03 %
3
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
あっさり:14.29 %
4
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.7 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
7
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
コスパがいい:51.72 %
2
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:48.65 %
3
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
4
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:14.29 %
6
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:0 %
8
日清 AFURI 柚子塩らーめん
コスパがいい:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:0 %
10
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:85.71 %
2
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:60 %
3
日清 AFURI 柚子塩らーめん
リピートしたい:60 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:57.14 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:54.05 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:44.44 %
7
エースコック スーパーカップ1.5倍 しょうゆラーメン
リピートしたい:39.66 %
8
明星 麺神カップ 家系豚骨醤油
リピートしたい:28.57 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 マルちゃん 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/神奈川県
思っていた商品と違いました
豚骨味がベースのこってりした
濃厚スープのラーメンを想像して
購入しましたが、少し違って
さっぱりした醤油ベースのラーメン
でした。
具材は、小さめなチャーシューと
緑色の葉っぱと言う感じで、特徴は
無かったです。
麺は、こしがありモチモチでした。
30代/女性/千葉県
濃いめ
麺がやや解けにくいかなぁという印象がありました。チャーシュー、のり、ほうれん草と一通り家系を象徴するものは揃っているのですが、チャーシューはコンパクト、ほうれんそは苦味が買っている印象、あと入れスープは入れてからさらに待った方が馴染んでいいかなと思いました。
40代/男性/東京都
コスパよく家系ラーメンを食べられる
スープの味にコクがあり、近くの家系ラーメン屋さんのスープの味にわりあい近く、しかもこの商品、それほど高くないので家系ラーメンのテイストを手っ取り早く味わうのには非常にいいです。難点はあまり売っていないところ。コスパはいいのでかなりオススメします。
30代/女性/愛知県
思っていたより
想像ではとんこつ系だと思っていたら、醤油の方が強くて、これは醤油でよくない?と思いました。具材も少なめ、麺も少なめ、食べ応えに欠けました。でも、麺はわりともちもち。正直、もう買うことはないかな?
30代/女性/神奈川県
食べやすい豚骨ラーメン
パッケージのインパクトよりくどくなく、食べやすい豚骨ベースのラーメンです。
具材はそこまで多くなく、麺の量もほどほど。
ノンフライ麺なので、食感がモチモチとおいしく、スープもよく絡んで美味しかったです(^^)
40代/男性/大阪府
横浜家系というと、スープの表面に油が薄くはっているような濃厚スープを期待したくなるが、それほどの濃さはなく、普通の豚骨醤油味、といったところ。
麺はノンフライで、家系の太麺モチモチ感が演出されていて、今や驚くほどのものではないが、これはそれらしい。
具材はいかにも寂しく、チャーシューは500円玉をひと回り大きくした程度でしかなく小さいし、横浜家系特徴のほうれん草というか、青菜系も小さめカットのものが散りばめられていてどうも雰囲気が出ない。
これがどん兵衛やカップヌードルと同じような価格なら文句はないが、プレミアム系で色んな期待をしてしまうわけなので、そういう点では例えば大きなチャーシューを一枚入れるとか、何かインパクトが欲しいところ。
30代/女性/東京都
とんこつ醤油味とのことでしたが醤油味に脂が浮いているという感じで、思っていた白濁のマイルドなとんこつ醤油味とは違いました。
麺は太麺とありますが自分的には細めで固めでした。
風味がいい海苔が3枚入っていたのが嬉しかったです。
退会済ユーザーです
8530代/女性/神奈川県
食レポの特集で横浜がピックアップされていたのと、自分がハマっ子なので呼ばれた気がした。家系である事よりも、とりあえず豚骨醤油はハズレ無さそうという単純思考の末に選んだコチラ。
液体スープ&かやく&海苔三枚はいってる。スープは豚骨<醤油で旨味より塩分を感じます。実は1回目は湯の量を少なめで、しょっぱいと感じたので今回は線ピッタリに入れたのだけれど、塩が強い印象を拭えなかった。
かやくはペラ1チャーシューと緑群。下に沈みやすいので注意。麺は喜多方や佐野ラーメンと似ててスープと相性が良い。個人的には豚骨醤油というより醤油なイメージなので尚更。
そして特記すべきは特集でも推していた海苔。これを、どのタイミングでどのようにして食べるかがこのラーメンのカギとなる。海苔好きには堪らないが、特に好きでもなければ無くても良い勢は少し損かも。私は当てはまらないので美味しく頂けました。
20代/男性/京都府
横浜家系ラーメンとみて、すぐに手を伸ばしました!豚骨醤油とのことですが、どちらかと言えば醤油ベース、想像してたよりはあっさりめでした(笑)海苔が3枚入ってるのもよく、家系ラーメンといえば!って感じもしますね!
20代/女性/福井県
濃厚な魚介とんこつスープに鶏油の旨味や醤油の旨味が加わり、こってりしているのに後味はあっさりしています。
麺はツルツルしていて歯切れの良いストレート麺で食べやすい。
具材はのり、ほうれん草、ネギ、チャーシューと家系にピッタリ!
お手軽に家系ラーメンを楽しめるので追加でほうれん草やのり、ご飯を入れて食べたくなっちゃいますね♪