「濃厚」ランキング
1
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
濃厚:100 %
2
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
濃厚:100 %
3
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
濃厚:85.71 %
4
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
濃厚:60 %
5
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
濃厚:59.09 %
6
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
濃厚:58.33 %
7
イチビキ 赤から鍋スティック
濃厚:57.14 %
8
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
濃厚:54.55 %
9
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
濃厚:50 %
10
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
濃厚:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
あっさり:60 %
2
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
あっさり:22.73 %
3
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
あっさり:16.67 %
4
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
あっさり:14.29 %
5
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
あっさり:9.09 %
6
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
あっさり:0 %
7
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
あっさり:0 %
8
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
あっさり:0 %
9
イチビキ 赤から鍋スティック
あっさり:0 %
10
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
コスパがいい:41.67 %
2
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
コスパがいい:40 %
3
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
コスパがいい:40 %
4
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
コスパがいい:25 %
5
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
コスパがいい:22.73 %
6
イチビキ 赤から鍋スティック
コスパがいい:14.29 %
7
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
コスパがいい:12 %
8
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
コスパがいい:0 %
9
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
コスパがいい:0 %
10
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
リピートしたい:90.91 %
2
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
リピートしたい:80 %
3
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
リピートしたい:80 %
4
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
リピートしたい:72.73 %
5
イチビキ 赤から鍋スティック
リピートしたい:71.43 %
6
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
リピートしたい:68 %
7
ミツカン 札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ
リピートしたい:66.67 %
8
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
リピートしたい:60 %
9
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
リピートしたい:58.33 %
10
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
リピートしたい:57.14 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/大阪府
消費したい野菜全部盛り!カレー
外を歩けば桜は葉桜になりはじめて溝が淡いピンクて染められているのを傍らに野菜の高騰やいま買っとかないと次は価格が…!で購入していた徳用ピーマン。
選定がよくなかったのか開封日から若干柔らかい感触。ナポリタン、野菜炒めにつかってもまだ残る!
そして今日は予定がつめつめで自炊できそうもなく、ただピーマンは使い切りたいというわけで夫と相談の上、今夜は鍋に。
ピーマンがあう鍋ってかなり限定されますがトマト鍋と悩んで擦り合わせた結果、今日少しカレーの口になったねということでCoCo壱チーズカレー鍋甘口。私ども夫婦はある程度辛いCoCo壱慣れしているので愛用のチリパウダーで調整し、辛さは増。
具材はピーマン、キャベツ、もやしに鶏肉、エビ餃子とパッケージでのおすすめ具材とは異なるお鍋になりましたがさすがここはカレーの包括力。なにいれたって美味しい。
〆は冷凍していた雑穀米を温めてミルクチーズリットにしました。ジャンクなカレーがミルキーで濃厚、ほっとするリゾットへ大変身。
雑穀米なのでほんの少しだけ背徳感をオフしました笑
鍋はもう食べ納めしたかな〜とおもってましたがまだいけますね!4月にもなれば当たり前ですが売り場から鍋スープが消えていくのが悲しいところ…。また来シーズン…!
購入場所:万代
40代/男性/兵庫県
カレー
だいすきな、ここいちのチーズカレー風味の鍋だしが出ていたので購入。めちゃ、濃厚でおいしかったですよ。カレーの味とチーズがまざっていて、しめはリゾットにしました。
購入場所:ダイコクドラッグ
60代~/男性/埼玉県
まろやかななカレー鍋
ココ壱番屋が監修に加わっているダイショーの鍋スープです。たっぷりのチーズとカレーがマッチしてまろやかな味わいがあり辛さはあまりなく食べやすいです。
40代/女性/東京都
マイルドな辛さ
CoCo壱番屋監修のカレー鍋スープ。お店で食べるカレーはスパイシーで辛さが印象的ですがこちらはりんご果汁と4種類のチーズが入っているので甘みとまろやかさで辛さがマイルドになっていました。玉ねぎやキャベツ、ソーセージに鶏肉を入れると子供もたくさん食べていました。しめはうどんを入れてカレーうどんに、とろけるチーズを入れてもちを絡めて食べてもおいしかったです。
購入場所:ダイエー
30代/女性/神奈川県
濃厚なカレー鍋スープ
りんご果汁を使っているということで甘口で子供にも食べやすい味に仕上がっているように思いました。チーズが濃厚で粘度も高めで美味しいですが、スープものこりづらいので焦げに注意です。
50代/女性/愛知県
マイルドです
ダイショー CoCo壱番屋監修 チーズカレー鍋スープ。チーズとなっているのは分かっていて購入しましたが、中途半端な味わい、マイルドになっていますがらCoCo壱番屋の良さが半減されてしまっている様な気がしました。我が家にはちょっと残念でした。
購入場所:MEGAドン・キホーテUNY
30代/女性/千葉県
チーズでまろやか
テレビで紹介されていたり店頭でおすすめ商品になっているのを拝見して気になり購入しました。CoCo壱番屋のカレーは辛いイメージがあったのですがチーズがはいっているので辛さがマイルドになり食べやすくなっています。
30代/女性/東京都
チーズがクリーミー
カレースープはあまり好まないのでどうかな?と思い食べてみると、これは美味しい!チーズが入っているからマイルドで辛みが少なく食べやすいです。シメでさらにチーズを加えてリゾットにすると美味しいです。
30代/女性/北海道
マイルド!
主人がCoCo壱のカレーが大好きなので、リクエストされて買ってみました。
そのままだと少し辛そうですが、チーズが入っている事によって辛さが和らいでいてマイルドで美味しかったです。
子供から大人まで一緒に食べられるので、またリピートしようと思います。
20代/女性/静岡県
CoCo壱のカレーを使ったカレー鍋スープです。
カレースープは少し辛さ?がありますがチーズが入っていることによってマイルドになっています。
意外とどんな具材にもマッチするので好きな具材をたくさん入れていただきました。
〆にはうどんを入れていただきました。
子どもから大人まで美味しく食べられるお鍋になりました。