「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:60 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
7
日清 カップヌードル 魚豚
コシがある:26.32 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:20.93 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コシがある:10.34 %
10
日清 カップヌードル カレー
コシがある:8.06 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:80 %
3
日清 カップヌードル 魚豚
濃厚:73.68 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:62.79 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
7
日清 カップヌードル カレー
濃厚:56.45 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
濃厚:24.14 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
あっさり:13.79 %
3
日清 カップヌードル カレー
あっさり:6.45 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
あっさり:5.26 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.33 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.51 %
2
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
3
日清 カップヌードル カレー
コスパがいい:24.19 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
コスパがいい:15.79 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:10 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コスパがいい:3.45 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
日清 カップヌードル カレー
リピートしたい:72.58 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:70 %
4
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
リピートしたい:58.62 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
9
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.84 %
10
日清 カップヌードル 魚豚
リピートしたい:47.37 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/千葉県
扇風機の前で風に当たりながら
アウトレット品になっていたので暑いですが扇風機と氷水を用意して食べました。
最初そんなに辛くなくてこくのあるピリ辛の美味しい味噌ラーメンでしたが、だんだん辛くなってきてしかも濃厚スープなので辛さが麺に絡み付くと言うか…最初から別添えのスパイスを入れて食べたのでとにかく辛くてそしてスープが冷めにくいので夏場はやっぱりどんなに涼しい部屋で食べても暑くて辛くて汗が止まらなくなります。
暑さに弱い人とかはやめた方が良いと思います。
でも辛いもの好きには堪らなく美味しかったです。
20代/女性/大阪府
期待以上にしっかり辛い!あとがけ粉末がポイント
ど・みそ火祭り、発売当初からかなり惹かれて目をつけていたのですが他者の激辛商品に気を取られてるうちにこんな時期になってしまいました。エースコックさんといえばエッジ・やりすぎ鬼辛をはじめとしたストレートな辛さが印象深いのですがこちらは名店監修とのこと。どみそさん、名前こそよく耳に入るのですが店舗自体の味は全くの未知数です。でも堂々とパッケージに記載されている1度は食べたい名店の味というのはそそります。インスタントだからとあなどるなかれ。本店に負けず劣らないうまさをご家庭でというのは昨今のカップ麺に多く見られます。そしてこちらもその1つ。もちろん生活圏内にないため本店の味を気軽に確かめにはいけませんが、これがコンビニやスーパーで手に入るクオリティとは思えない期待以上の仕上がりだと思います。赤さは見た目だけじゃなく、ちゃんと辛い。太めの麺に味噌ベースの辛味が濃厚にまとわりつき、ずるずると気持ちよく啜れるのに実はピリから、旨辛といった辛さとは違う爽快な激辛。見た目の想像だと味噌が強めでまろやかで、辛さはピリ辛くらいかなと想定していましたがいい意味で期待を裏切りました。辛いのが苦手な人にはおすすめできないタイプの、美味しい激辛味噌でした。具材が少なくシンプルな分辛味が直撃するのもいい塩梅で、辛けりゃ辛いほどいいだろうという妥協も感じません。旨みと辛味のバランスは黄金でした。赤いスープは雑炊にでもしたいくらい旨みがしみこんでいました。しっかり飲み干し、完食。名店の良さをしっかりとカップ麺に落とし込んでいるエースコックさんに、また新たな魅力を感じました。
購入場所:フレッツ
30代/男性/東京都
数年前は激辛を謳っていてもピリ辛だよなぁ、なんて感じてしまうカップ麺も多かったですが、最近はしっかり激辛のものが多く嬉しいです。
辛いだけでなく旨味もしっかり感じられるのが高ポイントです。麺と具は価格を考えたら悪くないですが、特筆するものはないかと感じました。