「濃厚」ランキング
1
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
濃厚:85.71 %
2
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
濃厚:83.33 %
3
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
濃厚:66.67 %
4
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
濃厚:62.96 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
濃厚:62.5 %
6
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
濃厚:60 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
濃厚:55.56 %
8
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
濃厚:53.85 %
9
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
濃厚:45 %
10
明治 北海道十勝生モッツァレラ
濃厚:44.44 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「クセが少ない」ランキング
1
明治 北海道十勝生モッツァレラ
クセが少ない:61.11 %
2
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
クセが少ない:45 %
3
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
クセが少ない:40.74 %
4
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
クセが少ない:30 %
5
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
クセが少ない:25 %
6
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
クセが少ない:23.08 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
クセが少ない:22.22 %
8
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
クセが少ない:14.29 %
9
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
クセが少ない:8.33 %
10
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
クセが少ない:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
コスパがいい:62.5 %
2
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
コスパがいい:55.56 %
3
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
コスパがいい:42.86 %
4
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
コスパがいい:40 %
5
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
コスパがいい:30 %
6
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
コスパがいい:16.67 %
7
明治 北海道十勝生モッツァレラ
コスパがいい:11.11 %
8
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
コスパがいい:3.85 %
9
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
コスパがいい:3.7 %
10
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
QBB チーズデザート6P フランボワーズ&ライチ~ローズの香り~
リピートしたい:80 %
2
伊藤ハム キリ® クリーミーポーション
リピートしたい:77.78 %
3
QBB チーズデザート6P 甘熟王バナナ(限定販売)
リピートしたい:73.08 %
4
明治 北海道十勝生モッツァレラ
リピートしたい:72.22 %
5
森永乳業 クラフト 魚Chee(ウオチー)燻製カツオ
リピートしたい:65 %
6
QBB 日本の名産ベビーチーズ 北海道産ホタテ入りバター醤油仕立て
リピートしたい:62.5 %
7
QBB チーズデザート6P オレンジショコラ
リピートしたい:61.11 %
8
QBB 日本の名産ベビーチーズ 神戸牛入り
リピートしたい:44.44 %
9
明治 明治北海道十勝 十勝産熟成3種のチーズ
リピートしたい:42.86 %
10
雪印メグミルク meltoro ラクレットブレンド
リピートしたい:41.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/福岡県
そのままで美味しい
スライスチーズは料理のトッピングで使用していましたが、このスライスチーズは
そのままハムやクラッカーやトマトなどに乗せて食べると美味しいです。
もちろんトッピングでとろけさせることも出来るので、便利な一品です。
チーズを買う時は必ず買っています。
40代/男性/神奈川県
使いやすいです。
クセがなく、どんな料理にも使いやすいチーズです。
ハムチーズサンドをよく作り、クセがないので、美味しく食べることができます。またどこのお店でも取り扱いがあり、お買い求めしやすいのも良いですね。
購入場所:ライフ
50代/女性/千葉県
クセがなく食べやすい
そのまま食べても美味しいし、クセがないのでパンに乗せたり、料理にも使いやすくて美味しかったです。ミルクのコクもしっかりと感じられます。家族がなぜかチーズは断然雪印派なので、他のチーズを受け付けなかったのですが、こっそり使ってみましたが、コレはクセがなく美味しいので、全くバレず、おいしく食べていました。笑。
40代/女性/埼玉県
クセがなく何にでも合う美味しいチーズ
スライスチーズは、メーカーによってだいぶ価格差があるのですが、こちらのチーズは価格としては高めでした。
ただ、その分味やフィルムの剥がれ方など使いやすいなと感じる部分は多かったです。
味はそのまま食べると、クセがなくでも風味はしっかりありました。サラダやサンドウィッチに使うと、そこまで存在感はありませんが他の味を邪魔せず美味しく食べられました。
フィルムを剥がすときも、チーズがちぎれたりせずきれいに剥がれました。
価格は高いですが、その価値はあるチーズだと思いました。
30代/男性/高知県
美味しい
しっかりとしたチーズの味があるスライスチーズでした、サンドイッチなどに良いかな、ハムやレタスと相性が良かったです、また食べたいです。
30代/女性/福岡県
濃厚で美味しい
そのまま食べてもパンの上に乗せてトーストしても美味しいスライスチーズです。濃厚な味でコクがあります。クセが少ないので色々な料理に合いそうです。家族も美味しいと言って食べてくれます。
40代/女性/愛知県
しっかりとコクがあるチーズ
・なめらかな舌触りで、チーズのコクが深い。
・やわらかいので、好きな大きさに手で切って使える。
・1枚あたり16gと、厚みがある。
チーズをはがした時、フィルムに粉っぽくついていないのが、滑らかさの証明だと思う。
口の中で溶けるようなチーズなので、子どものおやつにもしている。
難を言えば、溶けやすいので、チーズオムレツなどに使おうと、卵を焼いている内だけキッチンに出しておく間に、フィルムからはがしにくくなってしまうこと位。
購入場所:ドミー
30代/女性/福岡県
チェダーのようなコクが感じられ美味しい
そのままおやつ感覚で食べても、サンドイッチやパンに乗せても美味しく、なにかと使い勝手の良いスライスチーズ。
乾燥しないようにフィルムが熱接着による工夫がされているのが良い。剥がすのも普通に剥がれて、チーズが端までしっとりしている。
噛むと柔らかく、脂肪分が程よく舌で溶けてコクがあり、チェダーチーズのような味で美味しい。
変なプロセスチーズのクセがなく、自然な乳の味わいと鼻から抜ける香りが広がり、子供も大人も好まれるスライスチーズだと思う。
購入場所:ハローデイ
50代/女性/東京都
定番化
スライス🧀って減ったよね~
枚数も一枚の厚みも
7枚とかカロリー観ると
こんなに痩せちゃって‥って思う
十勝シリーズは雪印に比べるとセールになる事が多いけど味は普通だと思ってたけど今では大袈裟に言うとこれしか手が出ない位になって来たよね
冷凍🧙♀して食べる様になってから久し振りに👨宅で生でそのまま食べたら🧀味濃くて美味しく感じたわ😁久し振りだからかな
購入場所:貰い物
40代/女性/神奈川県
濃厚なスライスチーズ
チーズのコクがしっかりしておいしかったです。味は少し濃いめに感じたので、 パンに挟んだりサラダにトッピングしたりして他のものと一緒に食べるとちょうどよかったです。