「コシがある」ランキング
1
東洋水産 北海道産小麦の玉うどん
コシがある:80 %
2
シマダヤ 「真打」稲庭風細うどん
コシがある:72.73 %
3
シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 稲庭風細うどん
コシがある:70 %
4
シマダヤ 「健美麺」食塩ゼロ 本うどん
コシがある:62.5 %
5
シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 うどん
コシがある:50 %
6
シマダヤ「太鼓判」国産小麦のうどん
コシがある:45.45 %
7
シマダヤ 「真打」もちもちうどん
コシがある:33.33 %
8
シマダヤ 藪そば
コシがある:20 %
9
シマダヤ 「流水麺」国産そば粉使用 そば
コシがある:14.29 %
10
シマダヤ 国産そば粉使用 「流水麺」そば
コシがある:12.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
東洋水産 北海道産小麦の玉うどん
コスパがいい:100 %
2
シマダヤ「太鼓判」国産小麦のうどん
コスパがいい:86.36 %
3
シマダヤ 「真打」稲庭風細うどん
コスパがいい:45.45 %
4
シマダヤ 藪そば
コスパがいい:40 %
5
シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 稲庭風細うどん
コスパがいい:40 %
6
シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 うどん
コスパがいい:37.5 %
7
シマダヤ 国産そば粉使用 「流水麺」そば
コスパがいい:31.25 %
8
シマダヤ 「流水麺」国産そば粉使用 そば
コスパがいい:28.57 %
9
シマダヤ 「健美麺」食塩ゼロ 本うどん
コスパがいい:25 %
10
シマダヤ 「真打」もちもちうどん
コスパがいい:16.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
シマダヤ 「流水麺」国産そば粉使用 そば
リピートしたい:85.71 %
2
シマダヤ 国産そば粉使用 「流水麺」そば
リピートしたい:81.25 %
3
シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 うどん
リピートしたい:75 %
4
シマダヤ 「流水麺」国産小麦粉使用 稲庭風細うどん
リピートしたい:70 %
5
シマダヤ 「真打」稲庭風細うどん
リピートしたい:63.64 %
6
シマダヤ 「健美麺」食塩ゼロ 本うどん
リピートしたい:62.5 %
7
シマダヤ「太鼓判」国産小麦のうどん
リピートしたい:50 %
8
シマダヤ 「真打」もちもちうどん
リピートしたい:50 %
9
東洋水産 北海道産小麦の玉うどん
リピートしたい:40 %
10
シマダヤ 藪そば
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
生蕎麦ならではのコシとツルツル感
そろそろ冷たい蕎麦の時期だなと思い、売り場を眺めていて一番目立っていたこちらを購入しました。
生なので茹で上がりが早い早い。今回ざるでいただきましたが、生蕎麦ならではのツルッと感や適度なコシがあり、喉越しも良くとても美味しかったです。そば粉の割合高め。だけど蕎麦の香りや風味はそこまで強くなく、少し感じる程度で。これはこれでクセが無く、薬味も活きてて食べやすいです。
本日早速リピ買いしました。夏はハマりそうです。
40代/男性/東京都
コシのあるそば
スーパーで売っていた袋麺。
生そばなので、茹で時間をきっちり守り、流水で冷やすとコシを感じられた。そばの風味や香りよく、のどごしも良く、以外と美味しく頂けた。