「濃厚」ランキング
1
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
濃厚:100 %
2
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
濃厚:100 %
3
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
濃厚:85.71 %
4
イチビキ 赤から鍋スティック
濃厚:62.5 %
5
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
濃厚:60 %
6
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
濃厚:59.09 %
7
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
濃厚:54.55 %
8
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
濃厚:50 %
9
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
濃厚:40 %
10
エバラ すき焼のたれ マイルド
濃厚:36.36 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
あっさり:60 %
2
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
あっさり:22.73 %
3
エバラ すき焼のたれ マイルド
あっさり:18.18 %
4
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
あっさり:14.29 %
5
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
あっさり:9.09 %
6
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
あっさり:0 %
7
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
あっさり:0 %
8
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
あっさり:0 %
9
イチビキ 赤から鍋スティック
あっさり:0 %
10
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エバラ すき焼のたれ マイルド
コスパがいい:54.55 %
2
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
コスパがいい:41.67 %
3
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
コスパがいい:40 %
4
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
コスパがいい:40 %
5
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
コスパがいい:22.73 %
6
イチビキ 赤から鍋スティック
コスパがいい:12.5 %
7
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
コスパがいい:12 %
8
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
コスパがいい:0 %
9
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
コスパがいい:0 %
10
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
リピートしたい:90.91 %
2
エバラ プチッと鍋 豆乳ごま鍋
リピートしたい:80 %
3
エバラ プチッと鍋 地鶏だしゆず塩鍋
リピートしたい:80 %
4
イチビキ 赤から鍋スティック
リピートしたい:75 %
5
ミツカン 〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート
リピートしたい:72.73 %
6
味の素 「鍋キューブ®」濃厚白湯
リピートしたい:68 %
7
モランボン コク旨スープがからむ 悪魔の肉鍋用スープ
リピートしたい:60 %
8
エバラ プチッと鍋 担々ごま鍋
リピートしたい:58.33 %
9
ミツカン 〆まで美味しい 濃厚鶏白湯鍋つゆ ストレート
リピートしたい:57.14 %
10
エバラ すき焼のたれ マイルド
リピートしたい:54.55 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/兵庫県
旨みたっぷり
鍋つゆの素はよく大きめのパウチに入って売られていることが多いですが、こちらは袋がコンパクトで、物がたくさんあるキッチンでも置き場所に困らず保管できます。
具鍋シリーズが好きで、以前はキムチ鍋も試しましたが、つゆだけではなくひき肉もたっぷり入っていて満足度の高い商品です。
【作り方 手軽さ】
作り方は簡単で、つゆの素と、水を150ml入れ、好きな野菜とお肉を入れるだけです。今回は白菜、鶏肉、つみれ、ネギ、もやし、豆腐を入れました。
1人前×4袋入りとなっていて、人数や濃さの好みによって調整出来るのも嬉しいです。
【味】
醤油ベースのつゆで、王道というか、万人受けするタイプだと思います。つゆにひき肉が入っているので、旨味もあり、まさに「ごはんに合う"おかず鍋"」です。鶏ひき肉、しょうがなどを鶏油で炒めてから加えられているようで、旨味が強いのはこの一手間のおかげなんだなと分かります。生姜の香り、風味も感じられましたが、強すぎずほんのり感じる程度でした。
【アレンジのしやすさ】
鍋をしたらやはり、〆をどうしようかという楽しみがありますが、今回は中華麺を入れました。鍋用の麺を買えば、茹でるのも簡単で手軽にできます。生姜でポカポカ、最後まで美味しく食べられました。もちろんごはんやうどんでも合いそうです。つゆに入っていたひき肉を少し残しておけばなおgoodです。
購入場所:ダイエー
退会済ユーザーです
30代/女性/宮城県
簡単!
パウチに入ったスープが入っていて、水で薄めるだけでお鍋の素として使えます。
もやし、しめじ、白菜、鶏肉を入れました。
生姜がピリッと効いていますが、主張し過ぎない美味しさで、小さな挽肉も入って旨味があります。
シメはご飯に生卵!相性ピッタリでしたが、うどんでも合うなと思いました。