「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:66.67 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
7
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:19.51 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
10
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
コシがある:13.04 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
濃厚:91.3 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:88.89 %
4
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60.98 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
あっさり:8.7 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.44 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
6
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.34 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:11.11 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
8
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
コスパがいい:8.7 %
9
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:77.78 %
3
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
リピートしたい:65.22 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.78 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/埼玉県
本格的なちゃんぽん
八幡浜のちゃんぽんは食べた事はなかったのですが、美味しかったです。鶏ガラベースのスープで甘みがあっておいしいです。甘みのあるスープにモチモチの太麺に、じゃこ天やエビ団子にキャベツがマッチしていて本格的なちゃんぽんです。
購入場所:ベルク
20代/男性/東京都
じゃこ天の入った珍しいカップ麺
いろんなバリエーションある凄麺、その中でもパッケージがカラフルなちゃんぽん買ってみました。カップ麺としては瀬戸内名産のじゃこ天が入っていてとても珍しいと思います。他にエビ団子やキャベツなど色とりどりなかやくたっぷりです。スープが濃厚で麺ともよく合っていて美味しく頂きました。他のカップ麺の2倍のお値段の凄麺、それに相応しいクオリティだと思います。現在、ヨークフーズで凄麺のレシートキャンペーン実施中なので是非応募してみたいと思います。
購入場所:ヨークフーズ
40代/女性/岐阜県
スッキリ味のちゃんぽん
ちゃんぽんというと白濁したスープという印象でしたが、八幡浜のちゃんぽんは塩味と醤油味の中間みたいな風味のスープです。具材には愛媛で食べられているじゃこ天が使われいてお店で食べているような美味しさです。麺は表面がツルツルとしてコシが合ってスープとよく絡みます。
30代/女性/東京都
じゃこ天が本格的
凄麺 八幡浜ちゃんぽん
長崎の白濁したスープのちゃんぽんとは違い、鶏ガラベースの海鮮スープ。
麺はモチモチの太麺。スープによく絡んで美味しいです。
じゃこ天やエビ団子まで入っていて、キャベツも歯応えがあり良いですね。
カップ麺にしては本格的なちゃんぽんです。
30代/女性/東京都
白くない海鮮だしのあっさりご当地ちゃんぽん
『ニュータッチ 凄麺 愛媛八幡浜ちゃんぽん』
液体スープを入れる前は溢れ出る海鮮の香りにちょっと焦るレベル。
ものすごい強めなの!
でもご安心下さい。
液体スープを入れれば、あら不思議。
海鮮がちゃんと旨味になった黄金スープの完成です。
ひとくち食べた時の衝撃たるや…お店じゃんと!
醤油ベースとは思えない白濁していない黄金のご当地ちゃんぽんスープ。
甘めで醤油と塩の間といったところか。
とろみのないあんかけみたいなやさしい塩梅で海鮮のだしが沁み渡るおいしいスープ。
こんなチャンポンがあったなんて、まだまだ知らないご当地の味がいっぱいありますね。
凄麺といえばやはりめん。
コショウ強めで炒めた具材の旨味が全部のっためんはまるで生めん。
粉っぽさが一切なくつるつるなめらか、コシが強く噛みしめるたびに具材とめんの風味が合わさって口いっぱいに広がります。
めんの質、おいしさが他のカップラーメンとはちょっと別物。
めんのおいしさはこの凄麺シリーズの要だけど、こちらは具材の今炒めたばかりの出来立てです感もすごい。
八幡浜じゃこ天、えび団子、薄いけどしっかり食感のいか、大きめキャベツ、ニンジン、風味のニラと具だくさん。
これらの旨味もスープにとけ込んでいきます。
それでもなぜかコショウはスープよりもめんの方が感じるという。
スープに驚き、めんに驚き、具材に驚く。
甲乙つけがたいけどめんのおいしさが一歩リードかな。
もっといえばスープが絡んだめんをすする時が1番おいしいです。
ってことは全部おいしいってことか笑。
凄麺での全国ご当地めん巡りは続く。
次はどこのご当地めんがいただけるか楽しみです。