「コシがある」ランキング
1
明星 麺神 豚骨醤油
コシがある:100 %
2
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コシがある:66.67 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
コシがある:64.29 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コシがある:62.5 %
5
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コシがある:55.56 %
6
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コシがある:50 %
7
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コシがある:47.06 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コシがある:45.45 %
9
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コシがある:41.67 %
10
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
コシがある:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
濃厚:94.12 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
濃厚:87.5 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
濃厚:71.43 %
4
明星 麺神 豚骨醤油
濃厚:66.67 %
5
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
濃厚:40 %
6
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
濃厚:33.33 %
7
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
濃厚:33.33 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
濃厚:9.09 %
9
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
濃厚:0 %
10
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
濃厚:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
あっさり:55.56 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
あっさり:45.45 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
あっさり:25 %
4
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
あっさり:16.67 %
5
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
あっさり:14.29 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
あっさり:12.5 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
あっさり:10 %
8
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
あっさり:5.88 %
9
日清 日清ラ王 担々麺
あっさり:0 %
10
明星 麺神 豚骨醤油
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コスパがいい:66.67 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コスパがいい:54.55 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
コスパがいい:35.71 %
4
明星 麺神 豚骨醤油
コスパがいい:33.33 %
5
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
コスパがいい:28.57 %
6
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コスパがいい:8.33 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コスパがいい:0 %
8
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コスパがいい:0 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コスパがいい:0 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
明星 麺神 豚骨醤油
リピートしたい:75 %
2
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
リピートしたい:71.43 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
リピートしたい:66.67 %
4
日清 日清ラ王 担々麺
リピートしたい:64.29 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
リピートしたい:63.64 %
6
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
リピートしたい:60 %
7
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
リピートしたい:55.56 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
リピートしたい:50 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
リピートしたい:25 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
リピートしたい:23.53 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/埼玉県
懐かしい味
子供の頃インスタントラーメンと言えば、サッポロ一番でした。よくお昼ごはんで食べていました。本当に久しぶりに買って見ました。減塩だけあってわずかにあっさり感はありましたが、美味しかったです。
購入場所:セイムス
50代/女性/滋賀県
変わらないおいしさ!
久しぶりに食べたくなり、スーパーへ。5食パックは値段が高いので、3食パックを購入。ただ、3食パックは『減塩』と表記あり。ノーマルよりぼんやりした味なのかと思いきや、食べたかった味で満足でした!子供の頃から変わらない味の安心感、ごちそうさまでした。
購入場所:平和堂
-/女性/愛知県
こくうま
塩分が25パーセントカットされていても、通常とそれほど変わらず、さっぱり塩味で美味しいです。麺がモチモチなところも美味しいです。食物繊維が豊富でカルシウムが取れるのも良いです。
40代/女性/神奈川県
普通と変わらないおいしさ
ラーメンは好きだけど塩分が気になる…という方は私を含めて多いと思いますが
サッポロ一番でも減塩のバージョンがあるなんて!
こちらは3袋パックなんですね。すぐ食べちゃいそう笑
言われなければ減塩とは分からない安定のおいしさ。
しかもカルシウムや食物繊維がプラスされているのも嬉しいですね。
健康志向の人にもおすすめしたいです。
50代/女性/広島県
インスタントラーメンを安心して食べたい世代に。
減塩タイプというだけあって、少し薄味に仕上がりますね。濃厚な風味が好きな若い方はもの足りなさを感じるかも知れません。塩分の過剰摂取は中高年世代になるとどうしても気になるので、どちらかと言うと私は安心さをとりたいと思います。
購入場所:ココカラファイン
30代/男性/兵庫県
あっさり塩味
3食パックの定番塩ラーメン。通常のサッポロ一番塩ラーメンより、若干味が薄い気がするが、その分スープまでのみほせる。食物繊維やカルシウムなど嬉しい栄養素も入っており、見かけたら購入するようにしている商品。
購入場所:マックスバリュ
40代/男性/大阪府
気持ちうす味ではある
塩分を25%カットしているだけあって、さすがに気持ちうす味かなとは思ったが、許容範囲かなというところ。もともとのサッポロ一番塩ラーメンの雰囲気は十分キープされているし、減塩というメリットがあるのだから、これはありだと思う。うす味以外はオリジナルの塩ラーメンとなんら変わりはなくて、本当に今日はお湯の量が多かったのかな、といった感じの味わい。ただわからないくらいというわけではなく、明らかに塩気が少ないのはわかるので、普段からお湯を少なくして濃いめにつくるような人は物足りなさを感じるかも。それでも袋麺は塩分量が多いだけに、こういう商品は価値があるだろうなと思った。
30代/女性/東京都
スープを飲み干すならこちらの減塩がおすすめ!
『サッポロ一番 減塩 塩らーめん』
おなじみ塩らーめんの減塩バージョン。
3食パックになります。
茹で上がりのめんはつるっつる。
THE揚げめんなのにそれが良さにそしておいしさになっていて、今思うとサッポロ一番シリーズのめんってちょっと韓国のものに似ている気がします。
もはや好きに仲間入りしつつあるくらい。
減塩についてですが、確かに塩辛さがなくマイルド。
減塩だけじゃなく全体的にあっさりしているのでスープを飲み干す民にはうれしい。
通常版は時々塩辛いなと感じることがあったので、今後は減塩の方がいいかも。
やっぱりサッポロ一番は塩らーめん派だな〜