「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:60 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
7
日清 カップヌードル 魚豚
コシがある:26.32 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:20.93 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コシがある:10.34 %
10
日清 カップヌードル カレー
コシがある:8.06 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:80 %
3
日清 カップヌードル 魚豚
濃厚:73.68 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:62.79 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
7
日清 カップヌードル カレー
濃厚:56.45 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
濃厚:24.14 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
あっさり:13.79 %
3
日清 カップヌードル カレー
あっさり:6.45 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
あっさり:5.26 %
5
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.33 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.51 %
2
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
3
日清 カップヌードル カレー
コスパがいい:24.19 %
4
日清 カップヌードル 魚豚
コスパがいい:15.79 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:10 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
9
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
コスパがいい:3.45 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
日清 カップヌードル カレー
リピートしたい:72.58 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:70 %
4
日清 カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質
リピートしたい:58.62 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
6
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
9
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.84 %
10
日清 カップヌードル 魚豚
リピートしたい:47.37 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
胸焼けしない、とんこつラーメン
30年くらい前に、『小さなおうどん』で知った寿がきやさん。
とんこつラーメンと言えば、
とあるラーメン店で食べて胸焼けしたことがあり、ドギマギしながら食べてみたところ、、
具材は一般的なカップ麺レベルのチープ感。
肝心のスープは、けもの臭さや、過剰な油っこさもなく、それでいて出汁の深い味わいはきちんと感じられました。
50代/女性/東京都
大好きすがきや
中部地方の人は知らない人がいないスガキヤのラーメン。
あっさりした和風とんこつ味のスープがたまらなく懐かしく美味しいです。だしもしっかりきいて他にはないスガキヤの美味しいカップラーメンでした。
30代/女性/宮城県
あっさり和風とんこつ
名古屋に行った時に家で食べる用に買ってきました。
具はシンプルで少なめ。
和風とんこつとのことで思っていた以上にあっさりとしていて食べやすかったです。
パンチに欠けるというか、もうひと味欲しいなーとも思いました。味は美味しいですが🧐
次は是非店舗で食べてみたいです!
60代~/男性/神奈川県
あっさり味でスッキリ
昔からある定番の醤油ラーメンです。
スッキリしたスープが麺に絡まり
でも食べ応えには、満足します。
チャーシューとネギのトッピング
もラーメン全体を盛り上げる食材
です。
-/女性/宮城県
ほっとする美味しさ
和風とんこつは、スガキヤならではの子どもからお年寄りまで愛される優しい味です。あっさりしているので、重たくならずに最後まで飽きずに美味しく食べられます。具は少なめですが、チャーシューとメンマがラーメンによく合います。
40代/男性/奈良県
美味しい
久しぶりにたべましたが、昔からある安定感のある味です。濃すぎず、誰もが大好きで食べやすい豚骨ラーメンだと思います。麺ももっちりで満足です。
30代/女性/兵庫県
ちょっとしょっぱい
外食を控えるようになり、お店になかなか行けない時にこちらを見つけました。女の子のキャラクターが目印ですね。つるつると喉ごしの良い麺が香ばしくておいしいです。具材はネギ・メンマ・チャーシューが入っています。それぞれ少なめですが、食べると味がしっかりとあり、存在感がありました。スープの和風とんこつのまろやかさも食べ始めはおいしかったのですが、こんなにしょっぱかったかな?と思ってしまいました。やっぱりお店の味が恋しいですね。
60代~/女性/愛知県
懐かしい味
昔愛知にいた時、よく食べていたソウルフードのような「スガキヤラーメン」。ショッピングセンターのフードコートに入っているお店で注文して、よく食べていました。そのスガキヤラーメンがどんぶりタイプのカップ麵として登場したんですね。東海地方ならわりと手に入るのかなと。関東や他の地方では、なかなか見かけないので、出会えてうれしいです。
キャラクターの絵柄とロゴが、さらに懐かしいです。
ノンフライめんということで、もちっとした腰のある麺です。液体スープとネギ入り隠し味のたれで作る白濁した豚骨スープも、あ~これこれ・・・とうなずいてしまう懐かしさがあります。鰹のような魚介の風味がしっかりあります。
丸い焼き豚が1枚入っています。実際のスガキヤラーメンも、具材の種類はこんな感じなのですが、メンマやネギはもう少し入っていたので、そのあたりは、若干の物足りなさは否めません。
でも、味はよく再現されていて、おいしかったです。
購入場所:スーパー
30代/女性/長野県
名古屋名物
愛知出身のため、たまに食べたくなる味です。お店の味にはかないませんが、なかなかお店に行けないのでカップラーメンを食べて我慢しています。豚骨ですがさっぱりしています。具材があまり入っていなくて寂しいです。
30代/女性/東京都
あっさり豚骨
名古屋のソウルフードだと思いますがこちらではなかなかお目にかかれないのでカップ麺にて初めて頂きました。豚骨ベースですがあっさり系で食べやすいのが良かったです。麺がノンフライなのも好みですね。いつかお店でも食べたいな~