「コシがある」ランキング
1
明星 麺神 豚骨醤油
コシがある:100 %
2
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コシがある:66.67 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
コシがある:64.29 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コシがある:62.5 %
5
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コシがある:50 %
6
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コシがある:47.06 %
7
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コシがある:45.45 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コシがある:41.67 %
9
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
コシがある:17.31 %
10
マルタイ 長崎皿うどん
コシがある:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
濃厚:94.12 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
濃厚:87.5 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
濃厚:71.43 %
4
明星 麺神 豚骨醤油
濃厚:66.67 %
5
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
濃厚:40 %
6
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
濃厚:33.33 %
7
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
濃厚:33.33 %
8
マルタイ 長崎皿うどん
濃厚:18.18 %
9
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
濃厚:9.62 %
10
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
濃厚:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
あっさり:50 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
あっさり:45.45 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
あっさり:25 %
4
マルタイ 長崎皿うどん
あっさり:18.18 %
5
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
あっさり:16.67 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
あっさり:12.5 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
あっさり:10 %
8
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
あっさり:5.88 %
9
日清 日清ラ王 担々麺
あっさり:0 %
10
明星 麺神 豚骨醤油
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
マルタイ 長崎皿うどん
コスパがいい:54.55 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コスパがいい:54.55 %
3
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
コスパがいい:38.46 %
4
日清 日清ラ王 担々麺
コスパがいい:35.71 %
5
明星 麺神 豚骨醤油
コスパがいい:33.33 %
6
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コスパがいい:8.33 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コスパがいい:0 %
8
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コスパがいい:0 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コスパがいい:0 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
マルタイ 長崎皿うどん
リピートしたい:90.91 %
2
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
リピートしたい:80.77 %
3
明星 麺神 豚骨醤油
リピートしたい:75 %
4
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
リピートしたい:66.67 %
5
日清 日清ラ王 担々麺
リピートしたい:64.29 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
リピートしたい:63.64 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
リピートしたい:60 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
リピートしたい:50 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
リピートしたい:25 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
リピートしたい:23.53 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/東京都
コスパ良し
他の有名メーカーの袋麺に比べ、5個入りパックで安く売っています。もっと安いあまり有名でないメーカーの商品に比べると、やはりスープ・麺ともに美味しいラーメンです。具材が全く無いので、野菜や肉などを加えて食べることをオススメします。
購入場所:業務スーパー
40代/-/石川県
シンプルな味
昔からあるような、いわゆる中華そばという感じのラーメンです。麺のしっかりとした味わいとあっさりとしたシンプルなスープが、なつかしさを感じます。
40代/女性/東京都
無難な味に減塩なのが良いです
出来上がりのラーメンのいい匂いがします。ラーメン好きの家族がフウッとしながら食べます。やや細い麺で、塩は薄いですが減塩なのがいいです。野菜を入れて、あっさり味にして、スープを飲んで体が温まります。
40代/男性/埼玉県
麺がやわらかい
麺がやわらかくて食べやすいがもう少し硬いほうが好みだと思いました。スープも薄くて値段通りの味という感じです。安く量を食べたい人にはいいと思います。
60代~/男性/兵庫県
出汁がとっても美味しいです
醤油ラーメンとしては、かなり上位に位置するくらい美味しいラーメンだと思います。出汁がとっても美味しくて、家族で食べるのですが、誰一人として、スープを残すものがいないほど、みんな完食をします。これからも何度のリピートするラーメンですね。
購入場所:ドン・キホーテ
20代/男性/東京都
意外と
安いけど意外と美味しいです
麺もしっかり腰があり、スープも薄いなんてことはなく!
プールで売ってる屋台ラーメンみたいな感じ
減塩はわからないけど普通においしかったです
60代~/女性/大阪府
重ねだしのうまみ
評判屋のラーメンはよく特売しているので重宝しています。豚骨を買うことが殆どなのですが、久しぶりに醤油ラーメン買ってみました。鶏と鰹と野菜の重ねだしと言うことで、コクとうまみが感じられ減塩25%でもしっかりした美味しいスープです。
焼豚とメンマ、ネギをトッピングしました。次は野菜をたくさん入れて作ろうと思っています。
購入場所:スーパー玉出
10代/女性/神奈川県
コスパがいい
他のインスタントラーメンよりも比較的安いので買いやすいです。
スープを飲みたい私にとって減塩はありがたいですし、醤油ラーメンなのであっさりしていて美味しいです。
麺は少し短めに茹でて食べるのが好きです。
-/女性/東京都
塩分控えめなのが良いです
シンプルなラーメンです。コスパが良いので日常使いに最適です。麺は袋ラーメンによくある感じですが、ややツルッとした食感です。スープはシンプルな醤油味で、馴染み感があります。塩分控えめのおかげか、スープを飲んでも塩辛さがなく、かといって物足りなさもないのが好きです。
30代/女性/東京都
評判屋の袋麺、これで制覇!
評判屋の袋麺は我が家の定番なのです。
美味しいしお手頃価格、調理が楽…
という袋麺の利点に加え、我が家で評判屋の袋を選んでいる訳は塩分25%カットだからです。
ラーメンってどうしても塩分が高いです。でも私はラーメンの汁が飲みたいのです。残せないのです…!
という事でこちらの評判屋、醤油味。全部飲んでも塩分3.5g。これは嬉しい!袋麺でこの数値は素晴らしいと思っています。
お味も物足りない事はなく充分美味しく、麺もツルッとコシのある麺です。
減塩ラーメンなので、私は我が家の子供にも食べさせています。野菜と卵をトッピングしたら、野菜嫌いの子供も何故かよく食べてくれるので本当に有難い評判屋のラーメンです。
1袋当たり 395kcal
食塩相当量 3.5g