「コシがある」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
コシがある:85.71 %
2
戸田久 もりおか冷麺
コシがある:77.78 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
コシがある:60 %
4
ハウス うまかっちゃん<濃厚新味>
コシがある:60 %
5
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
コシがある:57.14 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
コシがある:57.14 %
7
日清 日清ラ王 醤油
コシがある:54.76 %
8
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コシがある:50 %
9
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コシがある:45.45 %
10
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コシがある:38.46 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
ハウス うまかっちゃん<濃厚新味>
濃厚:80 %
2
日清 日清ラ王 担々麺
濃厚:73.33 %
3
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
濃厚:41.67 %
4
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
濃厚:30.77 %
5
日清 日清ラ王 醤油
濃厚:28.57 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
濃厚:14.29 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
濃厚:0 %
8
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
濃厚:0 %
9
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
濃厚:0 %
10
戸田久 もりおか冷麺
濃厚:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
あっさり:54.55 %
2
戸田久 もりおか冷麺
あっさり:44.44 %
3
日清 日清ラ王 醤油
あっさり:30.95 %
4
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
あっさり:28.57 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
あっさり:28.57 %
6
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
あっさり:23.08 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
あっさり:8.33 %
8
日清 日清ラ王 担々麺
あっさり:0 %
9
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
あっさり:0 %
10
ハウス うまかっちゃん<濃厚新味>
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コスパがいい:54.55 %
2
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
コスパがいい:42.86 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
コスパがいい:33.33 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
コスパがいい:28.57 %
5
日清 日清ラ王 醤油
コスパがいい:26.19 %
6
ハウス うまかっちゃん<濃厚新味>
コスパがいい:20 %
7
戸田久 もりおか冷麺
コスパがいい:11.11 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コスパがいい:7.69 %
9
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コスパがいい:0 %
10
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
戸田久 もりおか冷麺
リピートしたい:88.89 %
2
日清 日清ラ王 醤油
リピートしたい:73.81 %
3
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
リピートしたい:71.43 %
4
日清 日清ラ王 担々麺
リピートしたい:66.67 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
リピートしたい:64.29 %
6
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
リピートしたい:58.33 %
7
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
リピートしたい:54.55 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
リピートしたい:46.15 %
9
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
リピートしたい:42.86 %
10
ハウス うまかっちゃん<濃厚新味>
リピートしたい:40 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/兵庫県
簡単
麺類といえば、うどん、そば、パスタ、ラーメン等を思い浮かべ、ビーフンの発想は我家にはないので、すごく家族も珍しく興味津々で食べてくれました。残りものの野菜とお肉を炒め合わせるだけの簡単調理に驚きました。お米の麺なので親しみやすくつるりもっちりとした食感で、家族みんなでおいしくいただきました。味も濃すぎず野菜も沢山とれますし、お肉がなかったので代わりにウインナーでもいけました。こんな便利なのなら、リピ決定ですね。
40代/女性/静岡県
調理が簡単なのにおいしかった★
人からいただいたので食べてみました。
冷蔵庫にあるお肉や野菜を麺と一緒にいれて、水で蒸して混ぜるだけで簡単に調理ができます。
忙しいときや、料理をするのが面倒な時に重宝すると思いました。
私は2人前を一気に作りましたが、1人分の量が多くてボリューム満点。
具材を増やすことで豪華な一品になります。
実際に食べてみると、想像以上においしくてびっくり。
鶏だしが効いていて上品な味で、後を引くおいしさ、バクバクとあっというまに食べてしまいました。
お米の麺なので、小麦に比べてヘルシーで、ゆるグルテンフリーをしている私には助かります。
これからはリピートしたいと思います。
30代/女性/東京都
簡単に焼きビーフンを作れます
フライパンにお肉や野菜、水を入れるだけで簡単に焼きビーフンを作れます。
鶏だし醤油の深い味わいもビーフンやお肉や野菜に染み込んでおいしいです。
40代/男性/兵庫県
美味しい焼きビーフン!
好きな具材を入れるだけで手軽に食べられる!麺に味がしっかりついていて、コシがあり、濃厚であっさりしていて、これからもリピートしていきたい!
20代/女性/神奈川県
手軽でアレンジも楽しめる!
野菜と豚肉をざっくり切って、水を入れて炒めるだけで完成。ほんとに簡単!包丁を使っても工程が少なく、味付けもいらないから、時間が無い時でもすぐ作れて助かってます。
しかも、この手軽さでちゃんと美味しいのが感動しました!
ビーフンは細くて軽い麺で、ふんわりほぐれるような口当たり。もっちりでもツルツルでもなく、独特の軽さがクセになります。水分を吸いすぎず、炒めものとしてちょうどよく仕上がってて、食べやすい!
さらに好きな具材で自由にアレンジできるのも魅力。冷蔵庫にある野菜やお肉で作れるので、無理なく野菜もとれるし、飽きにくいです。
そして私の推しアレンジは、「マヨネーズ+一味唐辛子」!
仕上げにかけると、まろやかさとピリッと感が加わって一気に味変。あっさり味のビーフンにコクがプラスされて、止まらなくなる美味しさです!
簡単・うまい・自由度高い。常備しておくと安心な、ごはん作りの味方です🦸♂️
60代~/女性/神奈川県
簡単便利
焼きそばよりも我が家では登場頻度が高いので、見かけると買ってストックしています。ありあわせのお野菜とお肉で簡単に作れて、ビーフンにしっかりと味がついているので、味も何も足さなくても決まります。
60代~/女性/京都府
関西の味
ビーフンは細くできていて、仕上がるとだいぶ柔らかい麺だが、そこがいいところで、おいしい味を吸っていて、たっぷりの野菜を入れて作れるのでご飯時に重宝します。
30代/女性/埼玉県
簡単にできる!
ケンミンの焼ビーフンは肉と野菜があれば簡単に栄養バランスの摂れた焼きビーフンが作れます。麺に味がしっかりついているので誰でも失敗せずに作ることができます。コスパ・タイパ共に◎です。
40代/女性/神奈川県
具材と良くからむ味わい
細目のビーフンなので、色々な野菜や食材と良く絡んで合います。鶏だし醤油の味なので、とても馴染みのある味わいで食べやすいです。炒めてから3分で出来上がる簡便さもとても魅力ですね。
20代/男性/滋賀県
デフォルトでこの旨さ!?
食べたことの無い味でした。通常のビーフンにかなり近いのですが、ダシのおかげか、かなり濃厚な味わいで美味しかったです。自分は野菜と鶏肉を炒めて軽くトッピングしましたが、麺自体がかなり美味しいのでそのままでトッピング無しでも全然行けると思います。
購入場所:ルミエール