「コシがある」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
コシがある:85.71 %
2
戸田久 もりおか冷麺
コシがある:77.78 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コシがある:66.67 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
コシがある:57.14 %
5
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コシがある:55.56 %
6
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
コシがある:50 %
7
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コシがある:50 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コシがある:50 %
9
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コシがある:47.06 %
10
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コシがある:38.46 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
濃厚:94.12 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
濃厚:70 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
濃厚:33.33 %
4
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
濃厚:30.77 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
濃厚:14.29 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
濃厚:8.33 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
濃厚:0 %
8
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
濃厚:0 %
9
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
濃厚:0 %
10
戸田久 もりおか冷麺
濃厚:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
あっさり:55.56 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
あっさり:50 %
3
戸田久 もりおか冷麺
あっさり:44.44 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
あっさり:28.57 %
5
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
あっさり:25 %
6
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
あっさり:23.08 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
あっさり:16.67 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
あっさり:10 %
9
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
あっさり:5.88 %
10
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コスパがいい:66.67 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コスパがいい:50 %
3
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
コスパがいい:42.86 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
コスパがいい:28.57 %
5
戸田久 もりおか冷麺
コスパがいい:11.11 %
6
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コスパがいい:7.69 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
コスパがいい:0 %
8
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コスパがいい:0 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コスパがいい:0 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
戸田久 もりおか冷麺
リピートしたい:88.89 %
2
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
リピートしたい:71.43 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
リピートしたい:66.67 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
リピートしたい:64.29 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
リピートしたい:58.33 %
6
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
リピートしたい:55.56 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
リピートしたい:50 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
リピートしたい:46.15 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
リピートしたい:30 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
リピートしたい:23.53 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/三重県
お昼に食べました。
粉末スープの個袋にかやくのネギ、
別の個袋に切り胡麻が入っています。
個袋はスムーズに開けやすく、
粉末スープはすぐ熱湯に溶けて、
スープとなじみました。
麺は中細のちぢれ麺で、
やわらかくてつるつるとしていて食べやすいです。
スープはちょうどいい塩気で、
麺やネギや胡麻ともマッチして、箸が進みます。
富山県産の白エビ粉末を
スープに使用しているそうですが、
肝心の白エビの風味はほのかで、
何となくエビを感じる程度。
白エビの上品な旨みは影を潜めています。
「サッポロ一番塩らーめん」としては
飽きの来ない味わいで完成されているのですが、
「白エビだし」の塩らーめんとしては物足りなく、
まだまだ改良の余地はあると思います。
30代/女性/愛知県
白濁したスープは魚介類の香り高く、食べる前から既においしさ確定です。
スープを一口、やはりおいしさを確信します。魚介のダシが素晴らしいです。正直白エビかは分かりませんが、凝縮された旨味が洗練されています。市販のラーメンに思えないくらい本格的で、お店の一品みたいです。
麺は太麺、歯切れとのどごしの良さが申し分ない、サッポロ一番安定のものです。スープによく絡み合い、おいしく幸せなひとときです。
30代/女性/愛知県
塩ラーメンが好きなのでえびだし味ということなので気になって買ってみました。えびのだしが効いていて塩ラーメンがさらにおいしくなっていたと思います。期間限定なのか最近見かけないのでまた買ってみたいです。
40代/女性/東京都
伊勢エビ味噌らーめんが美味しかったです。ここで白エビもあるんだと知りまして、こちらも美味しそう。と思ったのですが、エビの味が全然しません。めちゃくちゃシンプルに作って、一緒に煮たエビの香りがほんのりするばかり。後日エビなしで作ったらホントにエビの味がしない。白いから赤いエビほどだしはでないのかな?もともとサッポロ一番塩らーめんの味は苦手だったのですが昔に比べてマイルドになっていて美味しく食べられます。でも多少のクセは残っているので私の舌はエビよりそっちが強く感じちゃうのかな?
本当の白エビの味知らなかった…普通のエビと違うのかも。もしかしたらこの中に隠れているのかも。わかる人にはわかるのかも。
30代/女性/千葉県
エビのワタも感じられるような、コクがありました。ベースの塩ラーメンはしっかりとありますが、そこにさらにエビの風味が加わって、とても美味しいです。あえて要望を付け足すなら、少し麺の方の甘味が強いかなと思いました。あっさりがいいけど、コクもほしい、っていうひとにはぴったりの麺だと思います。