「コシがある」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
コシがある:85.71 %
2
戸田久 もりおか冷麺
コシがある:77.78 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コシがある:66.67 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
コシがある:57.14 %
5
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コシがある:55.56 %
6
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
コシがある:50 %
7
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コシがある:50 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コシがある:50 %
9
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コシがある:47.06 %
10
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コシがある:38.46 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
濃厚:94.12 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
濃厚:70 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
濃厚:33.33 %
4
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
濃厚:30.77 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
濃厚:14.29 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
濃厚:8.33 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
濃厚:0 %
8
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
濃厚:0 %
9
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
濃厚:0 %
10
戸田久 もりおか冷麺
濃厚:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
あっさり:55.56 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
あっさり:50 %
3
戸田久 もりおか冷麺
あっさり:44.44 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
あっさり:28.57 %
5
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
あっさり:25 %
6
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
あっさり:23.08 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
あっさり:16.67 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
あっさり:10 %
9
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
あっさり:5.88 %
10
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コスパがいい:66.67 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コスパがいい:50 %
3
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
コスパがいい:42.86 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
コスパがいい:28.57 %
5
戸田久 もりおか冷麺
コスパがいい:11.11 %
6
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コスパがいい:7.69 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
コスパがいい:0 %
8
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コスパがいい:0 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コスパがいい:0 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
戸田久 もりおか冷麺
リピートしたい:88.89 %
2
東洋水産 マルちゃん 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
リピートしたい:71.43 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
リピートしたい:66.67 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
リピートしたい:64.29 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
リピートしたい:58.33 %
6
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
リピートしたい:55.56 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
リピートしたい:50 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
リピートしたい:46.15 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
リピートしたい:30 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
リピートしたい:23.53 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/男性/埼玉県
具なしでも美味かった
味噌は最初から美味しそうな匂いがするし麺は平打ちで袋麺では見かけたことのない雰囲気でした。出来上がりを食べるとスープはまろやかな味わいで主に香味野菜による甘みも感じました。麺はコシがしっかりしていてツルツルした喉越しで食べ応えがありました。
30代/女性/神奈川県
麺がおいしいです。
麺がけっこう黄色っぽくて、少し太めです。この麺が思ったよりもおいしくて、インスタントなのにけっこうしっかり歯応えのあるもちもちした麺で食べ応えあってよかったです。スープもしっかり濃厚で、うまみのきいた味噌味でした。限定じゃなくて定番化してほしいくらいの味でした。
40代/女性/福岡県
まろやか味噌味
麺は平たくやや太めです。ゆでるとややもっちりした生めんっぽい食感になります。
スープは香熟というだけにまろやかな味噌味で、パンチの効いた味ではありませんが、安心感のある味わいでおいしいです。
スープの味付けがやや濃いめなので、野菜をたくさん入れて食べるとちょうどよさそうです。
30代/女性/東京都
麺もスープも本格的ですごい!
平打ちのコシが強い麺でお店で食べるような本格的な麺で驚かされました。インスタント麺にしては珍しく5分も茹でるタイプだったのもあってかお店で食べるような麺だなと思いました。スープもとても濃厚でコクがありました。思わずゴクゴク飲んでしまいそうなおいしさでした。インスタント麺にしては少し高価ですがとても美味しいと思います。
購入場所:スーパークリシマ
40代/男性/大阪府
思わず飲み干す濃厚スープ
プレミアム系の袋麺だが、確かに少々お高いだけのことはあるという特色があって、やはり一番のポイントはスープの味わい。ペーストと粉末の2種類を使っているのだが、ペーストはたっぷりと入っていて、このあたりに普及版の袋麺との違いを感じる。
ひとくち飲んだ瞬間にわかる濃厚さで、味噌のコクと野菜を煮出したようなダシ感に溢れている。そこにごまの香ばしさやニンニクの風味もオンされ、これでもかと味の要素を重ねられているのだが、それでも全体としてしっかりとまとまったおいしさになっているのはさすがで、最後はキッチリと飲み干してしまった。
麺はノンフライの黄色縮れ麺で、いかにも札幌風の味噌ラーメンの麺という感じだが、これも普通のノンフライより一段上の感のある麺になっていて、のどごしがより良く感じられるし、コシも麺の断面全体に統一感のある食感で、ノンフライの良さ、特徴が活かされているものになっていると思った。
極楽、とはなかなか華やかなネーミングだが、それがあながち大げさではないな、と思わせてくれる満足感のとても高い袋麺であるのは間違いないと思った。
30代/女性/東京都
個性的なめんと旨みはあるけどあっさりな味噌
『日清極楽ラ王 濃厚香熟味噌』
ひき肉と青菜、ねぎを準備。
ひき肉は最初から鍋に入れちゃうので、その旨味もめんがキャッチしてくれていることでしょう。
不自然なくらいに黄味の強いめん、パスタを思わせる色と形状。
要はちょっとラーメンっぽくないってこと。
この感じからゴムのような弾力を予想してたんだけど、-30秒でもコシ強さは感じられず、つるっとなめらかで歯切れのよいめん。
サラサラだし、スープは全然こってりじゃありません。
甘みが主体になりまろやかで飲みやすい。
塩辛さもなく旨みはあるけど、わたし的にはあっさりの部類かな。