「コシがある」ランキング
1
戸田久 もりおか冷麺
コシがある:77.78 %
2
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コシがある:66.67 %
3
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
コシがある:57.14 %
4
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コシがある:55.56 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コシがある:55.56 %
6
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
コシがある:50 %
7
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コシがある:50 %
8
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コシがある:47.06 %
9
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コシがある:38.46 %
10
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
コシがある:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
濃厚:94.12 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
濃厚:77.78 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
濃厚:33.33 %
4
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
濃厚:30.77 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
濃厚:14.29 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
濃厚:8.33 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
濃厚:0 %
8
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
濃厚:0 %
9
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
濃厚:0 %
10
戸田久 もりおか冷麺
濃厚:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
あっさり:55.56 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
あっさり:50 %
3
戸田久 もりおか冷麺
あっさり:44.44 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
あっさり:28.57 %
5
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
あっさり:25 %
6
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
あっさり:23.08 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
あっさり:16.67 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
あっさり:11.11 %
9
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
あっさり:11.11 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
あっさり:5.88 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コスパがいい:66.67 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コスパがいい:50 %
3
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
コスパがいい:33.33 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
コスパがいい:28.57 %
5
戸田久 もりおか冷麺
コスパがいい:11.11 %
6
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コスパがいい:7.69 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
コスパがいい:0 %
8
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コスパがいい:0 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コスパがいい:0 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
戸田久 もりおか冷麺
リピートしたい:88.89 %
2
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
リピートしたい:66.67 %
3
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
リピートしたい:66.67 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
リピートしたい:64.29 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
リピートしたい:58.33 %
6
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
リピートしたい:55.56 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
リピートしたい:50 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
リピートしたい:46.15 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
リピートしたい:33.33 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
リピートしたい:23.53 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
インスタントとは思えない
しっかりしなやかな麺がつるっとしていて、上品な口あたり。スープは辛すぎず、香ばしくて濃厚な味がします。お肉をしっかり入れた方が美味しくて、ねぎや青梗菜もあると、なおさら美味しく、中華料理屋で食べるような満足感を家で得られます。肉やしょうが、野菜を用意しなくてはいけないですが、ごまの風味や香辛料がきいている、スープのうまさはワンランク上で、インスタントとは思えない美味しさです。
40代/女性/兵庫県
本格的
中華三昧ならではのノンフライ麺、つるりとした食感で生麺タイプは本格的です。ネリゴマと花椒がきいていますが辛さ穏やかで子供も美味しくいただきました。ミンチではなく、チャーシューで美味しくいただきました。流石の美味しさに大満足です。
購入場所:イトーヨーカドー
50代/男性/大阪府
辛さマイルドな担々麺
四川飯店の監修だが、辛さは思いのほかマイルドで。誰にでも食べやすい担々麺だなと思った。スープの方はごまの風味がしっかりと感じられるもので、担々麺らしいコクのあるスープ。辛さは控えめだが、少し感じる酸味といっしょにスープ全体の味を引き締めているなという印象。麺も担々麺の定番の細麺で、スープはもちろん、ひき肉をトッピングしてもよく絡むし、中華三昧らしいノンフライ麺でのどごしもいい。中華三昧らしいレベルの高いおいしさのある担々麺で、これが家庭で手軽に楽しめるのはとてもいいなと思った。
購入場所:関西スーパー
30代/女性/東京都
まろやか
ふだん楽なのでカップタイプのラーメンばかり買っちゃうのですが袋タイプ買ってみました
思ったよりまろやかな味
辛くなく食べやすくて万人受けしそうな感じ
個人的には花山椒とかを足したくなる感じ
40代/女性/東京都
芝麻醤×花椒
我が家で大人気のインスタント袋麺は中華三昧です。そんな中華三昧に見たことない紫色を見つけたので早速購入。四川飯店の看板メニュー担々麺が中華三昧から出たなんて嬉しい限り。即席だから当たり前ですが、添付スープをお湯で溶くだけで、華やかな花椒と香ばしいごまが香り、香りだけでおいしさが保証されていると確信できちゃう。担々スープはピリ辛で芝麻醤のコクや深みは素人には出せない領域。ノンフライがありがたい麺はもっちりとしながらも、どこかしなやかで、こちらも生麺のように本格的。担々スープの絡みもよく、のどごし良好。中華三昧×四川飯店、最高でした。
30代/女性/愛知県
絶対にひき肉入れて作ってください!
面倒くさがりなので具なしでインスタント麺を作ることが多いのですが、説明書通りに挽肉を焼いて作ったところかなり本格的な絶品坦々麺になりました!お店に行く必要がなくなるくらいの美味しさ。スープがそこまで辛くはないので夫は物足りないと言っていましたが、子供にも大丈夫です。最後にライスをいれて食べる&生卵を投入してもよさそうです。
60代~/男性/埼玉県
ねり胡麻の風味
中華三昧の有名店シリーズのひとつです。麺はノンフライで口当たりがなめらかで喉越しが良いです。スープの辛さ加減はそれほど強くなく、胡麻の風味を活かしていて美味しいです。
40代/女性/高知県
胡麻の風味と辛さレベルが好みでした。
袋の中はノンフライ麺と液体スープだけとシンプル!スープの色が自分好みの綺麗な朱色。程よいコシのある細ストレート麺に、ねり胡麻や香味野菜の香ばしさと程よい辛みの辣油とのバランスが絶妙でとても美味しかったです。今度は具材も事前に用意して食べたいと思います。
購入場所:フジグラン
50代/女性/東京都
練り胡麻の風味が効いている意外とあっさり味のラーメン
東京赤坂に本店を構える四川料理の草分け的な存在の四川飯店監修という中華三昧に高級感を感じて選びました。赤坂の高級中華屋さんに食べに行った気分になれるインスタントラーメンです。紫色のお洒落なデザインからも敷居の高さが窺えました。
麺の茹で時間は3分と少し短めですが、生麺をそのまま乾燥させているノンフライ麺です。ちょっと細めな麺の見た目です。大好物なんです。ノンフライ麺が!!
スープは練り胡麻のコクのある味わいとあっさりポークのお出汁が効いた辛味テイストのスープです。そのスープとツルツルっとした食感の麺がとても良く合っていました。ツルっとつるみのるある麺が胡麻のスープを纏っているような味わいのラーメンです。
トッピングにはネギをプラスすると!!味にしまりが出て相性抜群になります。
パッケージに書いてある!!サクッと"ごち中華三昧というフレーズが、ちょっとご馳走気分になれて贅沢した味わいにも満足しました。
購入場所:サミット