「コスパがいい」ランキング
1
ヤマザキ BAKE ONE 塩バターフランスパン
コスパがいい:58.33 %
2
ヤマザキ 大地と緑の十二穀ロール
コスパがいい:50 %
3
フジパン ネオ黒糖ロール
コスパがいい:40.91 %
4
敷島製パン Pasco 国産小麦のバゲット
コスパがいい:40 %
5
タカキベーカリー 石窯モーニングフランス
コスパがいい:40 %
6
ヤマザキ ルヴァン黒糖ロール(マーガリン入り)
コスパがいい:37.93 %
7
敷島製パン Pasco 国産小麦 クラシックレトロカンパーニュ
コスパがいい:33.33 %
8
敷島製パン Pasco 麦のめぐみ 全粒粉入りイングリッシュマフィン
コスパがいい:31.58 %
9
フジパン ネオレーズンバターロール
コスパがいい:29.41 %
10
敷島製パン Pasco 超熟イングリッシュマフィン
コスパがいい:23.91 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
敷島製パン Pasco 国産小麦 クラシックレトロカンパーニュ
リピートしたい:100 %
2
フジパン ネオ黒糖ロール
リピートしたい:95.45 %
3
ヤマザキ ルヴァン黒糖ロール(マーガリン入り)
リピートしたい:93.1 %
4
タカキベーカリー 石窯モーニングフランス
リピートしたい:90 %
5
敷島製パン Pasco 超熟イングリッシュマフィン
リピートしたい:89.13 %
6
フジパン ネオレーズンバターロール
リピートしたい:88.24 %
7
ヤマザキ BAKE ONE 塩バターフランスパン
リピートしたい:77.78 %
8
敷島製パン Pasco 麦のめぐみ 全粒粉入りイングリッシュマフィン
リピートしたい:73.68 %
9
敷島製パン Pasco 国産小麦のバゲット
リピートしたい:66.67 %
10
ヤマザキ 大地と緑の十二穀ロール
リピートしたい:66.67 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
ピリッと胡椒がきいている
ベーカリーで売っているような素材の組み合わせのパンで気になって購入しました。国産小麦の100%の石窯を使って焼いたパンはもちっと弾力のある生地にカリッとしたくるみと角切りのベーコンが入っています。これだけでもおいしいのに黒胡椒がピリッとアクセントになり食べると後をひきます。クリーム系のスープと一緒に食べたりチーズとお酒のおつまみにしたい個人的には大人向けのパンかと思います。軽く温めると周りはカリッと中はふんわり、ベーコンの香りも引き立つのでおすすめです。
50代/女性/神奈川県
ディナーにも
PASCOの国産小麦シリーズはパッケージに統一感があって、直ぐに見つかります。こちらもその仲間で、食べやすい最高です。くるみとベーコンというありそうでなかった組み合わせです。
もっちりとした歯応えがあって、リベイクすることで、小麦の香ばしい香りがします。
朝ごはんにはもちろんのこと、ディナーロールとしても使いやすいと思います。
40代/男性/大阪府
可愛らしいパン
コロコロとした見た目が可愛らしいので子供のお気に入りでスーパーなどに行くと、子供にせがまれてよく買っています。
くるみの食感が良く、ベーコンと黒コショウのジューシーな香りで満足感があります。
40代/女性/大阪府
ピリッと辛い
まあるいミニフランスで見た目が可愛いですね。
くるみ入りパンが好きなのでこちらも食べてみましたが、くるみはやや小さくて存在感が薄く感じました。
ベーコンの旨味と黒コショウのピリッとした辛さで食事代わりになるパンです。
パスタと一緒に食べたり、ワインに合わせてリベイクして食べても美味しそうですね。
購入場所:関西スーパー
-/女性/埼玉県
日本の小麦100%
国産小麦の中はしっとり、外はパリッと香ばしいフランス生地。そのままでも、もちろんおいしいですが、リベイクがおススメ。大雑把なので、水にサッとくぐらせてトースターへ。食事と合わせた時に邪魔をしない、くるみ粒々、小さなベーコン、どちらも控えめ。ブラックペッパーは、よくきいていてピリリ。4つ入りです。
40代/女性/三重県
間違いない♪
このシリーズの生地が好きで、見つけて即買い。
ありそうでない組み合わせかも。
角切りのショルダーベーコンの旨味、くるみの歯ごたえとコク、黒胡椒がピリッとスパイシー。
ほんの少しオーブントースターでリベイクすると外側パリッと、中がふわもちです♪
これは定番化してほしいかも。黒胡椒がしっかり効いてるので苦手な人や子供さんは気をつけて。