「コシがある」ランキング
1
明星 麺神 豚骨醤油
コシがある:100 %
2
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コシがある:66.67 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
コシがある:64.29 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コシがある:62.5 %
5
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コシがある:50 %
6
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コシがある:47.06 %
7
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コシがある:45.45 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コシがある:41.67 %
9
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
コシがある:17.31 %
10
マルタイ 長崎皿うどん
コシがある:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
濃厚:94.12 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
濃厚:87.5 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
濃厚:71.43 %
4
明星 麺神 豚骨醤油
濃厚:66.67 %
5
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
濃厚:40 %
6
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
濃厚:33.33 %
7
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
濃厚:33.33 %
8
マルタイ 長崎皿うどん
濃厚:18.18 %
9
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
濃厚:9.62 %
10
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
濃厚:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
あっさり:50 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
あっさり:45.45 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
あっさり:25 %
4
マルタイ 長崎皿うどん
あっさり:18.18 %
5
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
あっさり:16.67 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
あっさり:12.5 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
あっさり:10 %
8
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
あっさり:5.88 %
9
日清 日清ラ王 担々麺
あっさり:0 %
10
明星 麺神 豚骨醤油
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
マルタイ 長崎皿うどん
コスパがいい:54.55 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コスパがいい:54.55 %
3
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
コスパがいい:38.46 %
4
日清 日清ラ王 担々麺
コスパがいい:35.71 %
5
明星 麺神 豚骨醤油
コスパがいい:33.33 %
6
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コスパがいい:8.33 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コスパがいい:0 %
8
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コスパがいい:0 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コスパがいい:0 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
マルタイ 長崎皿うどん
リピートしたい:90.91 %
2
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
リピートしたい:80.77 %
3
明星 麺神 豚骨醤油
リピートしたい:75 %
4
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
リピートしたい:66.67 %
5
日清 日清ラ王 担々麺
リピートしたい:64.29 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
リピートしたい:63.64 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
リピートしたい:60 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
リピートしたい:50 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
リピートしたい:25 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
リピートしたい:23.53 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/東京都
そのまま鍋に
鍋の締めにそのまま使えるチキンラーメン。締めが急に麺になってもすぐ食べられ茹でたりする手間がかからないのは便利です。定番のものより麺が少し太めになっていてコシがありました。麺だけ食べたらしっかりめの味がついていてスープに出汁が出て旨みが増します。醤油ベースの鍋で食べましたがトマト鍋やカレー鍋にも合いそうです。
購入場所:コモディイイダ
40代/女性/福岡県
鍋用チキラー
鍋のシメに入れて食べるチキンラーメンということで、普通のチキンラーメンより薄味になっているようです。風味はそのままです。
麺も普通のものに比べるとやや太めでしょうか?
入れる鍋の味によって違う味わいが楽しめそうで、なかなか面白い商品でよかったです。
40代/男性/大阪府
鍋のシメが盛り上がる
鍋のシメの麺であったり雑炊であったりは、鍋本体以上に楽しみなのだが、それがチキンラーメンというのは、さらに盛り上がるなという感じ。食べてみるとチキンラーメンそのまんまという感じで、チキンラーメンでありながら全く違う味の鍋スープで食べるというのは新鮮でもあり、けど違和感がないのもなんとも不思議な感じがする。鍋用らしく煮込みに強いということだが、チキンラーメンそのものの食感のせいもあり、あまりそこはわからない。一方でこれもチキンラーメンらしいと思うのが、一食食べればもうオッケーと思えるところで、普通のシメの麺のようにエンドレスというわけにはいかないかなとも思った。
40代/-/山口県
水の分量
袋の裏面にはアバウトにお好みの分量の水としか書かれておらず、調整が難しいかもしれない
少なめの水で作ると、味が濃すぎたため、鍋のシメ用というだけあって濃いめの味つけにはなってるみたい
試しに目分量の水で作ってみて、味見して濃すぎれば水を足して調整する必要がある
卵を入れて食べたけど、鍋のシメより普通に作った普通のチキンラーメンのほうがいいかも
30代/女性/東京都
お鍋の〆で楽しむ優しさチキンラーメン
『鍋〆チキンラーメン』
ちょっと太い?
そんな感じはせず平べったいチリチリしためん。
よってのびにくさも感じず。
普通にのびやすい…。
味付き鍋だと濃くなるかなと思い、しゃぶしゃぶの〆にしましたがスープだけでも飲めるくらいにチキンラーメンの味が付きます。
濃くなくマイルドだけど問題なく飲めるレベル。
優しさチキン。
この優しさがなんだかクセになる!
特にこのスープでいただく野菜がうまっ。
少し薄く感じる場合は昆布茶など味をプラスすればOKです。
40代/女性/東京都
お鍋用とは...
鍋の締めに…こんなチキンラーメンもあるのですね
目のつけどころが面白かったので食卓の話題になればと買ってみました。
定番のよりも鍋に合わせてすこし太めになっているので食べやすかったです。
チキンラーメンの特有の出汁も出て今までにない美味しい鍋になりました!