「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:66.67 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
7
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:19.51 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
10
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
コシがある:13.04 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
濃厚:91.3 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:88.89 %
4
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60.98 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
あっさり:8.7 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.44 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
6
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.34 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:11.11 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
8
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
コスパがいい:8.7 %
9
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:77.78 %
3
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
リピートしたい:65.22 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.78 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/千葉県
昭和61年
長く続くロングセラーのようですね。具もパンチの効いた香りが漂います。麺をほぐしてから入れる粉末スープ、調味オイルが入っています。美味しかったです。
40代/女性/愛知県
酸味がつよい
・一口目から刺激のある辛さと、まるでトマトのような強い酸味がある。あるいは、酸っぱい感じ。
・白菜キムチは2センチ角くらいの大きさで複数入っている。
辛さが強めなので、サッパリと食べられるラーメンだと思う。
購入場所:マックスバリュ
40代/男性/神奈川県
マイナー(?)ですが外れが少なく気に入ってるメーカーです。即席カップ麺としては日本初だそうな当該商品の復刻版といった感じでしょうか。ニンニクの風味のきいたピリっと辛いキムチスープは旨味もあってなかなか美味しかったです。改めて安定感あるなと感じるニュータッチ商品でした。
40代/女性/愛知県
毎回ハズレなしのニュータッチ!
今回はキムチを買ってみましたよ。
辛党の私には少し辛さが物足りなかったですが、ちぢれ麺とスープとキムチが合わさって何ともおいしかったです。これは辛さを控えめにしたのが良かったのかも!
20代/女性/大阪府
どん!と大きくキムチと書かれたパッケージ、シンプルながらになぜか惹き付けられる良さがあります。商品写真よりたった3文字の商品名で魅せるというのも元祖の名にふさわしい大将のようなカップ麺。元祖という言葉、一体どの規模での元祖なのかと調べてみたら、なんと即席麺初のキムチラーメンがこちらのニュータッチさんから出ている元祖キムチラーメンということだそうで。容易にロングラン商品だと想像が出来ますね。インスタント麺業界はうつりかわりが激しく、顧客のニーズに機敏に応えていくことという先進的な姿勢も大事ですがこういった昔からある商品を延々と製造できるだけの根強い人気を獲得するのもとても想像もつかない企業努力の結果ですね。パッケージがシンプルであれば中身もやはりシンプルです。もちろん良い意味です。辛さにはさほど期待していなかったのですが、調味オイルが嘘みたいに真っ赤なのがちょっとよかったです。見た目の具材としての存在感はありませんが、まずお味にしっかりにんにくがガツンときました。紛うことなきスタミナ系ラーメンです。お湯で数分戻したキムチはしんなりするかと思いきやしゃっきり感を維持。まるであと乗せ生キムチを彷彿とさせるかのような食感は、食べ応えのあるしっかりちぢれ麺との相性にメリハリをつけていました。ニュータッチといえばこのコシのあるしっかりした麺が売りではないでしょうか。各社が争う麺の食感。しっかり食べている!と感じられる私好みの食べ応えでした。キムチの酸味があとをひきました。満足です。
50代/男性/大阪府
キムチの辛さは極端な辛さではなくちょうどいい感じです。縮れ麺とキムチのきいたスープもよく絡み、とても美味しかったです。時々、猛烈に食べたくなります。
2019.01.07 14:06:06