「コシがある」ランキング
1
明星 麺神 豚骨醤油
コシがある:100 %
2
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コシがある:66.67 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
コシがある:64.29 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コシがある:62.5 %
5
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コシがある:55.56 %
6
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コシがある:50 %
7
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コシがある:47.06 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コシがある:45.45 %
9
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コシがある:41.67 %
10
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
コシがある:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
濃厚:94.12 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
濃厚:87.5 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
濃厚:71.43 %
4
明星 麺神 豚骨醤油
濃厚:66.67 %
5
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
濃厚:40 %
6
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
濃厚:33.33 %
7
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
濃厚:33.33 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
濃厚:9.09 %
9
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
濃厚:0 %
10
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
濃厚:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
あっさり:55.56 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
あっさり:45.45 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
あっさり:25 %
4
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
あっさり:16.67 %
5
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
あっさり:14.29 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
あっさり:12.5 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
あっさり:10 %
8
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
あっさり:5.88 %
9
日清 日清ラ王 担々麺
あっさり:0 %
10
明星 麺神 豚骨醤油
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コスパがいい:66.67 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コスパがいい:54.55 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
コスパがいい:35.71 %
4
明星 麺神 豚骨醤油
コスパがいい:33.33 %
5
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
コスパがいい:28.57 %
6
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コスパがいい:8.33 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コスパがいい:0 %
8
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コスパがいい:0 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コスパがいい:0 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
明星 麺神 豚骨醤油
リピートしたい:75 %
2
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
リピートしたい:71.43 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
リピートしたい:66.67 %
4
日清 日清ラ王 担々麺
リピートしたい:64.29 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
リピートしたい:63.64 %
6
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
リピートしたい:60 %
7
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
リピートしたい:55.56 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
リピートしたい:50 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
リピートしたい:25 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
リピートしたい:23.53 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
60代~/男性/愛知県
寿がきやの醤油味もいい
寿がきやすきにとってはトンコツだけでなくこのしょうゆ味もなかなかおいしいスープです。麺もトンコツ同様で寿がきやらしいコシがある。以前は入っていた乾燥メンマとコーンはなくなりましたがほかの袋めんにも入っておらずメンマは別に買ってラーメンには入れています。
30代/男性/愛知県
定番の味
スーパーで見かけたので久しぶり食べようかと購入してみました。醤油ベースのスープで味は結構濃いめで、具としてのメンマはありませんが、メンマの香りがほんのりと感じられます。麺はもっちりとしていてスープとよく絡んで、久しぶり食べましたが変わらず美味しかったです。ただ、カップ麺の方と比べて具がないので、自分で何か足さないと物足りない感じがします。味は美味しいのですが、もう少し具材に工夫が欲しいです。
購入場所:平和堂
50代/女性/愛知県
懐かしい味わい
くどくない美味しいスープに懐かしさを感じる袋麺。
以前はかやくに乾燥したメンマとコーンがついていました。
このかやくこそが本店の味の特徴だったのに今はなくなってしまい残念です。
その時のかやくの名残か、スープにほんのり香りが残っていますが。
でも時々無性に食べたくなるラーメンです。
30代/男性/岐阜県
味わいは、普通の醤油ラーメンといった感じの味です。メンマ風味とのことですが、自分にはいまいちよくわかりませんでした。添付のスパイスを入れることで、しょうゆの風味が豊かになったように思います。
30代/女性/愛知県
味自体は、素朴な醤油ラーメンでシンプルに美味しいのですが、以前はあった具材がなくなっていたのでびっくりしました。ちょっと残念です。代わりにワカメをたくさん入れて食べました。
30代/女性/愛知県
屋台のラーメン屋さんの一品みたいで、素朴なしょうゆ味です。しっかりとした味わいと、温かみのある家庭的な雰囲気が好みです。
以前はメンマとコーンの具材入りで、スープに良い風味が加わりました。あの豊かな風味を知っている身として、具材なしは大幅減点な気分です。
60代~/男性/石川県
最後に残ったメンマとコーンを探して食べるのが好きでした。味は従来と同じ感じですがメンマ、コーン無しではやはり魅力半減です。毎月決まった数量を購入していましたが、これらが無くなったのなら、もう何処のラーメンでも一緒って気がします。寿がきやさん!! 復活を熱望します
40代/女性/愛知県
昔から大好きな本店の味ですが、リニューアルしてから、添付のコーンとメンマが無くなってしまったのですね!泣。
全く具がないのでネギを刻んで入れました。
醤油風味のスープ、スープと溶け合う麺は、やはり美味しいです。でもやはり添付のメンマとコーンがなくなってしまったのは悲しいです。
60代~/男性/三重県
メンマとコーンが入っていないので、出来上がりが寂しく感じます。味はしっかりと従来のままで美味しくて満足です。やはり、食べたくなるラーメンの一品です。
50代/女性/三重県
寿がきやの店舗は白い和風出汁の豚骨ラーメンですが、こちらは昔ながらの醤油ラーメンで懐かしさを感じます。スープも醤油のコクが出ています。袋麺には珍しく、かやくが付いておりちょっぴり得した気分です。コーン(黄色)とメンマ(茶色)ですが、ネギ(緑色)もあればいいなと思いました。