「コシがある」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コシがある:66.67 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コシがある:60 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コシがある:60 %
4
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コシがある:40 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コシがある:37.5 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コシがある:36.36 %
7
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コシがある:33.33 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コシがある:19.51 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コシがある:14.29 %
10
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
コシがある:13.04 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
濃厚:100 %
2
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
濃厚:91.3 %
3
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
濃厚:88.89 %
4
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
濃厚:80 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
濃厚:62.5 %
6
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
濃厚:60.98 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
濃厚:60 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
濃厚:54.55 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
濃厚:28.57 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
あっさり:40 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
あっさり:14.29 %
3
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
あっさり:8.7 %
4
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
あっさり:2.44 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
あっさり:0 %
6
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
あっさり:0 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
あっさり:0 %
8
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
あっさり:0 %
9
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
あっさり:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
コスパがいい:46.34 %
2
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
コスパがいい:42.86 %
3
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
コスパがいい:33.33 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
コスパがいい:12.5 %
5
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
コスパがいい:11.11 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
コスパがいい:10 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
コスパがいい:9.09 %
8
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
コスパがいい:8.7 %
9
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
コスパがいい:0 %
10
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 尾道中華そば
リピートしたい:80 %
2
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 仙台辛味噌ラーメン
リピートしたい:77.78 %
3
日清 カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル
リピートしたい:65.22 %
4
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン
リピートしたい:54.55 %
5
明星 大砲ラーメン 昔ラーメン こってりとんこつ味
リピートしたい:50 %
6
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
リピートしたい:50 %
7
ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 ねぎみその逸品
リピートしたい:50 %
8
エースコック スーパーカップ1.5倍 みそラーメン
リピートしたい:48.78 %
9
エースコック ご当地の一杯 富山 ブラック醤油ラーメン
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 推しの一杯 ラーメン横綱 豚骨しょう油
リピートしたい:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/愛知県
大好きトムヤムクン
大好きなトムヤムクンのカップヌードル。
カップヌードルは間違いなく美味しいので期待大。
後入れのソースがありますが、私は最初からこれを全量入れてしまいました。これ、ちょっと後悔。少しづつ入れて、味変を楽しめば良かったかな。
それでも、トムヤムクンの酸味、辛味はとても美味しくて。カップヌードル特有の美味しさも残っていて。バランスよく、とても美味しかったです。
酸っぱすぎない、辛すぎないから食べやすい味ですね。
購入場所:ブイドラッグ
40代/女性/愛知県
酸っぱ辛い
シーフードの旨みと酸っぱ辛いスープがおいしい!日本の馴染みある味とはまた違ったおいしさでエスニックだけどちゃんと日本人に馴染むようバランス良く整った味。
辛いものはあまり得意じゃないけどこれは大好き。辛さはしっかりあるけど旨みもあるし独特の酸味と香りの味わいがだんだん癖になる。
初回食べた時は、んー?だったけどハマる味です。こってりしてなくてさっぱり辛い味で重くなく食べやすいです。
トムヤムペーストは辛いけど入れるとかなり味が変わるので始めからいれるもよし、味変で入れるもよし、量も調整してよしで好きにできるので別添えにしてくれているのはとても気が効いてる!
暑い日にも合うおいしさです。
20代/女性/神奈川県
酸味と辛さが癖になる
あまり見ることがないトムヤムクン味というパッケージに惹かれて購入しました。酸味と辛さのバランスがクセになる美味しさです。
本場の味かどうかは正直食べたことがないのでわからないのですが、個人的にはすごく食べやすくてハマりました。
ちょっとピリッとするけど、辛すぎないから食べやすくて、リピートしてます。
小さめですが、小エビも入っていてエビ好きの私はっても嬉しかったです。
またリピートします^^
30代/女性/大阪府
酸っぱから
カップラーメンどれにしようか悩んで、お店で気になり買ってみました。
結構飲んだ〆として夜中に実食。香りもよく食欲そそる!ちゃんと酸っぱからくて美味しい、けどパクチーそんなに感じなかったです。ちゃんとエビさんも入っててよき。〆にぴったりなサイズ感でした。
購入場所:ダイレックス
-/-/東京都
手軽
手軽にトムヤムクンヌードルが食べれて、その点いい商品だなと思います。
味はあまり本格的ではなく、パクチー追加で食べても満足感がない。もう少しスープを頑張ってほしい。
40代/男性/長野県
準レギュラーのロングヒット商品はクセになる味
すぐにパクチーの味を堪能できるのはこのカップヌードルぐらいでしょうか
まだあったんだ〜とたまに見かけると食べたくなる酸味と辛味が効いている独特な風味です
この香りが他になかなか無いのと、スパイスが効いたピリ辛さがクセになる
プリプリのエビが麺の箸休めにもちょうど良いサイズ
新しいものができては消えていくシリーズでロングヒットを続けています
40代/女性/神奈川県
たまに食べたい
トムヤムクン自体いつでもどこでも手に入りやすい食品ではないのでカップヌードルとして発売されているとありがたいです。酸味と辛味とスパイスがきいていて、付属のタレを入れると一層美味しくいただけました。生のパクチーを足して食べるのも良さそうです。
50代/男性/東京都
結構辛い
トムヤムクンを食べた事がありませんが、試しに購入してみました。
辛さレベルが5段階の3とありますが、個人的には結構辛く感じました。
酸味も程よく感じられて、海老やマッシュルームなども入っていて味は美味しかったです。
30代/女性/宮城県
酸っぱ辛いのがクセになる
タイ料理が好きなのでトムヤムクンに惹かれて購入。
トムヤムクンらしい酸っぱさと辛さがとてもクセになる美味しさです。商品名にパクチー香るとありますが、私はそんなにパクチーを感じなかったです >_<
30代/女性/埼玉県
かなり本格的
カップヌードルのトムヤムクンはかなり本格的な味わいです。後入れの付属のオイルを入れるとより本格的な酸っぱ辛さが増します。辛いのが苦手な方はあまりオススメできませんが、辛いのが好きな方には是非一度食べてほしいです。