「コシがある」ランキング
1
戸田久 もりおか冷麺
コシがある:77.78 %
2
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コシがある:66.67 %
3
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
コシがある:57.14 %
4
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コシがある:55.56 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コシがある:55.56 %
6
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
コシがある:50 %
7
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コシがある:50 %
8
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コシがある:47.06 %
9
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コシがある:41.67 %
10
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
コシがある:33.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
濃厚:94.12 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
濃厚:77.78 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
濃厚:33.33 %
4
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
濃厚:33.33 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
濃厚:14.29 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
濃厚:8.33 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
濃厚:0 %
8
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
濃厚:0 %
9
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
濃厚:0 %
10
戸田久 もりおか冷麺
濃厚:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
あっさり:55.56 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
あっさり:50 %
3
戸田久 もりおか冷麺
あっさり:44.44 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
あっさり:28.57 %
5
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
あっさり:25 %
6
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
あっさり:16.67 %
7
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
あっさり:16.67 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
あっさり:11.11 %
9
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
あっさり:11.11 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
あっさり:5.88 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コスパがいい:66.67 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コスパがいい:50 %
3
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
コスパがいい:33.33 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
コスパがいい:28.57 %
5
戸田久 もりおか冷麺
コスパがいい:11.11 %
6
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コスパがいい:8.33 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
コスパがいい:0 %
8
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コスパがいい:0 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コスパがいい:0 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
戸田久 もりおか冷麺
リピートしたい:88.89 %
2
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
リピートしたい:66.67 %
3
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
リピートしたい:66.67 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 冷し中華
リピートしたい:64.29 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
リピートしたい:58.33 %
6
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
リピートしたい:55.56 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
リピートしたい:50 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
リピートしたい:50 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
リピートしたい:33.33 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
リピートしたい:23.53 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
30代/女性/東京都
普通の美味しさ?
うまかっちゃん、昔から大好きなインスタント袋麺です。今回は黒豚とんこつ。
食べると、豚骨の風味がしっかり感じられて美味しかったです。麺もややチープさを感じさせる縮れ仕様。このチープさが良いんですよね。
ただ、普通の豚骨スープとそこまで大差を感じず黒豚要素がよく分からずで。焦がしねぎの風味も、どちらかというと人工的な印象があり香ばしさや旨味が無く。美味しくないわけではないですが、これなら普通のうまかっちゃんの方が良いかなあ…と思いました。
20代/男性/東京都
美味しいけど
美味しいけどノーマルがやっぱり1番いい
これも油は入っておらず,粉だけ
あの脂の匂いとギトギトがいいのに普通すぎた
普通にスープ美味しいけど,ノーマルと比べるっちょっと残念
30代/女性/福岡県
濃厚で美味しい
通常のうまかっちゃんは食べた事ありますが、黒豚とんこつ味は初めて食べました。濃厚な味でこちらも美味しいです。ネギをたっぷり入れて食べました。焦がしネギ風味が良いアクセントになっています。
40代/女性/埼玉県
濃厚なスープ
関東生まれの私にはとんこつラーメンは
馴染がありませんがスーパーで偶然
見かけてパッケージが気に入り購入。
今までに食べたインスタントの
とんこつラーメンの中で一番美味しかった
と思います。
出汁が効いていて風味もよくハマりそうな
味です。
麺の方も美味しかったです。
焦がしネギニンニクも珍しさがあり
気に入りました。
50代/男性/山形県
値段は高いが美味しい
きっかけは江頭2:50さんがいつも食べていると言ってたから。近所のスーパーやツルハでは置いてないが、ドン・キホーテで売っていた。5袋1パックで約600円。1袋あたり100円超えるのは5袋パックではおそらく初めて。麺は他のインスタントラーメンと変わりない感じだが、スープはうまい。ご飯と一緒に食べたくなる味だ。
購入場所:ドン・キホーテ
30代/女性/鹿児島県
九州ゆうたらうまかっちゃん!
いつもノーマルタイプを買うことが多いのですが、焦がしねぎ風味がおいしそうで買ってみました。
ほんのり焦がしネギの風味が口に広がって美味しかったです!
子どもは普通のうまかっちゃんの方がすきだったようです。
美味しかったので、今度県外の友達のおみやげに買って帰ろうと思いました。
50代/女性/大阪府
鹿児島ラーメンの特色が上手く再現された納得の味
前回は『熊本 香ばしにんにく風味』を頂きましたが、今回は鹿児島バージョンを頂きます!
ポークエキスに黒豚50%を使用したスープで、ノーマル版よりも少しクセを持たせたような味わいです。ここに、鹿児島ラーメンの特徴のひとつでもある香ばしい焦がしネギが加えられ、豚骨スープの風味が増して香りだけで食欲をそそられるコク深い味に仕上がっています!
また、鹿児島ラーメンと言えば、スープのタレに甘味の強い醤油を使ってあることが多いため、スープに甘味があり白濁していないのも特色なのですが、その辺りも上手く再現されているように思います。なので、こってり濃厚!というよりは、すっきりとした口当たりでさらりと飲み干せます。
因みに、鹿児島ラーメンは麺が柔らかく野菜がたっぷり使われていると聞いたので、麺の茹で時間を指定より30秒程長くして、キャベツをたっぷり入れました!叉焼と追いネギもマシマシですが(笑)
うまかっちゃんのご当地ラーメンシリーズは、どれも再現度が高くて実に奥深いです。
購入場所:イオン
50代/女性/大阪府
焦がしネギの風味…
黒豚豚骨ということでポークエキスの半分が黒豚で濃厚なスープになっています。更に焦がしネギの風味とニンニクの香りでちょっと癖になりそうなスープに麺がよく絡み最高の一杯です。ゆで卵をトッピングしてみましたが、これがとても良く合っていて美味しかったです。
購入場所:LAMU
30代/女性/鹿児島県
焦がしねぎの香りがアクセント
通常のうまかっちゃんとんこつ味と麺は同じだけど、焦がしねぎの風味がアクセントとなって、少しだけ苦味もありまた違った美味しさが感じられる。
30代/女性/東京都
久しぶりに豚骨ラーメン食べたくなって、うまかっちゃんを購入。焦がしねぎ風味が結構パンチがあってびっくりしました。香ばしい香りとネギの風味がすごい!一気に大人向けの本格派ラーメンになった感じ。個人的にはノーマルタイプの方が好きでした。