「コシがある」ランキング
1
明星 麺神 豚骨醤油
コシがある:100 %
2
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コシがある:66.67 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
コシがある:64.29 %
4
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コシがある:62.5 %
5
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コシがある:50 %
6
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コシがある:47.06 %
7
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コシがある:45.45 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コシがある:41.67 %
9
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
コシがある:17.31 %
10
マルタイ 長崎皿うどん
コシがある:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
濃厚:94.12 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
濃厚:87.5 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
濃厚:71.43 %
4
明星 麺神 豚骨醤油
濃厚:66.67 %
5
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
濃厚:40 %
6
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
濃厚:33.33 %
7
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
濃厚:33.33 %
8
マルタイ 長崎皿うどん
濃厚:18.18 %
9
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
濃厚:9.62 %
10
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
濃厚:9.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
あっさり:50 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
あっさり:45.45 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
あっさり:25 %
4
マルタイ 長崎皿うどん
あっさり:18.18 %
5
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
あっさり:16.67 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
あっさり:12.5 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
あっさり:10 %
8
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
あっさり:5.88 %
9
日清 日清ラ王 担々麺
あっさり:0 %
10
明星 麺神 豚骨醤油
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
マルタイ 長崎皿うどん
コスパがいい:54.55 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コスパがいい:54.55 %
3
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
コスパがいい:38.46 %
4
日清 日清ラ王 担々麺
コスパがいい:35.71 %
5
明星 麺神 豚骨醤油
コスパがいい:33.33 %
6
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コスパがいい:8.33 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コスパがいい:0 %
8
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コスパがいい:0 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コスパがいい:0 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
マルタイ 長崎皿うどん
リピートしたい:90.91 %
2
サンヨー食品 サッポロ一番 塩らーめん
リピートしたい:80.77 %
3
明星 麺神 豚骨醤油
リピートしたい:75 %
4
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
リピートしたい:66.67 %
5
日清 日清ラ王 担々麺
リピートしたい:64.29 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
リピートしたい:63.64 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
リピートしたい:60 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
リピートしたい:50 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
リピートしたい:25 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
リピートしたい:23.53 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/兵庫県
生麺のよう
夏真っ盛り!冷たい麺が食べたくなりますね。マルちゃん正麺はどれも麺もスープもおいしいので、こちらも迷わず購入しました。
茹でた麺はつるんとしていてコシもあり、生麺のようです。ごまだれは麺と具材にうまく絡む量でコクがありおいしいです。乾麺で冷麺をいただくには、麺をゆでるというひと手間がかかりますが、休日に家族みんなでコスパよくおいしくいただけたので満足です。また食べたいおいしさです。
60代~/男性/神奈川県
今年初めての冷やし中華
今年初めての冷やし中華です。
何時もは、生麺の冷やし中華
を購入していますが、コストパ
フォーマンスが良いので、購入しました。
多少生麺に比べると、麺の腰が
弱いと感じましたが、十分美味し
かったです。
胡麻タレが、少ない様に思いしました。
60代~/女性/神奈川県
夏が来れば食べてます!
乾麺なので賞味期限が長くプレッシャーを感じず食べられます。
ただ麺が太いので茹でる時間が生麺より少々かかりますが生麺のような仕上がりで美味しいです。
スープのごまだれ味もしつこくない程度の濃さで飽きがこないです。
今胡麻だれ味が人気でもう一つの醤油味の冷やし中華よりもごまだれの方が売れているようですが私は両方好きで交互に購入しています。
【安定の味】と言えると思います。
購入場所:OKスーパー
-/女性/愛知県
まるで生麺!
ちょっと珍しい冷やし中華のインスタント袋麺です。麺が特に美味しいです。すごくつるつるしていてまるで生麺!安い生麺より何なら美味しいです。具を作るのがちょっと面倒だから切ったハムときゅうり乗せて食べました。十分美味しい!
20代/男性/東京都
安い
一食50円と激安
タレは甘酸っぱいごまだれ 意外とお酢が強いかも
袋麺同様面に腰があって美味しいが、3袋入り150円の冷蔵冷やし中華でいい気がするw
まぁ想像よりは美味しかったです
50代/女性/群馬県
麺はとっても満足ですが
めんがちょっと太めだからなのか、インスタントめんでもとっても弾力のある食感で、口当たりも滑らかで、とてもインスタントめんとは思えませんでした。ただ、スープのゴマ味はちょっと弱めで、ゴマの風味があまり感じられず、酸味もあったので、もう少し濃厚なゴマ味だったらめんもスープもとっても満足できたと思いました。
40代/女性/千葉県
この夏、土日のランチに出番が増えそう
これは美味しい!!
乾麺で冷やしが食べれることにも驚きましたが、それ以上に、この喉ごし!!味!!
これはクセになること間違いなしの美味しさです。
通常、このようなタイプの麺は、茹で時間が3分ほどで終わりますが、こちらはやや長めの4分。
茹で上がりをザルにあげ、冷水で冷ませば完成!!
久々にこのタイプのラーメンをいただきましたが、まず驚いたのが、麺につるつるとすするのに充分な長さがあったこと。このようなタイプですと、茹でている間にプツプツと切れてしまうことが多かったため、乾麺なのにこの長さ!!と個人的に感動してしまいました。
また、つるつるとした喉ごしは生麺のそれと変わらず、同封されたごまだれがよく合うこと!!
我が家は、キューピーの深煎りごまドレッシングが好きで、よく食べているのですが、風味はそれとよく似ていたかな。
大人も子どもも食べやすい仕上がりだと思いました。
購入場所:ベルク
40代/女性/東京都
保存できる乾麺でありがたいです
生麺を茹でた感じに仕上がりました。麺に柔らかさとコシがあっておいしいです。ごまだれは濃さが強くなく、具材を選ぶことでより食べ方を楽しめます。ひと手間かかりますが、冷やし中華の冷たい麺を味わえました。たまには手をかけて作りたい味です。
購入場所:オオゼキ
40代/女性/大阪府
コシがある
冷やし中華は生麺で買うことが多いのですが、乾麺から作るのもコシがあってなかなか良かったです。
作る手間的には生麺も乾麺も大した違いはありません。保存が長くできる分乾麺の方が融通が効いて良いかも。
50代/女性/東京都
麺に旨味があって美味しい!!
段々と暑さが和らいでくる季節になって!!冷やし中華が恋しい日が少なくなってきました。日中が涼しくなってくると不思議と酸味を欲しなくなるのがちょっと寂しいです。でもまだ日中の暑い日には冷やし中華が食べたいんですよね。
今年良く買ったマルちゃん正麺のごまだれ冷やしです。
ごまの風味が効いていて酸味があまり強くないのが食べやすい味わいの冷やし中華です。
正麺は麺が美味しいんです。正麺は温かいラーメンだけでは無くて、冷たく冷やして食べる麺もとっても美味しいんですよね。麺の食感はもちもちとしてツルツルした喉越しの良い麺です。生麺よりも弾力があって旨味が濃い味わいです。
生麺うまいまま製法の麺って凄い好きです。麺の茹で時間はちょっと長めの4分で、茹で上がった麺を冷水で良く冷やしてから水をしっかりと切ると!!より美味しい麺が頂けます。
色々なお野菜やハム、焼き豚など、お好きな具材をトッピングすると彩りが綺麗になってたっぷりとお野菜が食べられるのが冷やし中華の良い所ですね。酸味があって食欲をそそられますね。