「濃厚」ランキング
1
オタフクソース お好みソース
濃厚:72.73 %
2
キユーピー マヨネーズ
濃厚:54.05 %
3
ハインツ トマトケチャップ
濃厚:50 %
4
キッコーマン 濃いだし本つゆ
濃厚:50 %
5
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛
濃厚:42.86 %
6
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
濃厚:33.33 %
7
カゴメ カゴメトマトケチャップ
濃厚:32.35 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
濃厚:26.67 %
9
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
濃厚:23.81 %
10
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
あっさり:23.81 %
2
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
あっさり:11.11 %
3
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
あっさり:10 %
4
オタフクソース お好みソース
あっさり:9.09 %
5
カゴメ カゴメトマトケチャップ
あっさり:8.82 %
6
ハインツ トマトケチャップ
あっさり:7.14 %
7
キユーピー マヨネーズ
あっさり:5.41 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
あっさり:0 %
9
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛
あっさり:0 %
10
キッコーマン 濃いだし本つゆ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「うま味がある」ランキング
1
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
うま味がある:100 %
2
キユーピー マヨネーズ
うま味がある:81.08 %
3
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
うま味がある:80 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
うま味がある:77.78 %
5
キッコーマン 濃いだし本つゆ
うま味がある:75 %
6
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
うま味がある:71.43 %
7
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛
うま味がある:71.43 %
8
カゴメ カゴメトマトケチャップ
うま味がある:67.65 %
9
ハインツ トマトケチャップ
うま味がある:64.29 %
10
オタフクソース お好みソース
うま味がある:63.64 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キッコーマン 濃いだし本つゆ
コスパがいい:75 %
2
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
コスパがいい:40 %
3
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
コスパがいい:33.33 %
4
カゴメ カゴメトマトケチャップ
コスパがいい:29.41 %
5
ハインツ トマトケチャップ
コスパがいい:28.57 %
6
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛
コスパがいい:28.57 %
7
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
コスパがいい:20 %
8
オタフクソース お好みソース
コスパがいい:18.18 %
9
キユーピー マヨネーズ
コスパがいい:13.51 %
10
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
コスパがいい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キユーピー マヨネーズ
リピートしたい:81.08 %
2
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
リピートしたい:80.95 %
3
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
リピートしたい:77.78 %
4
キッコーマン 濃いだし本つゆ
リピートしたい:75 %
5
カゴメ カゴメトマトケチャップ
リピートしたい:73.53 %
6
オタフクソース お好みソース
リピートしたい:72.73 %
7
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
リピートしたい:66.67 %
8
ハインツ トマトケチャップ
リピートしたい:64.29 %
9
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛
リピートしたい:57.14 %
10
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/神奈川県
やっぱりこの味!
他のトマトケチャップも買ったことがあるのですが、やっぱりこの味に戻ってきてしまいます。ケチャップの味だけでなく、玉ねぎも入っているため、甘みもあり、コクと酸味も出ています。お好み焼きを作るときに、ケチャップと中濃ソースを半々混ぜてソースを作ると美味しくなります。目玉焼きやオムライスも、ケチャップがなければ美味しくなりません。本当になくてはならないものです。
30代/女性/和歌山県
安心安定の美味しさ
ケチャップは様々なメーカーのものが
ありますが、カゴメトマトケチャップは
トマトの酸味と甘味のバランスが良いので
大好きです😊
オムライスやパスタ、ハンバーグなど
何にでも合い家族みんなで愛用しています😊🎉
こちらは小袋タイプで持ち運び出来るように
なっていて外食時のポテトフライやハンバーグに
かけると子どもが良く食べてくれるので
助かっています😊💕
様々な量で販売して頂けてありがたく、
これからも購入させて頂きます😊
購入場所:イオン
50代/女性/東京都
バランス良い
カゴメのトマトケチャップが一番好きです。
昔から食べ慣れているせいもあるけど、なんといっても甘み酸味のバランスが絶妙で、これ以上はないのでは?と思うくらい。
甘すぎない、酸っぱすぎない、美味しいケチャップですね!
30代/女性/埼玉県
王道の味わい
カゴメのトマトケチャップはトマトの酸味と旨みがしっかり感じられるケチャップです。酸味はほどよくどんな料理にも合います。容器も使いやすく最後まで出しやすい形状になっています。
40代/女性/山梨県
酸味が強め
ケチャップといえばカゴメですね。
酸味とコクの感じられる味のケチャップです。
ツンとした酸味がアクセントになっていてそれがちょっと苦手だったのですが、それが良さでもあるのかなと思います。
ナポリタンに使っても酸味と旨み、そしてコクが感じられる味で美味しいです。
マヨネーズと混ぜてオーロラソースにするのも好きです。
30代/女性/神奈川県
定番のケチャップ
バランスの取れたお味、お手頃価格、よくスーパーで売られていることもあり、我が家で一番よく利用しているケチャップだと思います。甘み、酸味がしっかりあり、トマトらしいお味です。塩気はそこまで強くないので、たっぷりかけても大丈夫です。ボトルが大きくてたっぷり入っているので、チキンライスやトマト風味スープ、ケチャップ炒めなど、惜しみなくいろいろな料理に使えるので重宝しています。
購入場所:東急ストア
50代/女性/東京都
安心感がある
カゴメのトマトケチャップは昔から馴染みがあり、何度もリピートしている商品です。
酸味が効きすぎていなくて、程よい甘味と旨みがあって、安心感のある味だと思います。
オムライスやナポリタンはもちろんですが、トマト煮などに少し加えたりして使う事が多いです。
60代~/女性/愛媛県
バランスが良い
酸味と旨みのバランスがとても良いです。子供のころからずっと、ケチャップと言えばカゴメ!でした。昔と違って今はマークや文字が書けるくらいの丁度いい太さでチューブから出てくれますね。スパイスもそんなにきつくなく、子供にも心配なくあげることができます。安心してずっと続けられる商品はありがたいです。
購入場所:イオン
30代/女性/東京都
シンプルな材料で甘めのあっさりケチャップ
『カゴメトマトケチャップ』
定番ケチャップのひとつ。
ケチャップで真っ先に思いつくのはこのカゴメ。
主な材料はトマトとたまねぎ。
他は砂糖や酢、食塩など調味料などで改めて確認すると予想以上にシンプルなつくり。
赤み強めでゆるめのテクスチャー、酸味をおさえた甘めのケチャップは割りかしあっさりしています。
じっくり火を通すと凝縮し濃厚に。
料理に使う時は基本的に酸味は飛ばしたい派なので、最初から酸味が少ないものはそれはそれでいいと思います。
ただ、最近はちょっと甘さを強く感じてしまう時もあったりして他のものと混ぜて使う時もあります。
スイチリと混ぜればカクテルソース風、ニンニクと混ぜればピザソース風と簡単にアレンジしやすいのもいいですね。
50代/女性/秋田県
やっぱりこれです
トマトケチャップといえばやっぱりこの商品です。ほどよい酸味と甘みのバランスが丁度よく、どんな料理にも合う定番商品です。どこのスーパーでも売っていて、リーズナブルなので何度もリピートして使っています。