「濃厚」ランキング
1
オタフクソース お好みソース
濃厚:72.22 %
2
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ
濃厚:57.14 %
3
キユーピー マヨネーズ
濃厚:56 %
4
ハインツ トマトケチャップ
濃厚:54.55 %
5
マルサンアイ 本場赤だし
濃厚:42.86 %
6
カゴメ カゴメトマトケチャップ
濃厚:34.78 %
7
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
濃厚:33.33 %
8
キッコーマン 濃いだし本つゆ
濃厚:33.33 %
9
ヤマキ めんつゆ
濃厚:30.77 %
10
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 甘口
濃厚:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
カゴメ カゴメトマトケチャップ
あっさり:10.87 %
2
オタフクソース お好みソース
あっさり:5.56 %
3
キッコーマン 濃いだし本つゆ
あっさり:5.56 %
4
ハインツ トマトケチャップ
あっさり:4.55 %
5
キユーピー マヨネーズ
あっさり:4 %
6
マルサンアイ 本場赤だし
あっさり:0 %
7
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 甘口
あっさり:0 %
8
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
あっさり:0 %
9
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ
あっさり:0 %
10
ヤマキ めんつゆ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「うま味がある」ランキング
1
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 甘口
うま味がある:92.86 %
2
マルサンアイ 本場赤だし
うま味がある:85.71 %
3
キユーピー マヨネーズ
うま味がある:80 %
4
オタフクソース お好みソース
うま味がある:77.78 %
5
キッコーマン 濃いだし本つゆ
うま味がある:77.78 %
6
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ
うま味がある:71.43 %
7
カゴメ カゴメトマトケチャップ
うま味がある:69.57 %
8
ヤマキ めんつゆ
うま味がある:69.23 %
9
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
うま味がある:66.67 %
10
ハインツ トマトケチャップ
うま味がある:59.09 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 甘口
コスパがいい:57.14 %
2
キッコーマン 濃いだし本つゆ
コスパがいい:55.56 %
3
ヤマキ めんつゆ
コスパがいい:38.46 %
4
カゴメ カゴメトマトケチャップ
コスパがいい:32.61 %
5
ハインツ トマトケチャップ
コスパがいい:27.27 %
6
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
コスパがいい:26.67 %
7
マルサンアイ 本場赤だし
コスパがいい:14.29 %
8
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ
コスパがいい:14.29 %
9
キユーピー マヨネーズ
コスパがいい:12 %
10
オタフクソース お好みソース
コスパがいい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
キユーピー マヨネーズ
リピートしたい:74 %
2
カゴメ カゴメトマトケチャップ
リピートしたい:73.91 %
3
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
リピートしたい:73.33 %
4
キッコーマン 濃いだし本つゆ
リピートしたい:72.22 %
5
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 濃厚だれ
リピートしたい:71.43 %
6
ヤマキ めんつゆ
リピートしたい:69.23 %
7
オタフクソース お好みソース
リピートしたい:66.67 %
8
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 甘口
リピートしたい:64.29 %
9
ハインツ トマトケチャップ
リピートしたい:63.64 %
10
マルサンアイ 本場赤だし
リピートしたい:42.86 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/神奈川県
ケチャップといえばこれ
今のようにスーパーやコンビニがプライベートブランドのケチャップを販売するまでは、ケチャップといえば我が家はこれでした。
子どもの頃から慣れ親しんだ味のため、色々買って食べますが一周回ってやっぱりこの商品に帰ってくる気がします。
トマトの酸味や甘味がしっかりと感じられて、とても美味しいです。
購入場所:マルエツ
40代/女性/神奈川県
無くてはならない調味料
KAGOMEと言えば、ケチャップと言うぐらい、うちには必ず置いてある定番のケチャップです。ウィンナーに、フライドポテト、コロッケ、オムライスなど、色々な場面で使えるので消費量も激しいですが、この価格が何でもかんでも高騰している世の中でも、KAGOMEのトマトケチャップはお手頃価格で買えるのが嬉しいです。トマトの旨味、酸味、甘味の全てが凝縮されている、最高の調味料です。
購入場所:クリエイト
60代~/女性/長崎県
定番
大定番のカゴメのトマトケチャップ。昔、トマトが苦手な時もケチャップだけは大好きでした。チキンライス、オムライス、ハンバーグ、ナポリタンといった洋食だけでなく、和食や中華の隠し味としても重宝しています。
40代/女性/神奈川県
トマトの味が濃厚
昔からおなじみのトマトケチャップです。 酸味がきいた濃厚な味で、調味料として料理にちょい足しするのにとても便利。シンプルな材料だけで作られているという安心感もあります。
40代/女性/兵庫県
定番のケチャップ
昔からケチャップといえばカゴメでした。他のメーカーのものより少し酸味が強く癖になる味です。
最近公式が推しているケチャップと油を混ぜて焼く焼きケチャップがコク深い味になってレシピも多くて良いです。
30代/男性/鳥取県
王道のケチャップ
子供の頃から慣れ親しんでいる定番のケチャップです。炒めると香ばしい匂いが部屋中に広がって食欲をそそります。オムライスにぶっかけて食べると甘酸っぱいトマトノ酸味がたまりません!
-/女性/新潟県
ケチャップといえばこれ!
ケチャップといえばカゴメトマトケチャップ。我が家ではずっと愛用しています。酸味甘味塩味のバランスが良く濃厚で美味しくて好きです。オムライスやハンバーグソース、ナポリタンいろいろな料理に大活躍。スクランプルエッグにトマトケチャップかけるだけで子供達はパクパク食べてくれます。
40代/男性/兵庫県
美味しいトマトケチャップ!
ご飯と一緒に炒めるとチキンライスに、また色んな料理等に合う!使い勝手の良い濃厚であっさりとしたトマトケチャップ!これからもリピートしていきたい!
50代/女性/愛知県
ケチャップはカゴメ
昔からケチャップはこれっていうくらいずっとカゴメです。他の商品を使ってもなんとなく違う気がして結局カゴメに戻ってきました。トマトの酸味が程よくそのまま使ったり、ソースの調味料としても使ったり幅広く使えるので常備あります。コスパもいいので助かります
購入場所:スギ薬局
40代/女性/東京都
食べ慣れた味わい
カゴメのトマトケチャップは小さい頃から食べ続けてきたこともあって食べ慣れた甘みと酸味で、加熱系の味付けから
そのまま何かにかけたり付けたりしても安定の美味しさです。
トマトの旨味がしっかりあるので、煮込み料理の隠し味に少量つかったしています。
同じ付けたりかけたりする調味料でマヨネーズもありますが、ケチャップの方がカロリーがぐんと少ないのも魅力的です。