「濃厚」ランキング
1
オタフクソース お好みソース
濃厚:83.33 %
2
キユーピー マヨネーズ
濃厚:53.66 %
3
ハインツ トマトケチャップ
濃厚:50 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
濃厚:37.5 %
5
マルサンアイ 本場赤だし
濃厚:33.33 %
6
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
濃厚:33.33 %
7
キッコーマン 濃いだし本つゆ
濃厚:33.33 %
8
カゴメ カゴメトマトケチャップ
濃厚:32.43 %
9
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
濃厚:23.53 %
10
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
濃厚:21.43 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
あっさり:28.57 %
2
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
あっさり:12.5 %
3
オタフクソース お好みソース
あっさり:8.33 %
4
カゴメ カゴメトマトケチャップ
あっさり:8.11 %
5
ハインツ トマトケチャップ
あっさり:6.25 %
6
キユーピー マヨネーズ
あっさり:4.88 %
7
マルサンアイ 本場赤だし
あっさり:0 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
あっさり:0 %
9
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
あっさり:0 %
10
キッコーマン 濃いだし本つゆ
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「うま味がある」ランキング
1
マルサンアイ 本場赤だし
うま味がある:100 %
2
キユーピー マヨネーズ
うま味がある:80.49 %
3
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
うま味がある:78.57 %
4
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
うま味がある:75 %
5
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
うま味がある:70.59 %
6
カゴメ カゴメトマトケチャップ
うま味がある:70.27 %
7
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
うま味がある:66.67 %
8
オタフクソース お好みソース
うま味がある:66.67 %
9
キッコーマン 濃いだし本つゆ
うま味がある:66.67 %
10
ハインツ トマトケチャップ
うま味がある:62.5 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
キッコーマン 濃いだし本つゆ
コスパがいい:66.67 %
2
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
コスパがいい:32.14 %
3
カゴメ カゴメトマトケチャップ
コスパがいい:29.73 %
4
ハインツ トマトケチャップ
コスパがいい:25 %
5
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
コスパがいい:23.53 %
6
マルサンアイ 本場赤だし
コスパがいい:16.67 %
7
オタフクソース お好みソース
コスパがいい:16.67 %
8
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
コスパがいい:12.5 %
9
キユーピー マヨネーズ
コスパがいい:12.2 %
10
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
コスパがいい:8.33 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
リピートしたい:85.71 %
2
キユーピー マヨネーズ
リピートしたい:78.05 %
3
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
リピートしたい:75 %
4
キッコーマン デルモンテ トマトケチャップ
リピートしたい:75 %
5
オタフクソース お好みソース
リピートしたい:75 %
6
カゴメ カゴメトマトケチャップ
リピートしたい:72.97 %
7
キッコーマン 濃いだし本つゆ
リピートしたい:66.67 %
8
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
リピートしたい:64.71 %
9
ハインツ トマトケチャップ
リピートしたい:62.5 %
10
マルサンアイ 本場赤だし
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/東京都
100歳おめでとー👏
👦が🍤作りたくて買って来たのは👨の好きな辛子マヨネーズでも私が愛用する▲80%でもノンコレステでも無い王道マヨネーズ😂
とは知らず出来上がった🍤マヨを👨に差し入れたモノを👨が1粒私にくれた…🙄それは嫌味?こういうの作れと言いたい?と思うから捻くれてるヮ確かに🍤マヨではあるけれど揚げては無いので衣無し油も使わず🦐+マヨ+ケチャップかな…👨&👦買い出しの🦐なので恐らく私が買わない良いモノなのね🦐自体が美味しい…
後で冷蔵庫にこのマヨネーズを発見した時には1つ味見でホッとしたのも確か😂
外食したりお惣菜のマヨネーズ味付けは選べないから食べてる筈で美味しい時はきっと本物なのよ本当は私だってコレが良いけれど㌍カットが無ければマヨ味我慢で苦しむ事を思えばキューピー👶ちゃんには感謝しか無いヮ💐
購入場所:貰い物
40代/女性/滋賀県
ど定番
やっぱりこれだと家族がうるさい商品。たまに他メーカーを買うと、これじゃないコクがないなどうるさい笑サッとゆがいた野菜にキューピーのマヨネーズは、やっぱり欠かせないと実感する季節。スナップエンドウにつけて食べたらいう事なしでした。
30代/女性/兵庫県
マヨネーズといえば!
我が家全員大好きなマヨネーズ!
常に2.3本ストックしていますが、何種類かあるマヨネーズの中でも我が家のお気に入りはやっぱりキューピーマヨネーズ!濃厚で旨みがしっかりあり、サラダから炒め物から何にでも合う調味料です!
これからもお世話になります!
40代/女性/兵庫県
マヨネーズといえばコレ
昔からある定番マヨネーズで癖がないのでサラダやサンドイッチなど色々な料理に利用出来て助かっています。そのまま野菜に付けて食べると美味しさが良く分かると思います。ただ好みの問題だと思いますが3つ穴キャップはお好み焼きなどの粉物以外は使い勝手が悪い気がします。
50代/女性/東京都
定番の美味しさ
マヨネーズの定番で、リピートしています。キユーピーの味が好きで、サラダや和え物、フライなど万能に使っています。パンにもよく合うので、サンドイッチの具材を和えたり、そのままトッピングしたり、毎日使っています。味噌や、明太子等と混ぜて、ディップソースとしても美味しいです。
50代/女性/愛知県
やっぱりキューピー
マヨネーズも色々あり試しましたが、やっぱりキューピーに帰ってきます。濃厚なうまみで色々な料理や味付けに使えるので重宝しています。家族にマヨラーがいるのですぐなくなってしまうのでストックは必須です。最近お好み焼きとかで使うような3本線になっていますが、マヨネーズのくちが汚れやすくなるので個人的には1本でいいかなと思います。
購入場所:スギ薬局
60代~/女性/愛媛県
マヨネーズはやっぱりコレ
酸味とコク、旨さが合わさったなんにでも合うマヨネーズ。そのまま野菜にかけただけで一品になりますね。また、隠し味としても活躍しています。炒め物の油に使うと風味があって美味しいです。昔から食卓には欠かせない調味料です。
40代/女性/神奈川県
定番のコレ!
子どもの頃からコレばかり使っていて、食後に必ず飲むお茶のような感覚です。もうコレなしでは生きていけない日本国民の方は多いのではないでしょうか?(笑)ずっと当たり前のようにある存在で、気に留めた事はなかったのですが、このマヨネーズがなければ、今までの食事を楽しめていなかっただろうなと思うと、感謝の念がわいて来ました(笑)今ウキウキしながらレビューを書いています。他のマヨネーズも使うのですが、結局これがいいよねと、いつもこれに戻ってしまいます。星型に出てくる絞り口も素敵でしたが、最近は3本ラインで出てきますね。時代の流れとともに変わりゆく姿もまた素敵です。
50代/女性/新潟県
マヨネーズといえばこれ!
赤と白のパッケージがかわいいキューピーマヨネーズ。
今年は発売されてから100年だそう。
わが家は昔からマヨネーズはキューピー派。
酸味がきいているところが好きです。
他のメーカーのものを使ったこともありますが
結局こちらに戻ってきてしまいます。
40代/女性/山梨県
定番の味
マヨネーズといえば昔からキューピーの印象が強いです。
酸味が少し強めなので他のまろやかな味のマヨネーズを選びがちになっていましたが、酸味が味のアクセントになっていてこれもまた美味しいです。
たこ焼きやお好み焼きに特に合う感じがします。
するめなどにつけてもコクと旨みがプラスされて美味しいです。