「濃厚」ランキング
1
オタフクソース お好みソース
濃厚:76.92 %
2
キユーピー マヨネーズ
濃厚:54.05 %
3
ハインツ トマトケチャップ
濃厚:46.67 %
4
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛
濃厚:42.86 %
5
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
濃厚:33.33 %
6
カゴメ カゴメトマトケチャップ
濃厚:33.33 %
7
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
濃厚:26.67 %
8
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
濃厚:20 %
9
マルサンアイ 本場赤だし
濃厚:20 %
10
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
濃厚:20 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
あっさり:28 %
2
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
あっさり:11.11 %
3
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
あっさり:10 %
4
カゴメ カゴメトマトケチャップ
あっさり:8.33 %
5
オタフクソース お好みソース
あっさり:7.69 %
6
ハインツ トマトケチャップ
あっさり:6.67 %
7
キユーピー マヨネーズ
あっさり:5.41 %
8
マルサンアイ 本場赤だし
あっさり:0 %
9
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
あっさり:0 %
10
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「うま味がある」ランキング
1
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
うま味がある:100 %
2
マルサンアイ 本場赤だし
うま味がある:100 %
3
キユーピー マヨネーズ
うま味がある:81.08 %
4
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
うま味がある:80 %
5
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
うま味がある:77.78 %
6
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
うま味がある:76 %
7
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛
うま味がある:71.43 %
8
カゴメ カゴメトマトケチャップ
うま味がある:69.44 %
9
オタフクソース お好みソース
うま味がある:69.23 %
10
ハインツ トマトケチャップ
うま味がある:60 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
コスパがいい:40 %
2
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
コスパがいい:32 %
3
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛
コスパがいい:28.57 %
4
カゴメ カゴメトマトケチャップ
コスパがいい:27.78 %
5
ハインツ トマトケチャップ
コスパがいい:26.67 %
6
マルサンアイ 本場赤だし
コスパがいい:20 %
7
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
コスパがいい:20 %
8
オタフクソース お好みソース
コスパがいい:15.38 %
9
キユーピー マヨネーズ
コスパがいい:13.51 %
10
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
コスパがいい:11.11 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
味の素 ピュアセレクト® マヨネーズ
リピートしたい:84 %
2
キユーピー マヨネーズ
リピートしたい:81.08 %
3
キッコーマン いつでも新鮮Ⓡ 超特選極旨しょうゆ
リピートしたい:77.78 %
4
オタフクソース お好みソース
リピートしたい:76.92 %
5
カゴメ カゴメトマトケチャップ
リピートしたい:72.22 %
6
味の素 ピュアセレクト® コクうま® 65%カロリーカット
リピートしたい:66.67 %
7
ハインツ トマトケチャップ
リピートしたい:66.67 %
8
マルサンアイ 本場赤だし
リピートしたい:60 %
9
キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛
リピートしたい:57.14 %
10
ヒガシマル 牡蠣だし醤油
リピートしたい:50 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
-/女性/山口県
バランスがいい
いろいろな焼肉のたれを試していますが、しょうゆの風味が強すぎたり、旨みが感じられなかったり、濃厚すぎたり、なかなかこれというものに出会えていませんでした。こちらは味のバランスが良くて旨みも感じられて、おいしいです。辛さもちょうどいいので、炒めものなどにも使っています。
30代/女性/栃木県
使いやすい
単にしょっぱいだけでなく、ゴマ油の香りや、野菜や果実のコクも感じて、おいしさを感じられるタレです。
焼肉だけでなく、野菜炒めやチャプチェ、ホイコーローなどにも使っています。
炒めものには使いやすいタレなので、便利です。
50代/女性/東京都
わが家の定番
スーパーでも手に取りやすい価格で売っていて、美味しいのでよく買っています。
ごま油の香りと香味野菜や果物の風味が効いていて、中辛ですが辛味に弱い私でも食べやすいです。
牛肉、豚肉、鶏肉、どのお肉にもよく合う味で、ソテーなどの味付けにも重宝しています。
30代/男性/群馬県
値段以上の価値がある
スーパーに焼肉のタレはたくさんの種類が売っており、その中でもグラム単位でかなり安い値段で売っています。
しかしこれぞ焼肉のタレという感じで美味しいです。ごまがたっぷり入っていて香りも良いし粘りもあり中辛ですがピリッとした感じもありつつフルーツの甘味も感じられます。
コスパが良いので炒め物にどんどん使っても良いと思います。
購入場所:ベルク
40代/男性/大阪府
これさえあればどんなお肉でもおいしく食べられる
私は安い牛肉をこれで食べたのだが、十二分に満足しておいしく食べることができた。中辛と言いつつも焼き肉のタレらしいフルーティさはもちろんあるので、甘いようでちょっとピリ辛というあたりが絶妙で、このシリーズはあくまで辛さの違いというより、純粋に味そのものの好みで選んでいいと思う。焼き肉さんというネーミングはよくつけたなと思えるもので、このタレだけで焼き肉がおいしくいただけるのだから、確かにそのとおりだなというおいしさ大満足の焼き肉のタレだと思った。
購入場所:平和堂
30代/女性/東京都
ごま油がきいた甘辛だれ
『わが家は焼肉屋さん 中辛』
プチプチごまたっぷりのとろっとしたたれはごま油がしっかりきいた甘辛テイスト。
軽くピリッとスパイスがアクセントに。
スパイスはじんわりあと引きます。
最初の甘さからごま油風味メインにシフト。
肉なしなら焼肉のたれTKG、味に深みが出るので醤油などに少し混ぜるだけでも○
40代/女性/兵庫県
用途多彩
自宅での焼き肉には必ずこちらを購入します。にんにくとごま、熟成されたおいしさがたっぷりのタレです。焼き肉にはたっぷりとタレをつけて、シメに肉の旨味がたっぷり浸かったタレをお肉とご飯に回しかけて肉丼にして食べるのが最高の贅沢です。少しタレを追加して、至福のシメを楽しめます。深みのあるこちらのタレならではです。野菜炒めにも使えて重宝しています。
購入場所:平和堂
30代/女性/高知県
万能
主に焼肉用として使用していますが、野菜炒めにもよく合います。ごま油の香ばしさとフルーティーさのバランスが良く、とても美味しくて、ご飯がよくすすみます。まだ作ったことはありませんが、煮込み料理などに加えても美味しく作れそうなので、機会があれば試してみたいです。
30代/女性/埼玉県
子供も食べられる辛さ
わが家は焼肉屋さんの中辛のタレはコクがあり旨み、香りが強いです。中辛とありますが子供も一緒に食べられるくらいの辛さで美味しいです。非常にごはんがすすむ味わいで、お肉にとてもよく合います。
40代/男性/北海道
味が良い
色々なお肉によくあう味わいでコクがあって深みがある味わいでした。香りも良くて食欲を引き立てる感じが良いです。焼肉以外にも炒め物などに使うと味が決まってまた美味しいです。飽きない味なので最後まで焼肉を楽しめました。