「コシがある」ランキング
1
東洋水産 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
コシがある:83.33 %
2
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コシがある:66.67 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
コシがある:64.29 %
4
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コシがある:55.56 %
5
日清 日清ラ王 醤油
コシがある:51.28 %
6
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コシがある:50 %
7
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コシがある:47.06 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コシがある:45.45 %
9
東洋水産 カレーうどん 甘口
コシがある:41.67 %
10
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
コシがある:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
濃厚:94.12 %
2
日清 日清ラ王 担々麺
濃厚:71.43 %
3
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
濃厚:40 %
4
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
濃厚:33.33 %
5
東洋水産 カレーうどん 甘口
濃厚:33.33 %
6
日清 日清ラ王 醤油
濃厚:28.21 %
7
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
濃厚:9.09 %
8
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
濃厚:0 %
9
東洋水産 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
濃厚:0 %
10
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
濃厚:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
あっさり:55.56 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
あっさり:45.45 %
3
日清 日清ラ王 醤油
あっさり:28.21 %
4
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
あっさり:25 %
5
東洋水産 カレーうどん 甘口
あっさり:16.67 %
6
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
あっさり:14.29 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
あっさり:10 %
8
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
あっさり:5.88 %
9
日清 日清ラ王 担々麺
あっさり:0 %
10
東洋水産 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コスパがいい:66.67 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コスパがいい:54.55 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
コスパがいい:35.71 %
4
東洋水産 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
コスパがいい:33.33 %
5
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
コスパがいい:28.57 %
6
日清 日清ラ王 醤油
コスパがいい:23.08 %
7
東洋水産 カレーうどん 甘口
コスパがいい:8.33 %
8
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コスパがいい:0 %
9
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コスパがいい:0 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
日清 日清ラ王 醤油
リピートしたい:74.36 %
2
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
リピートしたい:71.43 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
リピートしたい:66.67 %
4
東洋水産 鍋の〆(しめ)に食べるラーメン
リピートしたい:66.67 %
5
日清 日清ラ王 担々麺
リピートしたい:64.29 %
6
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
リピートしたい:63.64 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
リピートしたい:60 %
8
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
リピートしたい:55.56 %
9
東洋水産 カレーうどん 甘口
リピートしたい:50 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
リピートしたい:23.53 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
40代/女性/神奈川県
濃い塩味、それがまたいい!
スープをお湯で溶いたときには、醤油ラーメンのような色でした。味は、塩味だけど、コクがあり、ゆずの風味も効いています。麺はちょっと細めで縮れています。スープに絡むように、この形にしたのだと思います。初めて食べましたが美味しかったです!
40代/男性/大阪府
やわらかみの中にキリッとした塩らしさのあるスープ
鶏ガラと魚介のダブルスープになっているのだが、一番感じるのはカツオのような風味で、これがスープの味わい全体をやわらかみのあるものにしているように感じる。そこに鶏ガラが加わることでコクがプラスされているのだが、より印象的なのは焦がしタマネギの方で、これが香ばしさと少々の酸味を与えていて、このスープ全体をより個性的にしているなと思わせてくれる。と、スープはやっぱり専門店の味を再現しているだけのことはあるものになっているのだが、おもしろいのは組み合わされる麺が、あえてなのか袋麺のふつうのフライ麺であるところで、たべてみてもまさしく袋麺のそれ。最初はなんで?とも思ったが、食べ進めていくうちに、専門店系のプレミアム感をスープで感じつつ、袋麺ならではのおいしもあわせて楽しめるというひと粒2度おいしいということなのかなと、妙に納得させられたような気になれたのがおもしろいと思った。
購入場所:平和堂
40代/女性/大阪府
旨みのコクうま塩
寒い日だったので、野菜をたっぷり入れてお鍋のシメラーメン風にして食べました。
あっさりした鶏ガラの塩スープですがコクと旨みがあり野菜にも合いました。
麺はちぢれ麺ですがつるんとのどごしがよかったです。少し煮込みましたが柔らか過ぎたりブチブチ切れること無く、程よいコシも楽しめました。
60代~/男性/埼玉県
旨み豊かなスープ
有名なラーメン店の元帥が監修に加わっている袋麺です。鶏ガラベースに魚介類がプラスされたスープは旨みが豊かで、とても美味しくぜひリピートしたいです。
40代/女性/兵庫県
塩味とろり
いつも行列ができているラーメン店塩元帥、なかなか入る事ができないのでこちらを見かけて買ってみました。スープは鶏ガラスープのおいしさと、魚介のうまみがしっかりと味わえるスープです。とろみがあり、塩加減は少し強めですが、つるんとした麺によくあっています。年間400杯売上のある塩処の名店、さすがのおいしさです。おいしくいただくには書かれている作り方通りに作るのが絶対おすすめです。
購入場所:キリン堂