総合ランキング

1 image

沖縄美ら海水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.46
2 image

名古屋港水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.27
3 image

アクアワールド茨城県大洗水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.18
4 image

鳥羽水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.15
5 image

のとじま水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.14
6 image

マクセル アクアパーク品川

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.10
7 image

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.09
8 image

海遊館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.97
9 image

鶴岡市立加茂水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.94
10 image

伊勢シーパラダイス

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.91

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象

「コスパがいい」ランキング

1 image

葛西臨海水族園

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.90

コスパがいい71.43 %

2 image

アクアワールド茨城県大洗水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.18

コスパがいい37.5 %

3 image

鳥羽水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.15

コスパがいい28.57 %

4 image

名古屋港水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.27

コスパがいい20 %

5 image

マクセル アクアパーク品川

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.10

コスパがいい16.67 %

6 image

京都水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.79

コスパがいい12.5 %

7 image

沖縄美ら海水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.46

コスパがいい0 %

8 image

海遊館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.97

コスパがいい0 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

「リピートしたい」ランキング

1 image

名古屋港水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.27

リピートしたい100 %

2 image

鳥羽水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.15

リピートしたい100 %

3 image

海遊館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.97

リピートしたい100 %

4 image

沖縄美ら海水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.46

リピートしたい88.89 %

5 image

アクアワールド茨城県大洗水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.18

リピートしたい87.5 %

6 image

葛西臨海水族園

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.90

リピートしたい85.71 %

7 image

マクセル アクアパーク品川

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.10

リピートしたい75 %

8 image

京都水族館

  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.79

リピートしたい62.5 %

※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象

表示順
表示数
noimage
リラちゃんさん 38
20代/女性/兵庫県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.40
image

ペンギンだらけ水族館です。様々な種類のペンギンがたくさんいます。スタッフさんがペンギンの様子や生活を教えてくれて勉強になりました。また創設者のペンギンフィギュアが飾られた部屋もあってまさにペンギンづくし。
泳いでいるところや餌やりの場面を見ることもできます。餌を貰う為に集まってくるペンギンの可愛いこと!
癒やされました。

2020.06.18 20:20:01
noimage
KOHEIさん 1
30代/男性/福岡県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.40
image グッドフォト

その名の通り、ペンギンの展示を中心とした水族館です。
館内は南極に住むペンギンを展示するゾーンと温暖な地域に住むペンギンを展示するゾーンに大きくわかれます。
また、世界初というペンギンの本当の海での様子を見ることができる砂浜もあります。
ペンギンの餌やりの様子を見たり、自分で餌をあげたり、ペンギンに触れたりと他の水族館ではなかなかできない体験ができる水族館です。

また、数は多くありませんが魚類の展示もあります。

館内はさほど広くなく、ゆっくり見て回っても1時間程あれば十分満足できます。
また、様々な割引サービスもありますので事前に調べておくとお得に入館できます。

駐車場は有料で、何故か第一駐車場よりも第二駐車場の方が近い場所になります。

2020.01.13 20:31:12
noimage
ひまわりべーぐるさん 2
20代/女性/福岡県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.20
image グッドフォト

名前の通り、ペンギンにスポットライトがあてられた水族館です。砂浜でのお散歩タイムでは、なにもリードがついていないペンギンの自由な行進が見られます。普通の水族館にはないめずらしいペンギンの生態を知ることができ、面白かったです。

2019.10.09 08:52:50
noimage
つーりんさん 2
30代/女性/滋賀県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 3.60
image グッドフォト

子供を連れて行きました。
たくさんペンギンがいてとても可愛かったです。
有料ですが、餌やり体験もあり、次回は早くに行って餌やりもしたいと思います。
ペンギンの他にもひとでやヤドカリを触れるコーナーがあったりと、思っていた以上に楽しめました。

2019.09.20 17:18:39
noimage
ノノマナさん 1
30代/女性/長崎県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00
image

ペンギン水族館というだけあってペンギンだらけです。ペンギンに触れたり餌をやれたりするイベントがあるので我が家の子どもたちも何回も行きたがります。にゅうかんりょうはさほど高くないですが、年間パスポートもあり、年に何回か行くなら年間パスポートもオススメです。ペンギン水族館の外も砂浜やちょっとした芝生の広場もあるので軽く子どもたちを走らせたり遊ばせたりもできるのでオススメスポットです。

2017.10.11 22:47:45
noimage
ころころさん

退会済ユーザーです


20代/女性/高知県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.60

ペンギンだらけ水族館です。様々な種類のペンギンがたくさんいます。
泳いでいるところや餌やりの場面を見ることもできます。
他にもペンギンの一生についてや体の仕組みなども知ることが出来ます。
ペンギン好きの方は行って損はありません!

2016.09.23 20:47:43
noimage
Yukapyさん
20代/女性/長崎県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.00

名前のとおりペンギンだらけです。テレビでも日本で一番ペンギンの種類が多い水族館として取り上げられてました。
ペンギンの餌やりや隣の海まで行くペンギンのお散歩なども見れます。あと海の生き物を触れるコーナーもあり子供たちは楽しんでました。料金もそれほど高くないし是非行かれてみてください。

2016.03.01 17:03:14
noimage
カオリさん 10
30代/女性/茨城県
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 評価
  • 4.20
image

名前のとおり、ペンギンだらけの水族館です。ここまで種族を限って特化された施設は、国内でも珍しいと思います。もちろん動物も見ていて可愛らしいのですが、驚いたのは、世界中から選り、所狭しと並べられたペンギンさんグッズのコレクションです。ちょっとした博物館のような展示でおもしろかったです。

2016.02.20 23:20:47

このページをシェアする

image

長崎ペンギン水族館

水族館

閉じる