「コシがある」ランキング
1
明星 麺神 豚骨醤油
コシがある:100 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コシがある:71.43 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コシがある:66.67 %
4
日清 日清ラ王 担々麺
コシがある:64.29 %
5
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コシがある:55.56 %
6
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コシがある:50 %
7
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コシがある:47.06 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コシがある:45.45 %
9
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コシがある:41.67 %
10
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
コシがある:28.57 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「濃厚」ランキング
1
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
濃厚:94.12 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
濃厚:85.71 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
濃厚:71.43 %
4
明星 麺神 豚骨醤油
濃厚:66.67 %
5
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
濃厚:40 %
6
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
濃厚:33.33 %
7
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
濃厚:33.33 %
8
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
濃厚:9.09 %
9
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
濃厚:0 %
10
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
濃厚:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「あっさり」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
あっさり:55.56 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
あっさり:45.45 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
あっさり:25 %
4
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
あっさり:16.67 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
あっさり:14.29 %
6
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
あっさり:14.29 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
あっさり:10 %
8
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
あっさり:5.88 %
9
日清 日清ラ王 担々麺
あっさり:0 %
10
明星 麺神 豚骨醤油
あっさり:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「コスパがいい」ランキング
1
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
コスパがいい:66.67 %
2
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
コスパがいい:54.55 %
3
日清 日清ラ王 担々麺
コスパがいい:35.71 %
4
明星 麺神 豚骨醤油
コスパがいい:33.33 %
5
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
コスパがいい:28.57 %
6
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
コスパがいい:8.33 %
7
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
コスパがいい:0 %
8
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
コスパがいい:0 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
コスパがいい:0 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
コスパがいい:0 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
「リピートしたい」ランキング
1
明星 麺神 豚骨醤油
リピートしたい:75 %
2
日清 お椀で食べるどん兵衛 旨だしカレーうどん
リピートしたい:71.43 %
3
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
リピートしたい:66.67 %
4
日清 日清ラ王 担々麺
リピートしたい:64.29 %
5
東洋水産 マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油
リピートしたい:63.64 %
6
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
リピートしたい:60 %
7
マルタイ 屋台とんこつ味棒ラーメン
リピートしたい:55.56 %
8
東洋水産 マルちゃん カレーうどん 甘口
リピートしたい:50 %
9
東洋水産 マルちゃん正麺 豚骨醤油
リピートしたい:28.57 %
10
東洋水産 マルちゃん ZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
リピートしたい:23.53 %
※レビュー7件以上かつ半年以内にレビューがある商品が対象
※2023年4月19日以降のレビューが対象
50代/女性/大阪府
思っていたよりおいしかったです。
麺はしっかりしていてスープとの絡みも良かったですスープはあっさりしすぎなくて食べ応えがありおいしかったです昔聞いていたので選ばないラーメンでした自分で味わうのが一番だと思いました購入して良かったですしょうゆ味はあまり食べないですがお味がわかったのでまた購入したいと思いました。
40代/女性/香川県
たまに食べたくなる好きやねん
インスタント袋麺の中でも好みで、たまに買っています。麺は細めのちぢれ麺、スープは、鶏ガラと鰹だしがよくきいており、濃いめで、しょうゆ味ですが、浪花の昔ながらのコクがある味わいです。卵を入れたり、野菜を追加したりして食べるとさらに、美味しいです。
3分で作れて、常備食によいです。
購入場所:グランデリーズ
30代/女性/大阪府
好きやねん
昔からよく食べている袋ラーメンの1つです。
スーパーで安くてなっていたので購入しました。
王道なしょうゆラーメンですが、しっかり鶏の味とかつおも入っておりポークエキスや魚醤、しいたけエキス、など色々旨味が入っておりスープも美味しいですし、麺も美味しくてこれからも食べ続けたいラーメンの1つです。
40代/男性/大阪府
ほっとする味わい
いわゆる中華そばの範疇に入るラーメンで、あっさり味が特徴。だが、よくある鶏ガラ醤油の中華そばとは違い、昆布だしが入っているのが一番の特徴で、上品というかやわらかい味わいのスープが和のテイストを感じさせてくれ、じわ〜っとおいしさが身体に染み入る感じ。
麺は袋麺としてオーソドックスなちぢれ麺系で、もちろんスープとはよく絡む。
とにかくこのスープを気に入るかどうかがポイントで、味の濃さが求められがちなインスタントラーメンにあって、無性にこのあっさりふんわりした味わいのスープがほしくなるときがたまにありる。そして、食べた瞬間に懐かしさを感じ、ホッとさせられる。
購入場所:万代スーパー
30代/女性/神奈川県
関西限定のラーメンなのでしょうか。大阪に行った際に見つけたので買ってみました。好きやねんというネーミングが関西らしく、個性がある名前でいいですね。
お味は出汁の効いているシンプルな醤油味。鶏ガラとかつおの風味までは分かりませんでしたが、旨味がありました。昔ながらのラーメンという感じで、パンチはないですが素朴な味でおいしかったです。規定量どおりにお湯を入れたらインスタント麺としては薄味でした。薄味好きな私にはちょうどよかったです。麺はやや細めのシンプルなもの。最近は麺にこだわりのあるインスタント麵がたくさん出ているので、そういったものを食べなれているとこのシンプルな麺は少し物足りないと思いました。
40代/女性/大阪府
小学生〜中学生の時に一番好きなインスタントラーメンでした。母親からに食べたいと言って毎週のように作ってもらって食べていたかも笑
CMもすっかり見なくなったので忘れてしまっていました。スーパーで商品を見てまだあったのか!と嬉しくなりました。袋のデザインも昔のまま変わらないですね。
あっさりした醤油味ですがダシの旨味がきいています。
シンプルにそのまま食べても美味しいですが、途中でブラックペッパーを加えると味変になって尚美味しいです。
30代/男性/愛知県
スーパーで初めて見かけて気になったので購入してみました。シンプルな醤油かと思いましたが、鶏ガラとカツオだしの上品さと、角のないまろやかな醤油味で美味しかったです。規定量のお湯だと少々物足りないので、少し濃いめに作るとコクがあって美味しかったです。
退会済ユーザーです
40代/-/徳島県
お気に入りの即席ラーメンです。鶏ガラ、かつおだしとパッケージには書いてありますがそれを感じることはあまりありません。しょうゆラーメンとしてはおいしいです。好みにもよるでしょうがお湯はだいぶ少なめがいいと思います。
50代/女性/大阪府
昔ながらの中華そばという感じの麺とスープです。
子供の頃はよくCMを見ましたが最近はやってなくていつの間にか存在を忘れていたのですがスーパーでふと目に入り久しぶりに食べてみたらシンプルでどこか懐かしい感じのラーメンだなと思いました。
麺は細めでのどごしがよくスープはさっぱりした醤油味です。屋台のラーメンに似てるかも。
40代/女性/山口県
スーパーで新しく見かけて、初めて食べました。麺は普通のインスタントの麺という感じ。スープのほうが少し印象あるように思いました。ちょっとチャルメラのスープに似てる気がしました。